台湾に渡った日本の神々---今なお残る神社の遺構と遺物

日本統治時代に数多くの神社が建立されました。これらの神社を探索し神社遺跡を紹介するものです
by 金子展也

台湾の神社跡を訪ねて 第七回 移民村の神社 その3 北斗神社

2011-04-22 23:09:06 | 台湾の神社跡を訪ねて
平成23年04月04日付の神社新報に掲載された「台湾の神社跡を訪ねて 第七回 移民村の神社」です。今週はその3 北斗神社です。




北斗神社

 台湾中部における官営移民村は秋津村(昭和七年)をはじめとして豊里村、鹿島村、香取村、八重洲村および利国村が北斗郡に建設された。
 これら移民村の守護として造営された北斗神社は、現在の北斗高級家事商業職業学校にあった。終戦後しばらくは石灯籠が残ってゐたが、学校前に神社路といふ通りを整備した際にすべて取り壊されて土の下に埋められたやうである。幸ひ、その一部は中山路と光復路の交差点に残されてゐた。その他、同神社に奉納された狛犬が斗苑路一段一二〇号の奠安宮内の奥に安置されてゐる。
 この神社には神馬があった。この神馬が北斗を離れて遥か高雄県鳳山市の陸軍軍営学校内にあることが判明した。残念ながら、「北」の文字の廻りを七つの星が囲む神社の神紋は銅馬からは確認されてゐない。

北斗神社▼鎮座日=昭和十三年十月六日▼祭神=明治天皇、大国魂命、大己貴命、少彦名命、能久親王▼例祭日=十月六日▼社格=郷社▼社歴=昭和十九年八月六郷社列格▼鎮座地=台中州北斗郡北斗街北勢寮▼現住所=彰化県北斗鎮大道里文宛路十七


陸軍軍営学校内の神馬
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾の神社跡を訪ねて 第七回... | トップ | 台湾の神社跡を訪ねて 第八回... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lin)
2015-01-13 12:52:42
您好

看到您的網頁真叫人高興

我想了解北斗神社的歷史

舉辦當時的慶典活動

我的FB ID: 林湧泉

LINE: spring -alex

Nice to meet you
返信する
北斗神社 (金子展也)
2015-01-13 20:37:14
林先生
您好。看到您的評語。但是,不能讀。請使用其他的字體。
返信する
Unknown (Maguro)
2016-08-18 22:25:35
日本人が台湾生まれの“湾生”だった亡き親友の第二の故郷、北部、中部、南部、東部・花蓮を訪れ、地元の人々や警察官の協力によって、無事に親友の旧居にたどり着いた。日本人は願いが叶ったことに感動し、目を潤ませていたいう。 心身共にリフレッシュできるおすすめのスポットです。里帰りの旅もあって、という一つの大家族の家族史を通してその後ろの湾生の歴史を語れるようにとの大きな野心を持ち、海の彼方は製作しました。日台一家

返信する

コメントを投稿

台湾の神社跡を訪ねて」カテゴリの最新記事