付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「エロイカより愛をこめて」 青池保子

2008-09-30 | その他フィクション
 1970年代後半から80年代にかけてというと、面白いマンガはほとんど少女マンガだったりしました。少年マンガって、頭の悪い主人公が殴り合う熱血マンガか、頭の悪い主人公たちがどつき合うギャグマンガばかり。SFとかミリタリーといった話をまともに読めるのは少女マンガがほとんど……というイメージでしたから。
 まあ、少年マンガにも『ブルーシティー』の星野之宣とか『暗黒神話』の諸星大二郎とかいましたもんね。それは単なるイメージとしても、確かに嗜好に合うモノは少女マンガに多かったのは事実で、特にパロディものは少女マンガの独壇場でした。
 昔は同人誌を作る代わりに自分の作品内で好きな作品やアーティストへエールを送ってたんですよね。一時期の少女マンガ誌なんて、ロック・アーティストとサンライズアニメとカリオストロの城で花盛りでした。

 この『エロイカより愛をこめて』もそんな流れの中で登場した作品。美形キャラ満載ながら、まともに戦車や戦闘機が登場し、キャラはロック・アーティストがモデルで、パロディネタも振りまきつつシリアスもありという話。
 「BSマンガ夜話」で取り上げられたときは案の定、どうでも良い些末事ばかりで時間を取られてしまって不遇でした。番組レギュラーが全体の中の位置づけできちんと語れない作品を取り上げたらいかんだろう(「マンガの面白さと単純な絵の上手い下手とは関係ない」といいつつ、いかに絵が上手くないかの解説に時間を費やしたり)。

 美術品窃盗犯である怪盗エロイカこと男色家ドリアン・レッド・グローリア伯爵が美少年に目をつけるが、実は彼も彼の友人2人も超能力者だった……
という話がいつの間にか(というか3話にして)鉄のクラウスことNATO情報部のクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐の諜報任務に怪盗エロイカが介入して大騒ぎに……というパターンに。
 主役だったはずの3人の少年少女はいつの間にかドロップアウト。超能力コメディからスパイアクション・コメディへとスライドしちゃいましたね。
 シリアスなスピンオフ作品も生まれましたが基本はコメディ。メインキャラのモデルは、イギリスのロックバンドLed Zeppelinのメンバーでそろえたところがミソで……(ということをマンガ夜話では語らないんだ!)。

【エロイカより愛をこめて】【青池保子】【ゼニ盲者】【芋クラウス】【執事】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブラウン神父の不信」 G... | トップ | 「奮闘」 ジョイス・ポーター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他フィクション」カテゴリの最新記事