明日の日曜日は雨が降るらしいので今日の午前中に近在の桜の名所に家内と花見に行ってみました。余り時間が無かったので行ったのは御決りの最初の写真から羽ノ浦町の水際公園、岩脇の桜の馬場、生名の桜並木(道の駅、雛の里勝浦の直ぐ横)で何れも此のブログでは何度も登場した桜の名所です。
天気は余り良くは無かったのですが風が余り無かった事と午前中の早い時間帯に出向いた事で駐車場もガラ空き状態で人の混雑も殆ど無く家内と時間を掛けてユックリと一回りして来ました。3番目の写真の生名の桜は目線を変えた船上からの花見が売りなのですが2年前は其の料金が300円だったのが2年振りに乗船したら今回は500円に値上がりして居ました。(船頭さんの話では先週の日曜日には1000人が乗船し賑わって居たとの事) 桜のコンディションも今が満開で今日~明日が見ごろ、今日はタイミング良く最高の花見をする事が出来ました。