黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 又もや強風に寄るアンテナ方位ズレ

2018年03月01日 12時18分46秒 | アマチュア無線

          
     
    
 昨日の昼間は雲は多かったが晴れて可也天気が良かった。前日からの天気予報で大風が吹き大雨に成る情報が流れて居たが「本間かいな?」と思える様な天気だったが?夕方に少し風が出てきたらと思ったら宵の口から雨はそうでも無かったが強い風が吹き出し夜半には小台風並みの風雨に変った。今朝の早朝には風、雨とも治まって雲は多い物の良い天気と成ったが08時頃から時折強い風が吹いている。朝一番に7MHz帯の八木アンテナの方向がコントロラー指示と合って居るのか確認したら問題は無かったので安心していたが昼前に国内QSOをワッチして居たらアンテナ方向は北東を指示して居るのに如何も聞こえ方が弱いので「もしや?」と外に出てアンテナ方位を確認したら真南方向に向いている。昨晩の強い風では方位がズレ無かったのに午前中の突風でアンテナ方位がずれて仕舞った様だ。此のアンテナを回すローターはエモトの1300MSAを使用して居る。前回のローテーターのメンテナンスの時に強風からローテーターを保護する為に以前よりもローテーター上部のマストクランプ部分の締め付けを少し緩めて居たので此の程度の風でアンテナマストが廻って仕舞った様だ。何せ此の虎の子のローテーターU,VHF帯の一寸したトランシーバーが購入出来る程に高価なので年金生活の身としては可也痛いのでローテーターが壊れない事を第一に考えたので前記の如く或る程度の強風ではアンテナマストを確り掴みローテーターが壊れる様な強風の寸前にはアンテナマストの掴みが滑ってローテーターが潰れない様に調整すべきなのだが如何も今回はアンテナマストを締め付けるトルクが少し弱かったようだ。トルクレンチが有れば此の様な微妙な調整が可能なのだが其の様な高級な工具は持って居ないので今回の締め付け位置をペンティングして何回かの実際の風で調整して行くしか無い。


 第一タワーの21MHz帯5エレ八木と24MHz帯5エレ八木と10,18,24MHzのトライバンド3エレ八木も3段積みのアンテナ方向も見ると昨晩北西に向いていたアンテナ方向が先程見るとフロントが真東を向いて居り然も同方向を向いている筈の各アンテナがトライバンダーのみ他のアンテナより20度位ずれて仕舞っている。此方は可也強力なウォームギアと平歯車の組み合わせで絶対に壊れないと言える程に強固な作りなのでマストクランプのUボルトを幾等締めこんでも此れ等ギアの刃毀れは無いので可也強固に締め付けて居るのだが(自作でアンテナマストの片側掴み構造)其れでもアンテナ方位がずれたのはアンテナマスト固定部に問題が有りそうなので修正作業にタワーに上がった時に本格的なマストクランプに交換しようと思って居る。


 上記写真の手前が1300MSAの減速部分3~4が自作ローテーターの減速部分、1300MSAは平歯車の組合せ後者は1分間に1回転のギア-ドモターを傘歯車で(1対1)ウォームギアを回して動力を伝達をして居る。アンテナが受ける力は細工をした平歯車とウォームギア部分で受け持つのでバクラッシュは少し大きいがタワーが捩れる事は有っても此れ等のギア歯が飛ぶ事は先ず無い。モーターの大きさも1300MSAとは比較に成らない位大きさの違いが有り頑丈さでは市販メーカーのどのローターにも負けない実力を持って居る。残念な事に回転スピード・コントロールが出来ない事とクリエートのタワーには大き過ぎて取付けられない事で本来の使用箇所とは逆に成って仕舞って居る事、当時は7MHz帯の3エレの八木を使用する等思っても見なかったので一基のタワーに多素子の八木アンテナの多段積み対応と考えて居た。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FBですね (あらすか)
2018-03-01 19:13:08
3Y0Z中止の頃から楽しく拝読させていただいております。マイペースで実に楽しい文面。私は3年前に兵庫の山奥で再開局、CWメインでぼちぼち楽しんでおります。仕事でよく徳島にでかけますが、美波に向かう国道沿いの得得うどんの隣にいかにも古めかしいタワーが取り残されているのを見て、いささか寂しい光景でした。複数のタワーと読み知り同胞として頼もしくさえ感じます。私は14メガ1本ですが、来年よりぼちぼちサイクルが上昇してくれることを期待し、弱い信号にかじりついております。共に楽しみましょう。またのぞきにきます。
返信する
コメントを有難う御座います。 (Tony)
2018-03-01 23:43:46
 今晩はあらすかさん
 はじめまして今回はコメントを有難う御座います。仕事関係で徳島に良く来られるそうですが文面の赤石トンネルの手前のタワーはトンネル開通前には7MHz帯のロータリーダイポールが上がって居ましたが数年でアンテナも下ろされた様です。

 徳島も全国的な傾向と同じでアマチュア局の減少化の波の影響でHF帯で運用され局は少なく私の住む阿南市でも常に電波が聞こえる局は2~3局程です。

 私も年齢的な関係でどの段階で(何時)アンテナ関係の撤去をするか?悩みながら何とかハムライフを楽しんで居ますがメンテ関係も大層に感じる年代に入って来ました。

 今回はコメントを有難う御座いました。機会が有りましたらお空の方でのコンタクトを御願い致します。此のブログは日々下らない事の羅列ですが時々覗いて戴ければ幸いです。

       徳島  日下


 

返信する
Unknown (あらすか)
2018-03-15 19:07:56
Tonyさん、こんにちは。

阿南にお住まいでしたか。日差しのよい実にいいところですね。日和佐での仕事で年2回通ります。平地が多く羨ましいです。私の住む丹波市の山村は、西は330°~180°閉ざされ、中東~インド洋は何も聞こえません。巨大REFのおかげか、北米はそこそこいい感じです。

ヤフオクで落とした714Xを試すも、エレメントが裏山の木々に当たり、7メガは断念。結局、214Cのパイプも使って14/6エレを自作、4mHの7/Zeppで冬場、かすかすに聞こえてくるEU/NAの信号にかじりついています。

スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行など、Tonyさんとは共通点が多いです。そそ、Cast Away よかったですね。最後が悲しいけど、見入ってしまいました。他に最近観たのは「陽のあたる教室」「マジソン郡の橋」「ショーシャンクの空へ」etc...

イチロー、がんばってほしいですね。大谷、打ち込まれてますがどこまでやれるのか見ものです。

私もgooブログ始めます。超マニュアル系で、管理画面の操作に慣れずわからないことだらけです。また教えてください。

私も雑草との闘い、いまからうんざりです<笑
返信する
コメント有難う御座います (Tony)
2018-03-16 09:18:11
 お早う御座います あらすかさん

 コメントを有難う御座います。私のQTH
は阿南市の海岸へと広がるデルタ地帯の扇の要の部分に有り那賀川が山間部から平野部に流れ出た所に有りますので0度~240度方面は障害物は無く240度~330度(AF~EU)方面が少し山が掛かりますがDXingには殆ど支障は有りませんが50~144MHz帯の北、中九州方面とのQSOには可也影響が有ります。

 アンテナは714Xを使用との事とオークションで入手された事等は私と同じです。此のアンテナもオークションには年に2~3本出るか出ないかで?少ないので私は半年以上待って漸く入手しました。此のアンテナも地上ですと(家の面積などと比較すると)可也デカイですがタワーに上げると そうでも無いのですがメンテ作業は結構苦労が有って大変ですが其の労力の分だけ電波の飛びが違うので老体に鞭打って何とか遣って居ます。

 映画の話ですが徳島市内に有った映画館が無く成ったので最近はインターネットの有料サイトで観ていますが画面が小さいので如何しても迫力に欠けます。Cast Awayは未だ観ていないので有料サイトで調べてみて観たいと思いました。

 一郎選手の事は本当に天才だと思います。正直、外国の選手と比較すると恵まれた体躯では無いのに あれだけの実績と長年の現役生活を続けられるのは影に隠れた努力も相当な物だと思いますが其れを感じさせず さらりと遣り遂げる所と其の後の求道者らしいコメントに深みが有って良いですね。最近は風貌も野武士の様な感じに成って凄みが出て来ましたし私は大リーグに行ってから注目しだしましたが高校野球の甲子園で投げていた可愛い時代もチラリと見た様な記憶も有るのですが此の様な偉大な選手に成ろうとは努々思いませんでした。今後もそう日本からは出て来ない100年に一人居るか居ないか?の攻走守のバランスのとれた偉大な選手だと思います。

 其れでは機会が有りましたら是非お空で御会いしたいですね。今回はコメントを有難う御座いました。

     de JH5AVM
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。