黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 嫌な予感

2011年07月25日 23時39分53秒 | 日記

 或る日、I先輩が私の横に来て「今日から一緒に仕事をする事に成った厳しく扱くぞ」と言った。其の時は詳しくは言わなかったが次の日から向かい合った机でマンツーマンでの仕事が始まった。当時の私はトランジスターの修理は、経験と感覚で修理していたが一週間位すると「そんな事では何時までも通用しないぞ もっと理論を勉強しないと駄目だ!」と言われてトランジスターの基礎から教えてくれた。学生時代、学校や趣味の無線で真空管の動作や回路は勉強したがトランジスターの詳しい事は習わなかった。電気科と電子工学科では科目の配分が全然違うのだ。


 I先輩は電子工学科の卒業、当時学生で1アマを持ちメーカー製のリニヤが無い時代にセラミック球の自作リニヤで落成検査をパスするだけあって流石に博識で有った。3ヶ月くらい一緒に仕事をして色んな事を指導戴いたが先輩は先を見たのか?美人で一番性格の良い子と結婚、退社された。別れる時、TR-1000を記念に頂きその後大事に使った。


 その後、しばらくして専務室に呼ばれ「近い内に初めてFM付きの3バンドラジオの半完成品を作るラインを立ち上げる予定だ。大変だがやってみる気持はないか?」と打診された。工場が手狭で全ラインが作れないので完成品には別の工場を使う予定とか?色々説明を受けたが「海のもんとも山のもんとも解らないな?」と思ったし自信も無かったので明言を避けた。後で考えて、是はI先輩の予定で始まった計画だが退社してしまったので私に回って来たなと理解出来た。I先輩も其の事も有って前もって私を親切に指導してくれたのだと感じた。


 最終的には本人の意思には関係なく辞令が下った。50人位の部隊で基板からの組立て工程は問題なくスムーズに立ち上がったが出来上がった物の特性のバラツキが大きく修理担当者としては可也苦労した(この問題は修理の問題ではなく設計部門や部品の品質管理の問題なのだが彼らはプライドが高いので認めようとせず立証する事に苦労した。)3ヶ月程掛って変更や対策でラインが軌道に乗ると全ての工程が別工場に移動、部隊は解散した。


 私は元のラインの半完成品までの責任者に成ったが当時、労働組合運動が活発な時代でライン長辺りと会社側でトラブルが有り次々と製造ラインの年上の責任者が辞めた。運悪く私の所属するラインのライン長と完成工程の責任者が辞めてしまいトコロテン方式に私にライン長の大役が回って来てしまった。本来なら喜ぶべき事だが前任者は40歳位の人だったのにペイペイの21歳の私に此の重責が務まる筈が無い。この時に将来に不安を感じI先輩もこの辺を見抜いたのかな?と思った。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。