ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

「ハードウェア制御ソフトのノウハウ」講座を受けてきました

2011年07月20日 22時14分03秒 | マイコン
福岡システムLSIカレッジ主催の組込みソフトウェア技術者養成講座
「ハードウェア制御ソフトのノウハウ」を受けに、新梅田研修センターへ行ってきました。


福岡システムLSIカレッジでは、以前福岡で私がセミナーを4~5回やったことがあったので、
半分くらいは参加協力的な面も有ったのですが、個人的には、どういう内容かを知りたかったのです。

今日と明日の2日間で、今日は1日中座学だったので、眠くならないかと思ったのですが、
ページ毎に突っ込みどころ満載で、
「それはちゃうやろ!」と一人心の中で突っ込んでいたので、寝る間がありませんでした。
でも、結局2つくらい我慢出来ずに本当に突っ込んでしまいました。

ただ、ロジック回路を知らない人には理解を超えた話になるので、
説明がちゃんと伝わるのかが問題だったりします。

しかし、これ、次の「組込みこぞう勉強会」のネタになりそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿