こないだ、神田町のブックフェスティバルに行ったのである。場所は、大通りから一歩入った、すずらん通り、さくら通りあたりである。

本だけではなく、食べ歩きもできるのである。

ケバブなんかもあったりして、結構賑わっている。お揃いのユニフォームは「加哩人生」だ。ん、カレー?

もちろん、本もテントで売っているが、人だかりの店が多く、なかなか近づけない(笑)人を押しのける勇気が必要かも。

神田の古本といえばなんでもあるぞ。マニアックな専門書もお手のものと。わ、北朝鮮系の専門店まであるとは・・レアなDPRK代表のユニなんかもあったりして。

日が暮れてきたら、ますます人が多くなってきた。新品でも、わけあり品(多少汚れありとか)で20%~80%引きで売られている。

おっと、歩いていたら、救世軍本部救世軍神田小隊発見。神保町、おもろいなぁ。

ちなみに、N村が購入したもの
雑誌の付録だけも売っていたりする。
柔らか戦車↓ 兄者~!退却~ ラレコ作 100円 知らない人は、YouTubeで。

なぜか宇宙食 100円

スイカ等のカード入れ。読み取り防止機能付き 300円

Evolution消しゴム 300円

猿側から使うと、人になる。

人側から使うと、猿になる。ん、普通逆やろう。

ハガキサイズの紙 ちょっと厚めでなかなか良い。200枚くらいあるかな。200円

それと、SHADO(謎の円盤UFO)SKY1※の新品プラモが1,500であった。5分悩んで、買うのをやめた。
本は買ってないんか~い。
東京都千代田区神田 すずらん通り、さくら通り周辺
※地球防衛軍SHADOの秘密兵器 SKY1は、潜水艦SKYDIVERの前部に連結されており、UFO撃破のために、潜水艦から離脱し戦闘機になるのである。ちなみに離脱するシーンはカッコいいんだが、帰還時どうやって元の潜水艦にドッキングするのか見たものはいない。

本だけではなく、食べ歩きもできるのである。

ケバブなんかもあったりして、結構賑わっている。お揃いのユニフォームは「加哩人生」だ。ん、カレー?

もちろん、本もテントで売っているが、人だかりの店が多く、なかなか近づけない(笑)人を押しのける勇気が必要かも。

神田の古本といえばなんでもあるぞ。マニアックな専門書もお手のものと。わ、北朝鮮系の専門店まであるとは・・レアなDPRK代表のユニなんかもあったりして。

日が暮れてきたら、ますます人が多くなってきた。新品でも、わけあり品(多少汚れありとか)で20%~80%引きで売られている。

おっと、歩いていたら、救世軍本部救世軍神田小隊発見。神保町、おもろいなぁ。

ちなみに、N村が購入したもの
雑誌の付録だけも売っていたりする。
柔らか戦車↓ 兄者~!退却~ ラレコ作 100円 知らない人は、YouTubeで。

なぜか宇宙食 100円

スイカ等のカード入れ。読み取り防止機能付き 300円

Evolution消しゴム 300円

猿側から使うと、人になる。

人側から使うと、猿になる。ん、普通逆やろう。

ハガキサイズの紙 ちょっと厚めでなかなか良い。200枚くらいあるかな。200円

それと、SHADO(謎の円盤UFO)SKY1※の新品プラモが1,500であった。5分悩んで、買うのをやめた。
本は買ってないんか~い。
東京都千代田区神田 すずらん通り、さくら通り周辺
※地球防衛軍SHADOの秘密兵器 SKY1は、潜水艦SKYDIVERの前部に連結されており、UFO撃破のために、潜水艦から離脱し戦闘機になるのである。ちなみに離脱するシーンはカッコいいんだが、帰還時どうやって元の潜水艦にドッキングするのか見たものはいない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます