goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

 Gooブログ終了にともない、AMEBAブログに引っ越しました。新ブログのurlは自己紹介欄をご覧下さい。

バナナのたたき売りと、巌流島周遊_福岡県北九州市門司区

2018-05-29 21:00:00 | 旅行
 こないだ、門司に行ったのである。JR門司港駅は、終着駅である。


 門司の「みなと祭り」に行ったんだけど、ここは「バナナのたたき売り」発祥の地という。


 あ、駅前でやってました。バナナのたたき売りといえば、「寅さん」を思い出すな。えっと、人も多くバナナを持って帰るのもアレなので、ちらっと横目で見て通り過ぎましたけど。


 それと、門司港から「巌流島」への渡船があった。へ~、あの巌流島の決闘の島か。行ってみたいな。


 なんと、トライアングルフリーパスがあった。門司港⇔巌流島⇔唐戸市場を1日乗り放題で、900円。山口県まで行けちゃいます。といっても、対岸ですが。


 券売機がありますが、フリーパスは、窓口販売のようです。


 ま、そこそこ本数はあるので、いつかは乗ってみたいと思います。←行っとらんのか。


 えっと、これを発見したのが夕方でして、そろそろ帰路につこうかなという時間のため、次回にとっておくことにしたものです。←そんだけかい、行ってからレポートせんかい。バナナも買っとらんしな。


釜揚げうどん「澤乃井」東京都渋谷区

2018-05-29 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、渋谷のハチ公バスに乗っていた時に、車窓から見つけたうどん屋である。


 よっしゃ、突撃や。宮崎うどんの店とな。


 ここは、看板でも一押しの「釜揚げ」やろ。元祖宮崎釜揚げうどん。


 ちくわ天も頼んだりして。


 こしとか、そんなんじゃなくて、なんか美味いのである。ほっとする、優しい麺というか。ちくわ天も、揚げたてで絶品。

 釜揚げうどん 570円 ちくわ天 360円也 美味かったな。

 あ、リュックの中には、「アボガドチーズバーガー※」があるんやった。(笑) 

東京都渋谷区渋谷1-8-5

 ※前日のブログ参照