毎日、同じようなことをしているため
ブログも変わりばえしません。
資源ごみの(無料)回収業者のおにーさんによると
重量で金額が違うので重いものはありがたいんだとか。
じゃあ撮影用機材はかなり貴重品だろうなぁ…
買い取ってくれそうなものはカメラ専門店に持って行きましたが
それ以外のもので、運搬できないものは解体して資源ごみに。
ところで、解体したこの部分は重さはどのくらいなんだろう?
体重計にのせてみたら12.2kgありました。
取り外した背景ロールの芯もかなりの重さなので
おにーさんは大喜びするだろうなぁ…
あれからさらに分解というか、解体。
でも、少しでも木やプラスチック、ガラスがくっついていると
「持って帰れんよ」 と言われるので 必死です。
父の秘密基地(趣味のカラオケボックス)にも
写場(撮影スタジオ)と同じくらいいろんなものがありましたが、
こちらも少しずつ解体予定です。
こんにちは(^^)
解体した後は組み立てなくていいので
気が楽だけど、筋肉痛になりますねぇ(笑)
作業はまだまだ続くけど
気を引き締めてがんばるね。
ありがとう~
解体作業 根気のいる仕事ね お疲れ様。
ほんと大変でしたね…まだまだ続くの?
どうぞ、怪我などしませんように。
ほんとだ!
ゴミだゴミだと思ってたけど
よく見るとおしゃれだね~(笑)
軽かったらぜひ試したいアイデアよ(*^^)v
母は回収業者のおにーさんに
「そこをなんとか」って食い下がってたけど
だめだったなぁ…(笑)
厳しいねえ
体重計に乗ってるのは、壁に取り付けてでっぱりの部分に鉢をひかっけるていうのもありだなあ・・・
でもそんな壁ないけど(^^ゞなんかおしゃれな感じがするなあ