脳内出血と心筋梗塞との共生

脳内出血の発症から13年ちょっと経ち、リハビリ等でいろいろ工夫してなんとか右半身麻痺と、心筋梗塞とも共生を図っています。

6/6パワーリハ:人工知能アルファ碁(*^_^*)

2016年06月06日 20時57分05秒 | Weblog














6/6パワーリハ:人工知能アルファ碁(*^_^*)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今日は、朝方から全般的に曇りで、午後からは晴れ間がでるが、朝方はヒンヤリして午後からは暑くなる~(笑)(*^_^*)
気温は、 27-17度である(*^_^*)

🔳このように、日常が平穏に過ごせることは、今の大変な熊本の皆様には出来ず、申し訳ないが、やはり普通の幸せを祈り、これからの熊本から大分の人々の無事をお祈りしたい*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である~(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある~(笑)(*^_^*)
⚫今まで、一階に通っていた、3時間コースの方々が、2階と3階に、分散し、通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを先日から、1階、2階、の二つの階に、統合した。即ち、1階の要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、1、2階に分散した~(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された~(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った~(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった~(笑)(*^_^*)

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいいエアーベッドか脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる~(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する~(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種と自転車こぎ(バイオステップ)、をしっかり行い、そのあと理学療法士の身体を天井から釣って歩行するP-Walkの順番で行うか、天気が良いので散歩に行くかである。最近、かなり体調が良いので、P-Walkだと0.6の速度で三分間行い、その後階段昇降、三段×2をやるようになり、散歩だと隣の脳神経外科医院の看板の少し先、往復70mくらいを歩く~(*^_^*)
この階段昇降を選んだ時は、上がる時、右側の麻痺側の脚をPTさんに補助してもらい階段分だけ上に挙げてもらい、その状態から身体を持ち上げる。ほとんどこれが出来て来たので、麻痺側の右脚太もも部分に筋肉が付いたらいいなとリハビリしている~(笑)(*^_^*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる~(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
、等身体によい、五種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)

🔳僕も少し囲碁は下手だが、この3月に、驚くべき技術の進歩が、囲碁の人工知能にあり、人工知能がトップ棋士を撃破した~(*´ω`*)
4勝1敗の驚天動地の完勝で、あった~(⌒‐⌒) 

🔶今まで、人工知能が囲碁において、人間に勝つのは、まだかなり時間がかかると思われていた。
まず、人工知能は、チェスで人間に勝ち、次に将棋が時間がかかると思われ、当分、囲碁では、まだまだ、勝負の解答の解がすごい場合の数があるので、かなり時間がかかると思われていた~(*´ω`*)

<囲碁>AIアルファ碁 最終戦も李九段破り4勝1敗
 米グーグル傘下の人工知能開発ベンチャー企業「ディープマインド」(英国)の囲碁ソフト「アルファ碁」と韓国の世界トップ級の囲碁棋士、李世※(イ・セドル)九段との五番勝負第5局が15日、ソウル市内で打たれ、アルファ碁が、白番中押し勝ちした。通算成績はアルファ碁の4勝1敗となった~(*´ω`*)

【浦項(ポハン)(韓国南東部)・米村耕一】米グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャー企業「ディープマインド」(英国)の囲碁ソフト「アルファ碁」と、韓国のプロ棋士で世界トップ級の実力者、李世乭(イ・セドル)九段との五番勝負第3局が3月12日、ソウル市内のホテルで打たれた。アルファ碁が176手で中押し勝ちし、李九段が3連敗となって負け越しが決まった~(*´ω`*)

⬛開始直後から激しい接近戦が繰り広げられたが、中盤戦でアルファ碁が優勢を確立。李九段は勝負手を放ったものの冷静に対処され、「投了」(途中で負けを認めること)に追い込まれた。
 李九段は対局後の記者会見で「これほど厳しい圧迫感を経験したことがなく、私の能力不足だ。これは李世乭の敗北であって、人類の敗北ではない」と強調。残り2局で一矢を報いる意欲を示した。
 囲碁人口の多い韓国では、「世紀の対局」と呼び、新聞が連日1面で報じるなど盛り上がっていただけに落胆も大きい。「ディープマインド」側は、獲得した賞金100万ドル(約1億1300万円)を慈善団体に全額寄付するという~(⌒‐⌒)

🔶この人工知能には、ディープラーニングという、技術が用いられる~(⌒‐⌒)
このディープラーニング、深層学習(英:deep learning)とは、多層構造のニューラルネットワーク(ディープニューラルネットワーク、英: deep neural network)の機械学習の事。汎用的なAI、いわゆる強いAIの実現が期待されている。概念・手法は1980年前後からあったが、2010年代に画像認識などから急速に盛り上がり、三度目の人工知能ブームと言われる。第三次ブーム以後は、機械学習は単なる流行を超えて社会インフラとして広く定着して行った。コグニティブコンピューティングの核となる技術でもある。

[概要]
ディープラーニングは、ニューラルネットワークの多層化、特に3層以上のもの[4]に対し、1990年代に進められた脳、特に視覚野の研究[疑問点 ]や、「たった一つの学習理論(英語:One Learning Theory)」、ブルーノ・オルスホーゼンによるスパース・コーディング理論を基にしたアルゴリズムが実装されたものを指す。
これに画像などのデータを入力すると、情報が第1層からより深くへ伝達されるうちに、各層で学習が繰り返される[1]。この過程で、これまでは画像や音声などそれぞれのデータの研究者、技術者が手動で設定していた特徴量が自動で計算される。
特徴量とは、問題の解決に必要な本質的な変数であったり、特定の概念を特徴づける変数である。この特徴量を発見できれば、あらゆる問題の解決につながったり、パターン認識精度の向上や、フレーム問題の解決につながったりすると期待されている。この階層的な特徴量の学習が、ディープラーニングが従来の機械学習と決定的に異なる点である。

🔶この技術は、画像認識や音声認識等の分野に活用される。2012年には、Googleの開発したグーグル・ブレインが、猫の概念を学習することに成功した。
これはAI研究に関する大きなブレイクスルーであり、学習方法に関する技術的な革新である、と松尾豊(東京大学准教授)は指摘している。
元々はジェフリー・ヒントンらの開発したディープラーニングは層が直列されたシンプルな構造をしていたが、現在のアルゴリズムは複数に分岐していたりループ構造を持ったりするなどグラフ構造が複雑化している。そのため、基本技術をまとめて複雑なグラフ構造を簡単に実現できるようにしたフレームワークも公開されている。

🔶アルファ碁には、1200のCPUと180のGPUが使われているが、今回の勝利ではハードウエアはあまり重要ではない。数万台のコアが使えるシステムが実用化されている現在、これは驚くような規模ではないし、戦い方も過去の対局を記憶した巨大なデータベースを検索し、あらゆる手順を探した、というようなハード面での力技によるものではないからだ。


✳さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる~(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲を唄う。これで、湯船の中での時間調整をする~(笑)(*^_^*)
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、悩み、雑談等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、アイスコーヒーを飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、アイスコーヒーを飲む(*^_^*)

その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす~(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。
今日も、幸せだなぁ~と思う~(笑)(*^_^*)

光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.


その後、16:30からベッドに横になり、FBをし、19:00まで寝てしまった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日の、夕食は、ジャガイモとチーズの混ぜ物、サンドイッチ、あとぬか漬けのハクサイ、ダイコン、きゅうり、1ポットの紅茶、お味噌汁、である~(笑)(*^_^*)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿