goo

ホントにホントに大丈夫?/新潟行きボンバル機、異常で引き返す 大阪空港

2007-06-02 21:36:47 | ニュース
キケンというコトもあるが・・・いい迷惑です。










ボンバル機引き返す 客室気圧システムに異状(抜粋)
2007年5月24日

24日午前11時35分ごろ

大阪(伊丹)発宮崎行きの日本エアコミューター2435便

(ボンバルディアDHC8―402型機、乗客乗員78人)

が離陸した直後に

「客室の気圧を調節する与圧システムの不具合を示す警告灯が点灯」した。

同便は

約25分後に大阪空港に引き返した。

機内に目立った異常はみられず

日本エアコミューターは原因を調べる。

ボンバルディアDHC8―400シリーズを巡っては

3月に全日空機が

高知空港で胴体着陸する事故が起きている。










そして、最新が










新潟行きボンバル機、異常で引き返す 大阪空港(抜粋)
2007年6月2日

2日午前8時13分ごろ

大阪(伊丹)発新潟行きの日本エアコミューター2241便

(ボンバルディアDHC8―402型、乗客乗員54人)で

「離陸直後に左側エンジンの発電機の不具合を示す警告灯が点灯」した。

同便は

大阪空港に引き返し

約1時間後に到着した。

乗客乗員にけがはなかった。

同便は欠航し、乗客は別の便に振り替えた。










「飛行機って早い」

と思ってたけど

実は「遅い」

ってことになるよ。



この飛行機の乗客の人たちは

「約25分後に大阪空港に引き返した」り

「大阪空港に引き返し、約1時間後に到着した」りした挙句

別便に振替えられて

さらに、長時間待たされて

やっと、現地に向かうことになる。



しかも

「引き返してる間」は

ずーーーっと

「恐怖感に苛まれながら」

飛行機に乗っていなければならない。



本来のサービスに立ち返るべきだ。



こんなに「異常が出る」のは、おかしくないかい?



航空会社が信頼を取り戻したいのなら










もっと真剣に調査すべきじゃないかねえ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大チガイ/岐阜・恵那山中にヘリ不時着 操縦士が死亡

2007-06-02 21:36:21 | ニュース
同じ記事なんですが・・・。

(写真はイメージ)











岐阜・恵那山中にヘリ不時着 操縦士が死亡
(共同通信) 2007年6月2日(土)20:05

岐阜県中津川市内の恵那山で2日午後3時35分ごろ

緑化作業中の東邦航空(東京)のヘリコプターが消息不明となり

約2時間後、恵那山中の樹木に引っ掛かった状態で不時着しているのが見つかった。

県警によると、ヘリは男性操縦士1人が搭乗しており、大きなけがはないという。>>続きを読む










え、と思って

「続きを読む」











岐阜・恵那山中にヘリ不時着 操縦士が死亡
2007年6月2日(土)20:05

岐阜県中津川市内の恵那山で2日午後3時35分ごろ

緑化作業中の東邦航空(東京)のヘリコプターが消息不明となり

約2時間後、恵那山中の樹木に引っ掛かった状態で不時着しているのが見つかった。

県警によると、ヘリは男性操縦士1人が搭乗しており、死亡が確認された。

中津川署が事故の原因を調べている。

ヘリは2日朝から、山中で樹木の種子などの散布を繰り返していた。










言ってしまえば

「ただの誤植」なんでしょうが

「大きなケガはない」と

「死亡」

じゃ、エライチガイです。










心して、シゴトしましょうね、gooさん。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

新しい家族/ペット可マンション普及率70%を突破 不動産経済研

2007-06-02 03:36:55 | ニュース
少子化の裏側で。










ペット可マンション普及率70%を突破 不動産経済研(抜粋)
5月31日 住宅新報

不動産経済研究所は5月31日

首都圏における「ペット飼育可能なマンションの普及率」に関する調査結果を発表した。


<調査結果>
○06年の年間ペット可マンションの供給 5万5,511戸(05年は54,178戸)
○普及率は74.5%(同64.4%)

98年の調査開始以来

初めて普及率が7割を突破。


<これまでの状況>
①ペット飼育可能なマンションの供給

99年 2,709戸(普及率3.1%)

加速度的に増え続け

02年→普及率3割超
04年→5割超

②普及率は全エリア 70%超
③東京都下 80.1%(エリア内最大)










会社のヒトいわく

「ペット可じゃないと、もう売れないよ」らしい。



しかし

ペットが増えるのとは対照的に

「子供の数」は減り続けている。



同列で論じるべきでないことは承知しているが

「全く別のハナシ」

とも思えない。



その昔

母親達が

自分たちの趣味で子供達を

「飾り立てたり」

親がかなえられなかった夢を子供に託そうと

「有名学校への進学」に躍起になったり



「子供はペットじゃない!」

なんて論調もあった。



人間は一人では生きていけない。



だから「家族を求める」。



何故

家族は

「子供ではなく」

「ペット」なのか?



「子供とは違い」

○教育費もかからないし
○生意気な口も利かない
○メンドクサイ問題も起こさない
○自分の言うコトを聞く

からだろうか?



おそらく、それは言いすぎだろう。



本当は欲しいんだけど

○将来の生活が不安(この理由は上に書いてあるようなこともあるだろう)
○教育現場、学校が信用できない
○子供をきちんと育てられる自信がない(親と別居してる現状では相談できる先人もいない)

こんなところではないか?



大切な家族と暮らせるマンションが増えることはいいことだけど

大切なことがなおざりにされてるっていう事実が

そのウラには隠されてるんじゃないだろうか?



自分たちが

「子供を作りたくない」

と決めて生活するのなら

それも生き方。



でも

欲しいのに

作れないのは問題。










2+1、そして1匹、そういう家族って楽しそうでしょ。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )