goo

ドロボー/万引現場にもモンスターペアレント 「捕まえる前に諭せ」「届く場所に置くな」

2009-09-28 22:41:36 | ニュース
世論の多くが「目には目を」に傾いてるのになあ。

それもいいこととは思わないけど。











万引現場にもモンスターペアレント 「捕まえる前に諭せ」「届く場所に置くな」(抜粋)
2009年9月27日

「なぜ捕まえた」
「通報されて子供がショックを受けた」

少年による万引が全国的に増加する中

「子供の万引を通報された保護者が、逆に小売店に理不尽なクレームをつける」

ケースが相次いでいる。

少年の多くが

「ゲーム感覚」

で万引に手を染める一方

“モンスターペアレント”の出現に

捜査関係者からは

「親も『たかが万引』と甘く見る傾向にあり、他の犯罪を助長しかねない」

と懸念する声が上がっている。


<東京都内の大手書店で店長を務める男性>
①以前、本をかばんに詰め込んで店を出ようとした男子中学生を呼び止め
②保護者に連絡したところ

③逆にこう詰め寄られた

「なんで捕まえたんですか。万引に気づいたなら、捕まえる前に諭すべきでしょう」

(同店長)
「万引した自分の子供はしかりもせず、『商品を子供が取れるような場所に置いている店の方が悪い』と言ってきた親もいる。万引を犯罪と思っていない節がある」


NPO法人「全国万引犯罪防止機構」(新宿区)には

複数の小売店から悲鳴が寄せられている。


「万引をした高校生を警察に通報したら、後日、高校生の祖父から『孫が精神的にショックを受けた』と抗議された」
「トレーディングカードを万引した小学生の親に、『いくらですか? 代金を払えばいいんでしょう』と言われた」


<同機構の福井昂(こう)事務局長>
「こういった親は『万引はちょっとした出来心でやってしまうもの』という程度の認識しかないから、子供にもきちんと指導ができない。実際には、万引を入り口に、ほかの犯罪に走るケースも多い」


<警察庁の統計>
今年1~6月に万引で摘発された少年:
1万3726人(前年同期比8・2%増)

警視庁が1~7月に都内で摘発した少年:
2565人(同46・4%増)
→増加ペースは全国でも群を抜く


店舗側の損失も深刻だ。


<書店などで作る業界団体「日本出版インフラセンター」(新宿区)の試算>
大手書店14社の万引被害額:
年間約40億円(総売り上げの1・4%に相当する額)


<警視庁の捜査関係者>
特に都内で万引が急増する理由について
「よく分からないが」
「本で言えば新古書店など、都内には万引した商品を売るルートも多い。そのシステムを悪用して、小遣い稼ぎの手段として万引をしている人も多いのでは」


<警視庁が万引で摘発した少年428人を対象に行った意識調査>
①動機
ゲーム感覚 26・8%
②摘発されたことについて
運が悪かった 24・5%

→罪悪感の希薄さが浮き彫り


こうした事態を受け

警視庁は今月

万引防止の「アクションプログラム」を策定。

今後

小中高校の道徳や倫理の時間に使える万引防止教育用教材を作成するほか

地域での防犯教室などを通じて

子供だけでなく保護者にも万引が引き起こす結果の重大さを訴えていく。


<同庁幹部>
「少年だけでなく、保護者を含めたすべての世代に『万引は犯罪』という認識を持ってもらうことで、ほかの犯罪抑止につなげたい」












「時効なんて必要ない」

→被害者に時効はない

「なぜ死刑にしないのか?」

→人を殺してるのに



世の中は厳罰化傾向が強い。



今回の新内閣でも

死刑廃止論者が法相に就任したことで

話題になっている。



そんな時代だが

「自分の子供は違うのか?」



というより

「大したことをしていない」

という認識のようだが。



結局

「想像力の欠如」

にほかならない。



「孫が精神的にショックを受けた」
→店主のショックには思いいたらない



「商品を子供が取れるような場所に置いている店の方が悪い」
→そういう場所に置かないと販売できない。そもそも、そんな店、見たことないんですが。



想像力のない親が育てるから

想像力のない子供が育つ。



動機がゲーム感覚
→自分のやったことがどんな結果をもたらすか、想像できない。

摘発されたのは運が悪かった
→捕まった理由の分析ができない。だから、たぶん、また捕まる。そもそも捕まったことを「その程度」にしか考えてないということは、自分の将来像や夢も持ってないってこと。



刹那主義

て言葉があるが

まさに、そんな感じ。



こういう人たちが育つと

「相手の立場を考えず、自分の権利ばかりを主張するようになる。」



「自由という権利」

を行使するには

「義務が必要である」

ということは一生理解しないだろう。



さて

「目には目を」

という言葉がある。



この際

法律を改正してはいかがか?



「子供が万引きをした場合、万引きをされた店のオーナーはその家からドロボーしてもよいものとする」



オーナーのうっ憤も晴らせて

被害も回収でき

一石二鳥ではないか?



もしくは



「子供が万引きをした場合、万引きをした子供の家は「ドロボーOKの家」とする」
「親はどこかの子供がドロボーしてるところを見つけても、「諭す」ことしかできない。警察に連絡した場合、「児童虐待罪」で逮捕される。」



ある意味、モンスターな人々は

空想力豊かなのかもしれない。











言ってることが「まるっきりSF(サイエンスフィクション)」だもん。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

また…ですか?/<ネット通販>「家電王国」が音信不通に 楽天が被害補償

2009-09-26 19:56:18 | ニュース
そもそも、評判も対応もよくないみたいですね。











<ネット通販>「家電王国」が音信不通に 楽天が被害補償(抜粋)
9月26日 毎日新聞

インターネット上のショッピングモール「楽天市場」に出店する家電販売店

「家電王国」

の利用者から

8月下旬以降

「入金したのに商品が届かない」

といった苦情が

運営する「楽天」(東京都品川区)に相次いでいる。

楽天は家電王国のサイトを閉鎖し

自社の補償制度で

「約120人に被害補償する」

など対応に追われているが

家電王国側と連絡が取れずに混乱が続いている。


<楽天>
①家電王国を出店したのは「ソフテック東海」(岐阜県各務原市)
②楽天側に出店料を支払い
③今年2月からテレビやパソコンなどをネット販売
④ところが8月下旬になって

「店と連絡がつかない」
「現金を支払ったのに商品が届かない」

などの苦情が出始め

⑤楽天からも連絡が取れなくなった
⑥ソフテック東海の代表電話に電話をかけても

「セール中につき用件を承れません」

との音声案内が流れるだけ

⑦被害の拡大を防ぐため
⑧楽天は8月下旬に家電王国のサイトを閉鎖

「現金を振り込まないように」と利用者にメールで通知

⑨しかし、ネット掲示板「2ちゃんねる」には9月以降

「詐欺だったら泣ける」
「警察に被害届を出すしかないのか」

など約430件が書き込まれている

⑩楽天は、年1回限り50万円まで被害補償する自社制度を使い
⑪約120人の登録会員に補償したという


登録会員以外にも被害は広がっているとみられる。


<楽天広報室>
「被害の全容が把握できていないため、苦情件数や被害規模は公表できない」


約2万9500店が出店する楽天市場を巡っては

07年6月にも

家電販売店「秋葉原OG商会」の利用者から

今回と同様の苦情が相次ぎ

サイトを閉鎖している。


<楽天広報室>
「逐次基準を見直しているが、市場の提供者として(楽天にも)責任がある。今後も利用者保護に全力を挙げたい」


<経済産業省>
①消費者向けネット取引は5兆3000億円(07年)の大型市場で
②毎年約9000億円規模で拡大
③これに伴い、ネットを使った詐欺・悪質商法の被害も増加傾向にある


<警察庁>
今年1~6月の相談件数 2万1733件
(08年同期比 約27%増)


<ネット取引に詳しい一般社団法人「ECネットワーク」の原田由里理事>
「トラブルになる店舗は、最初から『詐欺目的』か、商品を購入する資金がないのに客が前払いした現金で『自転車操業』をしている業者に大別される」

危ない業者の見極め方
○ネットで店舗の評判を調べる
○電話をかけて接客態度をチェックする
○財務内容の良い店舗は、前払い以外にカード決済や代金引き換えなど複数の支払い方法を用意している

「99%の店舗はしっかり経営しているが、トラブルに巻き込まれないよう、賢くネットを利用してほしい」











「店舗の評判」
「接客の仕方(納期連絡など)」
「支払方法」

など、確かに

チェックのポイントはあるようだ。



そして

今回の店舗はどうやら

「みな×」。



店舗の評判(レビュー 最悪)
接客(連絡ない。在庫切れの商品がHPに掲載されたまま。電話に出ない。届いた保証書が白紙、など。)
支払方法(事前振込、振込までの期間が短い)



ブラックです。



2006年にも

「有限会社ムービット」という家電会社の被害があったようです。



便利だけど

「危険」。



それが

「ネット通販」。



特に家電は

「単価が高い」

ため

詐欺のターゲットになりやすい。



さらに

「最初から『詐欺目的』」

の場合

スタートダッシュで

「安く」
「いい対応」

でショップ評判を上げることで

購入客数の底上げをし

注文数が激増したところで

「逃げる」

という手がある。



この場合

「レビュー」すら

当てにならない。



つまらない結論で申し訳ないけど











代引き位しか防衛手段はないのかもしれない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

進軍ラッパ/マンション更新料は無効 京都地裁判決「趣旨が不明瞭」

2009-09-25 23:30:42 | ニュース
借り主側に追い風判決続く。











マンション更新料は無効 京都地裁判決「趣旨が不明瞭」(抜粋)
2009年9月25日

賃貸マンションの契約更新時に

「借り主から「更新料」を徴収する契約条項の是非」

が争われた3件の訴訟で

京都地裁は25日

いずれも

「消費者契約法に照らして無効」

との判断を示した。

家主側は控訴する方針。

一方、借り主側弁護団は

更新料をめぐり勝訴が続いているのを受け

京都と滋賀の借り主を原告に来月にも集団提訴する予定だ。

借り主が家主に更新料の返還を求めた訴訟2件では

瀧華聡之裁判長が

家主側に

「それぞれ22万8千円と11万6千円の支払い」

を命じた。

家主が借り主に更新料の支払いを求めた1件では

佐野義孝裁判官が請求を棄却した。


<判決>
「(更新料について)賃料の補充や、借り主が借り続ける権利を補強する対価などの性質は認められない」
「趣旨が不明瞭(めいりょう)」
「借り主側に重大な不利益を与える」

→いずれも消費者契約法に反すると判断
→「社会的に認知された制度だ」などという家主側の主張を退けた


<更新料をとる慣行>
○首都圏や京都、福岡などにある

(07年の国土交通省アンケート)
平均額が最も高いのは京都(家賃の1.4カ月分)


判決のうち1件では

退去時の補修費の一定額を借り主に払わせる

「定額補修分担金」

の条項も争われた。


<判決>
「通常損耗分は賃料に含める形で回収されている」
→家主側に12万円の支払いを命じた


<借り主3人>
①大学や大学院在学中の03~06年に京都市内のマンションに入居
②1~2年後の更新時に家賃2カ月分にあたる7万6千~11万6千円を支払うとの契約を結んでいた











「更新料なんて、払うわけないじゃん」

って時代が来そうです。



しかし

これほど「認められない」ものを

みんなが払い続けてきたとは。



こうなると











それも問題だ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

イワシの頭売ります/「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し

2009-09-23 18:50:44 | ニュース
「鰯の頭も信心から」

一旦信じてしまえば、どんなものでもありがたく思えるということ。

江戸期、節分に鬼除けのため、玄関先に鰯の頭を吊るす習慣があり

それに由来するという説が有力。

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E9%B0%AF%E3%81%AE%E9%A0%AD%E3%82%82%E4%BF%A1%E5%BF%83%E3%81%8B%E3%82%89











「墓なし信者なし5千万円」宗教法人売り出し(抜粋)
9月23日 読売新聞

急増する「休眠宗教法人」が脱税などに悪用されている問題で

「代表者が死亡するなどした一部の法人が不特定の人相手に大っぴらに売買されている」実態が

仲介業者らの話でわかった。

最近はインターネット上で「税金対策」などと称し

買い手を募るサイトまで登場。

「ペーパー(法人の名義だけ)なら2000万~5000万円が相場」

とも言われており

各地の寺社などで進む

檀家(だんか)・信者離れや
後継ぎ不在も

背景の一つになっているとみられる。

「無税対応可能物件、お買い得!」
「土地なし、檀家信者なし。一般の方OK。すぐに使用可能」

ネット上には

こんな宣伝文句で不動産と併せて宗教法人の売買仲介をうたうサイトが

複数存在する。


<その一つを運営する業者>
大阪、香川、北海道などにある5件の“物件”リストを見せ

「金で代表を譲りたい、譲ってほしいという人たちの手伝いをしているだけ。どう使われようが私には関係ない」

①売買対象の法人は本堂や土地付きもあるが
②多くは法人格だけの「ペーパー法人」
③大抵は信者もいないうえ
④一般企業より法人税などの負担が低いため
⑤節税目当ての買い手には好都合

⑥中でも人気は宗派などに属さない「単立」と呼ばれる法人

「単立なら本山の目がなく悪用がたやすいから」


取引には

「休眠法人の権利を買い集めて転売で利ざやを得ようとする仲介業者」

が介在しているケースが一般的とされる。


<千葉県の単立法人の代表者になっている女性(68)>
①昨年、事実上、休眠法人状態なのを聞きつけて「京都の僧侶」を名乗る男が訪れ

「真剣に宗教活動を始めたい人がいる。700万~800万円で譲ってほしい」

としつこく売却を迫ってきた

②しかし、読売新聞が取材すると、名刺にあった寺と男とは無関係だった


<資産家らからしばしば休眠法人の買収を依頼される大阪府の会社社長>
①転売目的の業者が出入りする
②暴力団風の男が“物件”や代表者の委任状の束を取り出し

「どれでも、好きなのを選んでください」

と勧めてきたこともあった

(社長)
「売値が買値の5倍なんて話は、この世界ではざら」


<寺社から後継ぎの相談を受けることが多い大阪府の石材店経営者>
「寺などが途絶えるのは忍びないという心情に加え、売却で老後のための〈退職金〉を、と考える人も多い」


<兵庫県の山間部にある寺>
①5年前、住職(84)が脳出血で倒れ
②妻が知人を通じて売却先を探し始め
③東京や神戸などから問い合わせがきている

(妻)
「値段次第だが、できれば寺の活動を続けてくれる人に譲りたい」

しかし

「寺関係者の名刺を勝手に作ってセールスに回る業者もいた」
「変な人に渡って悪用されないか心配。このまま売ってよいか迷っている」


<平野武・龍谷大教授(宗教法)>
「従来、宗教法人の譲渡は宗教関係者らの限られた人脈の中で行われていた印象がある。売買自体は違法ではないが、ネットなどで不特定多数が入手可能となると、悪用が広がる恐れがある」











節税

悪く言えば

脱税

に「宗教法人」を使う手口は

昔からあった。



しかし、確かに

「ネットなどで不特定多数が入手可能」

とは

世の中の変遷に伴い

「小悪人」が増えそうだ。











TOEIC、今日から値下げ 30年目で初となる「受験料改定」本当の理由(抜粋)
9月13日 MONEYzine

英語能力テスト「TOEIC」(トーイック)を実施・運営する

財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(以下、IIBC)は

13日に実施する第149回TOEIC公開テスト以降

受験料を従来の6300円から5700円に600円値下げする。

テスト開始から30年で初の値下げとなるが

同協会はその理由について

「(受験者が増えたことで)協会の安定的な運営が見込めるようになった」

と説明している。

しかし急な値下げに対し

首をかしげる受験者もいたようだ。

IIBCは

第149回、第150回(10月25日実施)のTOEICテストに申し込んでいた受験者には

「値下げ分を返金する」

と発表している。


<受験者の1人、練馬区の会社員(男性・28才)>
「受験料を支払った後に、メールで値下げの告知が来てびっくりした。値下げするなら次のテストからでも良いのでは・・・。わざわざ申し込んだ受験者全員に返金するなんて、ずいぶん慌てている印象を受けた」。


受験料の見直しの背景には何があったのだろうか。

きっかけは

IIBCを所管する経済産業省が

今年2月に実施した立入検査(原則3年に1度実施)だった。


<同省>
①2008年度の収支見通しを踏まえ検査した結果
②事業費用に対する内部留保の割合が3割を超すことが判明
③公益法人は大幅な黒字を続けるのは不適当とされており
④指導監督基準では内部留保比率の目安は3割程度以下
⑤つまりTOEICを運営するIIBCは

「財団法人「日本漢字能力検定協会」(漢検)と同様に儲け過ぎだ」

と指摘されたのだ

⑥実際に08年度に確定した当期収支差額は6.3億円に上った


世の中の注目が漢検問題に集まっていた今春に

経産省から

「受験料の引下げの可否について」

検討を言い渡されたIIBCが

「急いで09年度の予算を作り直し、8月の値下げ発表に至った」

というのが、唐突にも感じられる受験料改定の経緯のようだ。


1979年に日本でスタートし

今では世界約90ヶ国

年間約500万人が受験するほど普及に成功したTOEIC。

理事長らによる協会の私物化が明るみになった漢検問題とは別問題だが

今後は再び指摘を受けることのないよう

適正な運営が求められる。











「漢検問題とは別問題」かもしれないが

「財団法人」

とかいうのも同様に

「悪用されやすい」ものではある。



宗教にしろ

財団法人にしろ

理由があって

「特別措置を受けられる」わけだが

その仕組みにメスを入れるのは

「タブー視」されがちだ。



しかし

そういうものこそ











「ガラス張りにしなければいけない」ということだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

レールの敷かれたドキュメント/「ほんっっと~~に不愉快」 漫画家・唐沢なをき氏

2009-09-16 23:59:25 | ニュース
感動的なプロジェクトXもある意味

似たような作り方をされる。











「ほんっっと~~に不愉快」 漫画家・唐沢なをき氏、非常識すぎるNHK取材に激怒…番組放送中止要請(抜粋)
2009年09月14日
1 名前:菅井きん

命がけの喫煙▲φ ★:2009/09/13(日) 18:43:28 ID:???0

唐沢なをき先生と妻でありエッセイストのよしこ先生が

NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ

あまりに失礼な取材だったため

取材を途中で拒否。

放送の中止が決定していたことが判明した。

このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。

NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。


<よしこ先生のブログコメント>
「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒否してしまいました。つまり、放送も中止です」

「『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと~~~~に不愉快だったからです。びっくりしました。なんというか、インタビューが誘導尋問的なんですよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。唐沢なをき像というか。なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の舞台裏の漫画を描くことだけ考えてた人で、ほかの漫画は全部イヤイヤ描いた漫画で、今、『ヌイグルメン!』で特撮の舞台裏が描けて幸せだあ! ってな感じの筋立てになってるようでした」(ブログより引用)
http://news.livedoor.com/article/detail/4345903/











http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1301496.html

「痛いニュース」より



番組として成り立たせるためには

ある程度

「指向性」

というものが必要で

それが時に

「製作者の思い込み」

で突っ走ってしまうときはあるのでしょう。



プロジェクトXは

人気がありましたが終わった。



一つの理由は

「ネタ切れ」

でしょう。



そんなに感動的なネタばかりあるわけがない。



もう一つは

「取材」

などに膨大な時間がかかり

やりきれなくなったということのようです。



そして、最後











天漢日乗(抜粋させていただいてます)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/05/nhkx510_e655.html

2005-05-23
NHK「プロジェクトX」5/10放映分はやらせ? 朝日放送「ムーブ!」で検証


「第171回 5月10日放送「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」」

という回について。



①番組では、すでに吹奏楽で有名になっていた淀川工業高校が、合唱部を作るために指導者の先生を招いたことを無視、まるで

 伏見工業高校ラグビー部の物語

のような作りにしている。はっきり言って、捏造。

②NHKのPDには、淀川工の合唱部顧問の先生が、
 
事実と違う。やめて(削除して)な。

と再三言ったが

NHKの担当者は

「大丈夫です。 もう編集は間に合わない。」

と取り合わなかった、という。

③当の合唱部顧問に「ムーブ!」がインタビュー

1. 合唱コンクールで、「淀工は怖いから」と警察が警備に来たのか
 「そんな事実はない。冗談で話をしたら、それを本当のこととして扱われた」

2. 当時、淀工に暴走族はいたのか
 「いなかった」

3. スタジオ出演したときに、事実と違うと何故指摘しなかったのか?
 「一般的な映像として入れてあるので、大丈夫という説明を受けた。違う、と言ったが、もう編集できない、ということで、断り切れなくなった」

4. 放送を終えて思うことは?
 「当時を知るヒトには、事実と違うと指摘された。OBなどの間には憤慨しているヒトもあり、お詫びしようと思っている」

5. NHKに対してはどう思うか?
 「(担当のPDとは)気心の知れたつもりだった。視聴者や知らないヒトにもわかりやすいように、極端な表現があったかなあ。ちょっと残念です。あれが真実やな、と思われたら皆さんに迷惑を掛けることになる」

6. 合唱部を作る経緯については?
 「(教科に)音楽がないので、それ以外の教科で合唱の指導を出来るヒト、ということで採用された。部活で活性化しよう、ということだった」

7. 孤立無援だった、と番組では
 「合唱は難しいかも知れない、という声があったけれども、という話をしたら、PDが『孤立無援だった』と取ったようだ」

8. 今の気持ちは
 「一緒にやってきたヒトがイヤな思いをしているので、引き裂かれる思いだ。見たヒトはイイ、と言ってくれるのだが」











とこんな感じ。



なんかデジャヴの展開。

唐沢なをきさんの記事も

「痛いニュース」を

見ていただくと

もっと分かるかもしれません。



ここまで騒がれなかった回でも

「違う」
「ほんとはそうじゃない」

という声があったようです。



それはそうです。



過去の出来事について

「みんな同じ感想を持ってるとは限らない」し

たとえば

番組内で

「悪い印象に書かれた人」は

いい気持ちしないでしょう。



大昔の話ならまだいいのかもしれないけど

題材が新しくなるほど

調整が難しい側面を持ってたんでしょうね。



それにしても

「感動を演出しよう」とすると

そういうことに陥りがちなんですかね。



誇張・デフォルメが必要な業界なんだろうけど

ある一線を超えると











「批判の嵐」だ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

鳴り響く不快なブザー/『婚カツ!』より低いとは! 新"月9"『ブザー・ビート』視聴率が早くも危機

2009-09-16 23:25:34 | ニュース
その後も低空飛行のようですが…。











『婚カツ!』より低いとは! 新"月9"『ブザー・ビート』視聴率が早くも危機(抜粋)
2009年7月15日

13日に放送が始まった山下智久主演のフジテレビ系の月9ドラマ『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』の初回視聴率が」

15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

だったことが分った。

この数字は

月9史上最低平均視聴率10.49%を記録した

中居正広主演の『婚カツ!』の初回視聴率16.3%を

下回る数字である。

皮肉にも

タイトル通り"崖っぷち"スタートとなった。

<『ブザー・ビート』のストーリー>
「プロバスケットボールチームに所属し、気弱ながらも真っ直ぐな性格の上矢直輝(山下)と気が強くて素直になれない音大卒の白河莉子(北川景子)の出会いをきっかけに発展する四角関係や様々な困難を乗り越えていく青春群像劇」


<テレビ局ドラマ制作部の男性>
「山下は前作『コード・ブルー』では初回21%を稼いでいますし、いわば"鉄板"としてキャスティングされていました。それがまさかの"『婚カツ!』割れ"ですからね。現場はショックを隠しきれませんよ。でも、そもそも『コード』のような医者モノには固定ファンがいて、誰が出演していてもある一定の視聴率が稼げるものなんです。その一方で青春群像劇は、視聴者に身近なテーマを扱うので、キャストの力量がモロに問われることになる。今回の『ブザー』は、山下の役者としての実力が測られるドラマになりますよね。」


『婚カツ!』と同様に視聴率が下降線をたどれば

月9史上初の通算平均視聴率ヒトケタという事態にもなりかねない

厳しいスタートとなった『ブザー・ビート』。

まずは2回目以降に注目である。











http://doraman.net/rating/2009/07/01mon/21fuji_buzzerbeatt.shtml

01話(07/13)15.5%
02話(07/20)13.5%
03話(07/27)14.0%
04話(08/03)14.1%
05話(08/10)13.5%
06話(08/17)13.8%
07話(08/24)13.5%
08話(08/31)17.5%
09話(09/07)15.0%
10話(09/14)13.7%

平均視聴率14.4%



こんな感じらしいです。



「視聴率10.49%」は上回ってるし

「08話(08/31)17.5%」

とちょっと上がってるときもある。



でも

「高い」

ともいえない。



ネットなんかでは

「先が読める」
「チャラい」
「キャストに魅力がない」

とか

この記事では辛辣にも

「山下の役者としての実力」まで

話が及んでいる。


意見はそれぞれあるし

一面、みな正しいのだと思う。



自分の感想は次の通り。



①異色のキャラ設定

山下くん:

いつもクール・クレバーとちょっと不良っぽい香りのするカッコいい兄ちゃんを演じる



(今回)
気弱で実力を出し切れないバスケ選手。

良く言えば「優しい」かもしれないが

付き合ってる女の子には「もっとドキドキさせてよ」なんて言われちゃう。



相武ちゃん:

純情で一途な女の子(時に気が強かったりするけど)っていうイメージが多い。



(今回)
彼(山下くん)を愛してはいるけど、満足できない。

いい子を演じてるけど、本当は煮え切らない彼にイライラしてる。

いっときの気持ちの揺れで「寝てしまったり」
「実は隠れてタバコを吸っていたり」

そんな女の子。

自分を抑えられない。



伊藤(英明)さん

さわやかな二枚目。ちょっと熱血系。



(今回)
さわやかな二枚目。ちょっとクール。

と見せかけて

「好きな人がいるんです」と北川(景子)ちゃんに言われても

あきらめず、食い下がる。

それだけなら、まだしも

海外に出発する前

山下くんに

「(北川ちゃんに手を出すなよとばかりに)俺は信じてる」

なんて釘をさす。

ただの恋のライバルならともかく

伊藤・山下の関係からいえば

「パワハラ」

と言われても仕方ない。

ちょっと、ヤなやつじゃないすか?



こんなキャラ設定。



誰トク?



②月曜という曜日

週の始まりは日曜日なんていう考え方もありますが

サラリーマンやOLの方の一般的なイメージでは

月曜じゃないでしょうか?

そんな週の始まりから

「胃が重たくなるような番組」を

誰が見たいんでしょうか?



月9は有名ですが

も一つ有名なのがあります。



「水戸黄門」です。



先ほどの番組批判でいえば

これ以上ないほどの「ワンパターン」で

先が読めますが

ある意味

「うっかりハチべえ」
「黄門様」
「助さん・格さん」

とキャラが立っており

何より

難しいこと考えずに見れて

「スカっと」するんです。



月曜の番組や
日曜の夜の番組

求められるのは

こういうことじゃないですかね。



ワンパターンとか
出来すぎ

と言われても

月9は

これまで強かった。



それは「最強パターン」を踏襲してきたからだと思う。



夏と言えば

「ビーチボーイズ」を

思いだすんだけど

「二人の二枚目が均整のとれたボディを惜しげもなく披露」
「真夏の海」

最強でしょう。

(トムクルーズ、「トップガン」のビーチバレーシーンも

同じ理由で圧倒的な迫力でした。)



「肉体美」ということでは

今回も同じようなシーンを作ってるけど

比べたら

「印象が薄い」。



今回のドラマ

初っ端から

「相武ちゃん」

の浮気シーン。



確かに

ドラマチックかもしれないが

「気分はよくない」。



ほんと

誰トク?



やっぱり

月9も

「助さん、格さん、懲らしめておやんなさい!」
「静まれ、静まれ、このモンドコロが目に入らぬか!」

と分かりやすいパターンの方がいいんじゃない?



クセのあるドラマは











今後は別の曜日でドーゾ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

何とも言えない不気味さ/新型インフルの24歳女性死亡=持病ない若年層で初-沖縄県

2009-09-15 23:17:07 | ニュース
不幸の確率。











新型インフルの24歳女性死亡=持病ない若年層で初-沖縄県(抜粋)
2009年9月15日

沖縄県は15日

「新型インフルエンザに感染した県内の女性(24)が同日死亡した」

と発表した。

女性に持病はなかった。

直接の死因は

くも膜下出血。


<厚生労働省>
①持病のない感染者の死亡は大阪府の男性(45)に続いて2人目
②20代では初の死者となった
③新型インフルエンザは、頻度は低いものの健康な若年層も重症化するリスクがあるとされ
④厚労省は注意を呼び掛けている


新型に感染したか感染の疑いのある人の死亡は

国内で14人目。


<県>
①女性は8月26日に発熱
②簡易検査でA型陽性と診断された
③リレンザで治療を始めたが
④ウイルス性肺炎となり
⑤集中治療室に入院
⑥今月9日にくも膜下出血を起こした


県は家族内感染の可能性が高いとみている。 











「持病のない感染者の死亡は大阪府の男性(45)に続いて2人目」



どちらの例も

タミフル

もしくは

リレンザ

で治療している。



重病化した理由は分からないけど

「頻度は低いものの健康な若年層も重症化するリスクがある」

というのだから

そうした不幸な例だったのだろう。



しかし

本当に

突然変異で

「毒性が強く」なれば

新聞紙面には

こんな記事ばかりが並ぶのだろう。











杞憂とは思うが。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

古き良き時代への凶刃/「路上で将棋指すな」と男性刺され死亡 82歳を逮捕

2009-09-13 21:29:43 | ニュース
縁台将棋も今は昔。











「路上で将棋指すな」と男性刺され死亡 82歳を逮捕(抜粋)
9月13日 産経新聞

「路上で将棋を指すのをやめるよう注意した」のに聞き入れられず

男性の腹を刺したとして

警視庁浅草署は13日

殺人未遂の現行犯で

東京都台東区清川に住む無職(82)

を逮捕した。


<同署>
①容疑者は「将棋をやめないから刺した。おれを怒らせることをした」などと容疑を認めている
②男性は近くの病院に運ばれたが間もなく死亡
③容疑を殺人に切り替え、詳しい動機を調べている

④容疑者は同日午後1時35分ごろ
⑤自宅前の路上で
⑥男性が将棋を指しているのを注意したことから口論となり
⑦自宅から刃渡り約12センチの果物ナイフを持ち出し
⑨男性の腹部を数回刺した疑い
⑩通報を受け駆けつけた同署員が、現場にいた明光容疑者を取り押さえた

⑪死亡したのは現場近くに住む60歳代の男性とみられ
⑫身元の確認を急いでいる











風鈴
金魚売り
縁台将棋

日本の夏の風景だ。



「将棋をやめないから刺した。おれを怒らせることをした」











何が彼をそんなに怒らせたのだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

信頼への遠い道のり/教員免許更新、廃止へ 民主・輿石氏 通常国会に法案も

2009-09-13 10:56:18 | ニュース
改善といえるかどうかは不明。











教員免許更新、廃止へ 民主・輿石氏 通常国会に法案も(抜粋)
9月13日 産経新聞

民主党の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長兼代表代行は12日

甲府市内で記者会見し

今年4月に導入された

「教員免許更新制度の廃止」に向け

来年の通常国会にも教育職員免許法改正案を提出する考えを示した。


<更新制度>
①安倍晋三内閣が教育再生の目玉として導入を決め
②民主党の有力支援団体である日本教職員組合(日教組)が強く廃止を求めてきた
③政権交代で教育改革路線は一気に後退する公算が大きい


<輿石氏>
①元山梨県教組委員長で
②日教組の政治団体「日本民主教育政治連盟」会長を務める
③小沢一郎代表代行と太いパイプを持ち
④「参院民主党のドン」といわれる

「教員免許更新制は変えなければならない。できるだけ早くやる方向になる」
「(来年の通常国会での改正案提出についても)あり得る」
「(平成23年度から免許更新制を廃止することにも)間に合えばそうする」


<指導力不足の教員排除を可能とする改正教育職員免許法>
①19年6月に成立
②教員は10年ごとに計30時間以上の講習を受け
③認定試験で不合格となれば
④2年以内に再試験で合格しない限り、教員免許が失効


<民主党>
「(衆院選マニフェスト)教員の資質向上のため、教員免許制度を抜本的に見直す」


<輿石氏>
参院民主党からの入閣に関し
「1つでよいというわけにはいかない」
→2人以上の入閣を求めた
「(来夏の参院選後の連立枠組みについて)単独過半数をとったら『もう結構です』なんて、人間の生き方として大変失礼だ」
「社民、国民新両党との連立を維持すべきだ」











まず

「(衆院選マニフェスト)教員の資質向上のため、教員免許制度を抜本的に見直す」

ということと

「教員免許更新制度の廃止」

とは

「見直しと廃止」

つまり、全く別物だ。



しかし、記事では

「同義」

のようにとらえられている。



そもそも

この「教員免許更新制」は

「指導力不足の教員排除を可能とする」ためにできたわけだが

その制度を廃止することにより

「教員の資質向上」

を図るというのだから

どんなふうにするつもりなのか

実に気になる。



そもそも

「日教組」のトップ自体が

「自分でカエル」

ということ自体

微妙な話だ。



でも

その廃止により

「教員の資質向上」

となるのなら

文句はない。



こんな制度が導入されるまで

教育制度を腐敗させてしまった団体のトップに

どれほど期待できるのかは











未知数だが。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

目ノ覚めるハナシ/3人で飲んで97万円…イタリアで日本人また被害

2009-09-11 19:32:54 | ニュース
今、イタリアがヤバイ。











3人で飲んで97万円…イタリアで日本人また被害(抜粋)
9月11日 読売新聞

外国人観光客に対する「ぼったくり」が多発しているイタリアで

ミラノに出張した日本人男性が

「ナイトクラブで7265ユーロ(約97万円)もの法外な料金を支払わされていた」

ことがわかり

伊消費者団体が法的支援に乗り出した。

伊レプブリカ紙が10日、伝えた。


<男性>
①昨年12月、日本人の同僚2人とナイトクラブで酒を飲み
②クレジットカードで料金を支払ったが
③帰国後の1月になって多額の引き落としがあり
④ぼったくりに気づいた


伊観光局(東京・港区)を介して被害通報を受けたローマの

「消費者保護・指導協会」は

在日伊大使館を通じて

ナイトクラブを告訴するよう勧告。

協会の弁護士が

代金の回収も手助けするという。


<イタリア>
①6月にも、ローマの有名レストランで
②日本人観光客が約700ユーロ(約9万3000円)の昼食代を請求され
③伊メディアに大きく報じられた











前の記事の時もコメント書いたんだけど

また、あったんですねえ。



ただ、今回は

「クラブ」

です。



イタリアじゃなくて

銀座で飲んでたら











正当な値段かもしれません。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ