
グレートノーザン歴史協会(GNRHS)の会報に同封されてくるモデラー向けの別冊です。今年70歳になられるDuane Buck氏が編集者を勤められています。
内容は、「モデリング・コメント」、「新製品紹介」、「模型用写真」、「モデリング・プロジェクト」、「Q&A」等です。
今号で注目すべき記事は、まずモデリング・コメントで、ウォルサーズが1955年バージョンのエンパイアビルダーの製品化を企画しているとの記事です。GNRHSからも資料を提供したとのことで、本格的な企画のようです。今から製品化が楽しみです。次に同じくモデリングコメントから、ウォルサーズが最近発売したレンガスタイルの駅舎(No.933-2904)のプロトタイプがどうやらグレートノーザン鉄道のWenatchee駅(ワシントン州)らしいということです。
今号のモデリング・プロジェクトはPROTO2000のGP30のデティールアップです。Details Westのパーツを使った小加工です。
内容は、「モデリング・コメント」、「新製品紹介」、「模型用写真」、「モデリング・プロジェクト」、「Q&A」等です。
今号で注目すべき記事は、まずモデリング・コメントで、ウォルサーズが1955年バージョンのエンパイアビルダーの製品化を企画しているとの記事です。GNRHSからも資料を提供したとのことで、本格的な企画のようです。今から製品化が楽しみです。次に同じくモデリングコメントから、ウォルサーズが最近発売したレンガスタイルの駅舎(No.933-2904)のプロトタイプがどうやらグレートノーザン鉄道のWenatchee駅(ワシントン州)らしいということです。
今号のモデリング・プロジェクトはPROTO2000のGP30のデティールアップです。Details Westのパーツを使った小加工です。