グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

蒸気機関車S-2のHOモデル ついに販売間近

2015年02月14日 | 模型・車両
 グレートノーザン鉄道の蒸気機関車S-2(4-8-4)のHOスケールのプラスティック・ブラス複合モデルは、Broadway Limited International / Precision Craft Modelsにより、実に9年前からその販売が予告されていましたが、ようやく販売される方向のようで、BLIのサイトやアメリカの模型屋さんでは、予約が始まっています。発売時期は2015年秋とされています。価格は699.99ドルです。開放キャブと密閉キャブの2種類があり、サウンド、発煙装置(ともにDCでもDCCでもOK)が搭載されています。9年も待たされたので、今度こそ本当に発売してほしいものです。(写真は、Broadwayのサイトより)

BLIのサイト
http://www.broadway-limited.com/gns-2.aspx

ブログ「グレートノーザン鉄道」2008年4月30日「蒸気機関車S-2販売間近」
http://blog.goo.ne.jp/jackojichan/e/a43f84884ef6f7f897453bfac8a20187


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村  


GNRHS 2015年カレンダー

2015年02月07日 | グレートノーザン歴史協会
 グレートノーザン歴史協会(GNRHS)では、毎年カレンダーを出しています。このカレンダーの写真が楽しみです。表紙(写真上)は、真っ赤なボックスカーです。今年は、古い蒸気機関車の白黒写真から始まり、ディーゼル機関車、貨車、駅舎、鉄橋等バラエティに富んだ組み合わせです。

 このカレンダーは、今年はGNRHS 会員以外の一般の方でも購入可能です。9ドルです(会員は1部は無料、それ以降は7ドル)。PayPalも使えます。
http://www.gnrhs.org/store/product-info-mbr.php?pid466.html

 なお、今年の写真は以下の通りです。
Calendar Photographs by Month:
Jan - Priest River, Idaho, depot.
Feb - Crossing the Ballard Bridge.
Mar - Bellingham, Washington (color).
Apr - GN Boxcar 138039 at Bellingham, Washington (color).
May - Rock Island Bridge, Wenatchee, Washington (color).
Jun - Whitefish, Montana, depot (color).
Jul - The Western Star in Minneapolis, Minnesota (color).
Aug - Caboose X432, Hillyard, Washington (color).
Sep - Tank car X1381 Pasco, Washington (color).
Oct - GP9 No. 682 on the Montana Prairie (color).
Nov - Electromotive FT GN 258A&B (color).
Dec - Caboose X101 (color).
Jan '16 - S2 2587 leaving Whitefish, Montana.
Cover - New GN Boxcar Boulder, CO (color).

5月の写真は「ブリッジインブリッジ」です。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村  





グレートノーザン鉄道歴史協会のフェースブック

2015年02月01日 | グレートノーザン歴史協会
 遅ればせながら、グレートノーザン鉄道歴史協会のフェースブックのご紹介です。フォローしていただくと、ほぼ毎日、グレートノーザン鉄道の写真がアップされるのとご覧になることができます。お勧めです。ぜひフォローしてみてください。

https://www.facebook.com/GNRHS

↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 海外鉄道へ
にほんブログ村