懸案だったアンテナ整備が完了しました。
以前使用していた318-40のラジエターは動作不良のため廃棄。
代わりにYamadaさんからいただいた730V-1を設置、1stQSOは7MHzの電信でA25RZD9W、昨日も21MHzでTJ9MDと交信出来たので大満足です。
屋根の塗装のための足場を組んでもらったのでTVアンテナの交換と受信用のディスコーンを設置。
タワーの途中に設置している20年以上使用したV,UHF用の2バンドGPを3バンドGPに交換、
このアンテナはグラスファイバーのカバーが風化していて中の繊維が露になっていた、内部は水が浸透したのかエレメントの一部が腐食して緑青を噴いていた。
また足場を利用して同軸ケーブルの敷設直しを行った、一部を新しい同軸ケーブルと交換してスパイラル処理を行った。
家の壁に這わせているところも綺麗に纏め直した、この部分は50MHzのアンテナを設置した際にJH7MEV局に苦労して頂いた部分、私では身長が足りず普段は手を付けられない高さにある。
実はこれで1.2GHzにQRVする事ができるようになりました。
手始めに4.3km離れた局とディスコーンを使用して交信、その後約17.5km離れた盛岡市内の局とお互いGPを使用して交信できました。
このグランドプレーンの1.2GHzは5/8λの9段構成になっておりそこそこのゲインがありますが、ケーブルに8DFBを30mほど引いているためコネクタやトリプレクサなどの損失を考えると-7dBほどになると考えられます、そうするとアンテナから出てゆくのは2W程度でしょうか。
とにかくまだ2局しか交信できておりませんので何とも言えませんが、一応これで良しとしておきます。
後半は10MHzと3.5MHzのアンテナをどうするか、少し考えましょう。
お手伝いいただいたJA7KVD、JA7MFL局には感謝申し上げます。
以前使用していた318-40のラジエターは動作不良のため廃棄。
代わりにYamadaさんからいただいた730V-1を設置、1stQSOは7MHzの電信で
屋根の塗装のための足場を組んでもらったのでTVアンテナの交換と受信用のディスコーンを設置。
タワーの途中に設置している20年以上使用したV,UHF用の2バンドGPを3バンドGPに交換、
このアンテナはグラスファイバーのカバーが風化していて中の繊維が露になっていた、内部は水が浸透したのかエレメントの一部が腐食して緑青を噴いていた。
また足場を利用して同軸ケーブルの敷設直しを行った、一部を新しい同軸ケーブルと交換してスパイラル処理を行った。
家の壁に這わせているところも綺麗に纏め直した、この部分は50MHzのアンテナを設置した際にJH7MEV局に苦労して頂いた部分、私では身長が足りず普段は手を付けられない高さにある。
実はこれで1.2GHzにQRVする事ができるようになりました。
手始めに4.3km離れた局とディスコーンを使用して交信、その後約17.5km離れた盛岡市内の局とお互いGPを使用して交信できました。
このグランドプレーンの1.2GHzは5/8λの9段構成になっておりそこそこのゲインがありますが、ケーブルに8DFBを30mほど引いているためコネクタやトリプレクサなどの損失を考えると-7dBほどになると考えられます、そうするとアンテナから出てゆくのは2W程度でしょうか。
とにかくまだ2局しか交信できておりませんので何とも言えませんが、一応これで良しとしておきます。
後半は10MHzと3.5MHzのアンテナをどうするか、少し考えましょう。
お手伝いいただいたJA7KVD、JA7MFL局には感謝申し上げます。