沖縄・台湾友の会

《台湾に興味のある方》《台湾を愛する方》《不治の病・台湾病を患ってしまった方》皆んなで色々語り合いたいものです。

シリコンバレーから脱出するビッグテック企業が目立つ。 「バイデン氏は居眠り運転をしていた」とアリソン・フイン女史

2024-06-19 22:05:19 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
     令和六年(2024年)6月20日(木曜日)
        通巻第8296号   <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シリコンバレーから脱出するビッグテック企業が目立つ。
「バイデン氏は居眠り運転をしていた」とアリソン・フイン女史
************************************

マグニフィシェント・セブン(GAFAM + テスラ + エヌヴィディア)に影が射した。テスラはカリフォルニアから本社を移した。
ハイテク企業とベンチャーが蝟集したシリコンバレーから脱出するビッグテック企業が目立つ。

中国との競争力を高めよと言いながら対中禁輸はザル法。台湾を守ると言いながら兵器供与はベタ遅れ。そして米国経済を領導してきたマグニフィシェント・セブンに独禁法などで司法省が提訴、巨額の罰金と事細かな規制。

「バイデン氏は居眠り運転をしていた」と語るのはアリソン・フイン女史(6月18日)。嘗ては民主党への大口献金者として知られた。
 「バイデン政権はテック企業と略奪者がシリコンバレーを乗っ取ることを許した。サンフランシスコは、科学実験の失敗見本。朝起きると、行くべき食料品店はなく、十代の娘たちを連れて買い物に行くショッピングモールも(閉店して)ない。大通りさえ安全ではなく、かつては素晴らしかったこの街には、高校生よりも、フェンタニルの使用者と売人の方が多い」(「フォックス・アンド・フレンズ・ファースト」、6月18日)

アリソン・フインは、2008年にオバマ陣営のために数百万ドルの資金調達に協力した。
 「希望に満ちて、女性と有色人種の平等に焦点を当てたオバマ前大統領の「素晴らしい考え」を信じていた」として彼女は続けた。
「バイデン政権のもとでは大手テクノロジー企業で働かない限り、お金を稼ぐのは非常に難しい。そのテクノロジー企業ですら(いまのような政策を継続すれば)いずれ海外に追いやられるだろう」

 「一方でトランプ陣営の準備している政策は、新興のAIやブロックチェーン企業への減税の約束を含め、新興企業にとってより希望を与えるものだ。次の産業革命を先導するだろう。だから私はトランプに投票する」と彼女は語った。
 シリコンバレー、最新の動向である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿