goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

秋の棚田と紅葉を巡る旅(長野県・飯山市の「神戸の棚田」)

2025年04月15日 00時00分08秒 | 長野県の棚田

昨年の11月中旬に十日町市と長野県北部を巡った。

秋の棚田と紅葉を巡る旅です。

ここは長野県・飯山市・瑞穂・神戸(ごうど)です。

「神戸の棚田」です。

福島の集落の集落から北の神戸(ごうど)集落に来ました。

10年前は耕作をしていました。今は、耕作をしていません。

実に寂しいです。

「神戸の大イチョウ」です。

樹齢500年超と伝えられる高さ36mの大イチョウ。

古木のため長寿健康祈願に訪れるとか、落葉の状況でその年の積雪を占うとか、

地元の人々に親しまれています。

「野沢菜の畑」です。

11月の下旬頃に収穫を始めます。

むかし、むかし60年前の学生時代に飯山市の近くの土狩温泉スキー場に行った。

お世話になった民宿で、冷たい野沢菜を食べた事を思い出しました。

20才の青春の真ん中でした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の棚田と紅葉を巡る旅(長... | トップ | 秋の棚田と紅葉を巡る旅(長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

長野県の棚田」カテゴリの最新記事