goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

静岡県・伊豆市の「下の段の棚田」

2025年06月15日 00時00分09秒 | 静岡県の棚田

5月中旬に富士山を求めて、山梨県と静岡県を廻った。

久しぶりに伊豆半島に足を伸ばした。その報告です。

ここは静岡県・伊豆市・湯ケ島・金山です。

「下の段の棚田」です。 棚田百選の一つです。

この地に来たのは2011年4月です。14年ぶりに来ました。

どの様になったか楽しみです。

 持越川の対岸から見た棚田です。昔の面影が残っていました。。

川を渡り、上部の棚田は全く耕していません。

でも綺麗に整地され、草も刈りこんでいます。

田に注ぐ水路があり、偶然キジが飛んできました。

一番下の段には稲作をしていました。

まさに「下の段の棚田」でした。

猪や鹿の被害が酷いため残念ながら近年は耕作されておらず、

現在は棚田の原形をかろうじてとどめているにすぎず、

昭和の時代からの日本の棚田の変遷を示す一つの遺構といえます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡県・伊豆市の「茅野の棚田」 | トップ | 静岡県・伊豆市の「荒原の棚田」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

静岡県の棚田」カテゴリの最新記事