goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

長崎県南部の棚田巡り(長崎県・東彼杵町の「法音郷の大茶園」)

2018年05月04日 07時20分40秒 | 九州地方の棚田
4月中旬、長崎県南部の春の棚田を巡った。その報告です。
なぜ、この時期に?「株主優待券」を貰ったからです。
 
 
ここは長崎県・東彼杵町・法音郷(ほうおんじごう)の「法音郷の大茶園」です。
大茶園がひろがる。「そのぎ茶」の茶の生産の一大拠点です。
歴史は16世紀より始るらしい。
一面グリーンの絨毯!! お茶のまち・東彼杵ならではの美しい茶畑の風景が広がります
東彼杵町では、長崎県内の約60%ものお茶が生産されているとのこと!
 
一年を通し比較的温暖な気候の東彼杵町は、波穏やかな大村湾と山々に囲まれています。
もうじき一番茶、二番茶の茶摘みがはじまります。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする