goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

四国の棚田と山岳集落(徳島県・三好市「栗枝渡集落」)

2017年11月15日 07時20分01秒 | 四国地方の棚田
9月下旬に鬼婆の声「私をおいてどこへ行くの!」の声。
「四国へ行ってくる!」「もう帰って来なくても良い!」の声を背中に受けて四国へ
 
 
ここは徳島県・三好市・東祖谷栗枝渡(くりしど)です。
「栗枝渡集落」です。
重伝建落合集落の西、谷をへだてて向かい合うように広がる栗枝渡集落。
自然の造形を作りハート型の集落です。
 
祖谷地方には、平家や安徳天皇にまつわる数々の遺跡や伝説が残されています。

安徳天皇一行が川を渡る際に栗の木を渡して通った場所の地名を「栗枝渡(くりしど)」としたとか・・・・。平家の武士たちが厳しい生活のかたわら、安住の地を求めて祖谷にたどり着き、しばらくは平家再興を夢見て苦闘の日々を送りました。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする