9月のマンドリン演奏会は盛況のうち終わった。
9月下旬に鬼婆の声「私をおいてどこへ行くの!」の声。
「四国へ行ってくる!」「もう帰って来なくても良い!」の声を背中に受けて四国へ

ここは徳島県・鳴門市・大麻町板東・塚鼻です。
「霊山寺」です。山門です。
四国八十八箇所霊場の第一番札所です。
四国八十八ヶ所霊場の全行程はおよそ1460キロにおよぶ。
この霊場を札所番号の順に巡拝する遍路には、ここが「発願の寺」です。

本堂です。
長い遍路の旅には、途中で困らないように、また、他人に迷惑をかけないなど、万全の用意が大事である。
とくに最初の札所では、こころの準備をととのえることが大切であるといえる。
「四国の棚田と山岳集落」巡りの無事を祈った。