9月のマンドリン演奏会は盛況のうちに終えることができた。
台風・秋雨前線の合間に兵庫県と京都府の棚田巡りを行った。
「稲穂と彼岸花」をキーワードとした報告です。

ここは兵庫県・香美町・小代(おじろ)貫田です。
棚田の名前は「うへ山」です。棚田百選の一つです。
規模はさほど大きくないものの、斜面に畦が独特なカーブを幾重にも描いています。
前面に眺望が開けていて、休耕田はほとんどなく、大きく弧を描きつつ谷に落ち込む景観は背後の山並みと調和しています。

訪れた時は、丁度稲刈りの真っ最中でした。
「村の美しい景観を守るために休耕田を作るわけにはいかない!!」
との掛け声で村の若者の有志(団体名:俺たちの武勇田)が棚田を守るため活躍中でした。
偉い!!