9月のマンドリン演奏会は盛況のうちに終えることができた。
台風・秋雨前線の合間に兵庫県と京都府の棚田巡りを行った。
「稲穂と彼岸花」をキーワードとした報告です。

ここは兵庫県・香美町・村岡区和佐父です。
棚田の名前は「西ケ岡」です。棚田百選の一つです。
耕作をしていない田が目立ちすぎます。
湾曲を描きつつ下方へと続く棚田は絶景であり、その雄大さはどこかへ行ってしまった。

この写真は2011年5月25日に撮影した。

上部の棚田もススキが生い茂っていた。
耕作放棄の象徴のススキが生い茂っていた。
5年前に来た時も耕作していない田があったがこんなにもひどくなかった。
昨今では農村の高齢化や米の消費減少も 重なって、耕作放棄や荒廃ぶりが目立つようになってきています。
残念!!