泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

若林区生活支援ネットワーク会議

2011年12月10日 | 若林区ネットワーク会議
 第3回目も,引き続き「就労」「単身」「家族」「余暇」のテーマで話し合います。

 これまで参加された方は,同じテーマで。初めて参加される方は,下記進捗状況を参考にテーマを選んで申し込みください。

*現在の進捗伏況*
○余暇:
 「余暇」でどんなことをやりたいのか、できないでいる要因などを出しカテゴリー分けを行いました。
 2回目は「既存の余暇資源」を確認した後、カテゴリーの中から「仲間作りの場づくり」のシミレーションを行いました。結果、共通の趣味などの選択肢が必要ではないかとなり3回目で検討したうえで仲間作りの場と方法について検討していく予定です。

○単身:
 生活をしていてうまくいっている(プラス視点)・うまくいっていない(マイナス視点)別にカテゴリー分けを行い、重度障害の単身生活者を中心に3事例を通じ、カテゴリー分けたプラス視点・マイナス視点と照らし合わせてどうなのかを2回目まで深めたところです。3回目は、『自立していても入所となった事例(その逆事例も)』を通して、深めていくことを予定しています。

○家族:
 「家族」から想起する言葉を、本人、家族、支援者からの視点、理想と現実など様々な角度からカテゴリー別に分けました。その中から2回目は「家族と同居していてサービスを拒否しているケース」について検討し、本人・家族の気持ちへの着目と、サービス導入時のアプローチ方法について話し合いました。3回目は「家族にしかできないこと」について考え、深めていくことを予定しています。

○就労:
 1回目にグループで今後、何を話し合いたいかを皆で出し合い、支援者、制度、労働意欲、利用者の見極め、理解・配慮の5つのカテゴリーに分けました。2回目には支援者のカテゴリーを元に、支援者自身の振り返りを行っております。3回目は、事例検討を行ない皆で意見や考えを出し合い、深めていければと考えております。

<申し込み>
ピボット若林
TEL 282-4671
FAX 282-4672
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北文化学園大学 発達支援教... | トップ | 泉区福祉のつどいに参加して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

若林区ネットワーク会議」カテゴリの最新記事