
~仙台福祉事業所合同説明会~
「働きたい!通いたい!雇いたい!」を応援します!
「合同説明会の開催について」
1.開催目的
私共が行う事業目的は「働きたくても、働く機会を得られない障害者(身体・知的・発達・精神・高次脳・難病)の方々一般就労できるよう訓練し働き続けられるようにサポートを行う」事です。
しかし就労移行支援事業所、A型事業所、B型事業所と存在するも未だ認知度は薄く企業のご担当者様、地域の皆様方に広く、そして深く周知したく説明会を開催致します。
・地域の社会資源として障害を持たれている方々の就労支援施設の認知度を 高めると共に地域の連携をより密に深めていきたい。
・「法定雇用率の達成を目指したい」「障害者を雇用することで労働環境をよりよくしたい」
そんな企業の方々のお手伝いをする就労移行支援事業所の取り組みを知って頂きたい。
そのように考え、はあとぽーと仙台、実行委員会において審議しこのたびの合同説明会を開催致します。
2.合同説明会の詳細
☆日時 :平成26年5月22日 10:00~15:00
☆場所 :仙台市福祉プラザ1階 プラザホール
☆対象者 :障害(精神・身体・知的・発達・高次脳・)を持たれている方、難病をお持ちの方、
企業様、社会福祉協議会、民生委員、PSW、CSW、SSW
3.参加団体等:下記参照(随時、募集中)
※実施事業
A:自立訓練(生活訓練)
B:就労移行支援
C:就労継続支援A型
D:就労継続支援B型
E:小規模地域活動センター
〇事 業 所 名
アイエスエフネットライフ仙台
(B・C・D ブースのみ)
あしあと
(B・C・D ブース・物販)
アビリティーズジャスコ
(B ブースのみ)
ウイングル仙台泉・青葉センター
(B ブースのみ)
工房すぴか
(D ブース・物販)
Schaleおおまち
(B ブース・物販)
シャロームの会
(A・B・C・D ブースのみ)
仙台メンタルヘルスサービス
(B・D ブース・物販)
スイッチ・センダイ
(A・B ブースのみ)
すまいるライフ南仙台
(A ブース・物販)
仙障庵
(B・D ブースのみ)
パルいずみ
(B・D ブース・物販)
パル三居沢
(D ブース・物販)
ぱれった・けやき宮城野
(E ブース・物販)
ピアサポートセンターそら
(D ブースのみ)
ひゅーまにあ仙台
(B ブースのみ)
ひゅーまにあ広瀬川
(B ブースのみ)
ふぉれすとあゆみ
(A・D ブース・物販)
ほっとファーム
(C・D(予定) ブースのみ)
みどり工房永和台
(E ブース・物販)
もぐもぐ
(A・D ブース・物販)
わ・は・わ広瀬
(B・D ブース・物販)
3.説明会の内容
・各ブースでの事業所紹介(訓練内容や業務内容)
・物販(製造工程の説明)
〇就労に関するご相談や制度のご案内のブース
・仙台市障害者就労支援センター
・宮城障害者職業センター
〇合同説明会 総合案内(参加事業所の情報提供のブース)
・障害者相談支援事業所
<お問い合わせ>
はあとポート仙台
担当 佐々木 高橋 武石
TEL 265-2191
「働きたい!通いたい!雇いたい!」を応援します!
「合同説明会の開催について」
1.開催目的
私共が行う事業目的は「働きたくても、働く機会を得られない障害者(身体・知的・発達・精神・高次脳・難病)の方々一般就労できるよう訓練し働き続けられるようにサポートを行う」事です。
しかし就労移行支援事業所、A型事業所、B型事業所と存在するも未だ認知度は薄く企業のご担当者様、地域の皆様方に広く、そして深く周知したく説明会を開催致します。
・地域の社会資源として障害を持たれている方々の就労支援施設の認知度を 高めると共に地域の連携をより密に深めていきたい。
・「法定雇用率の達成を目指したい」「障害者を雇用することで労働環境をよりよくしたい」
そんな企業の方々のお手伝いをする就労移行支援事業所の取り組みを知って頂きたい。
そのように考え、はあとぽーと仙台、実行委員会において審議しこのたびの合同説明会を開催致します。
2.合同説明会の詳細
☆日時 :平成26年5月22日 10:00~15:00
☆場所 :仙台市福祉プラザ1階 プラザホール
☆対象者 :障害(精神・身体・知的・発達・高次脳・)を持たれている方、難病をお持ちの方、
企業様、社会福祉協議会、民生委員、PSW、CSW、SSW
3.参加団体等:下記参照(随時、募集中)
※実施事業
A:自立訓練(生活訓練)
B:就労移行支援
C:就労継続支援A型
D:就労継続支援B型
E:小規模地域活動センター
〇事 業 所 名
アイエスエフネットライフ仙台
(B・C・D ブースのみ)
あしあと
(B・C・D ブース・物販)
アビリティーズジャスコ
(B ブースのみ)
ウイングル仙台泉・青葉センター
(B ブースのみ)
工房すぴか
(D ブース・物販)
Schaleおおまち
(B ブース・物販)
シャロームの会
(A・B・C・D ブースのみ)
仙台メンタルヘルスサービス
(B・D ブース・物販)
スイッチ・センダイ
(A・B ブースのみ)
すまいるライフ南仙台
(A ブース・物販)
仙障庵
(B・D ブースのみ)
パルいずみ
(B・D ブース・物販)
パル三居沢
(D ブース・物販)
ぱれった・けやき宮城野
(E ブース・物販)
ピアサポートセンターそら
(D ブースのみ)
ひゅーまにあ仙台
(B ブースのみ)
ひゅーまにあ広瀬川
(B ブースのみ)
ふぉれすとあゆみ
(A・D ブース・物販)
ほっとファーム
(C・D(予定) ブースのみ)
みどり工房永和台
(E ブース・物販)
もぐもぐ
(A・D ブース・物販)
わ・は・わ広瀬
(B・D ブース・物販)
3.説明会の内容
・各ブースでの事業所紹介(訓練内容や業務内容)
・物販(製造工程の説明)
〇就労に関するご相談や制度のご案内のブース
・仙台市障害者就労支援センター
・宮城障害者職業センター
〇合同説明会 総合案内(参加事業所の情報提供のブース)
・障害者相談支援事業所
<お問い合わせ>
はあとポート仙台
担当 佐々木 高橋 武石
TEL 265-2191