⚫️日時
6/19.20.21 10〜16時
⚫️場所
仙台市青葉区滝道37-1
放課後等デイサービス カンタータ
⚫️お申込方法
電話、メール、下記サイトからお
申し込みください
▪️電話 09094204264
※6/18以降は0227067871
▪& . . . 本文を読む
☆期 日:平成26年11月29日(土)
開会13:00 (会場12:30)
☆会 場:仙台市福祉プラザ
☆基調講演 13:15~14:30
テーマ「地域における障がい児者の余暇支援への提言」
東北福祉大学 総合福祉学部 助教 千葉 伸彦 氏
☆パネルディスカッション 14:45~16:30
~障がい児者の居場所~ . . . 本文を読む
仙台市内で障がい児の放課後ケアを行っている団体で組織している放課後ケアネットワーク仙台が主催する「第9回障がい児の放課後作りのつどい」が下記の要領で開催されます。
第9回障がい児の放課後作りのつどい~障がい児のためのこれからの放課後~
日時:平成25年1月26日(土)
開会13:00(開場12:30)~16:30
場所:仙台市福祉プラザ 2F ふれあいホール
入場料:無料
. . . 本文を読む
☆募集施設:
(1)なかよし学園(宮城野区鶴ケ谷)
(2)なのはな園(太白区郡山)
☆対象:発達に障害のあるおおむね3歳以上で、毎日通園が可能な児童
(1)(2)合計30人程度
☆募集期間:平成25年1月31日まで
※入園は平成25年4月1日から
※申し込み方法など詳しくはお問い合わせください
<問い合わせ>
北部発達相談支援センター
【青葉区・宮城野区・泉区】
. . . 本文を読む
☆対象:心身に障害があり、平成25年4月1日現在で3歳未満の保育に欠ける児童
(集団保育が可能な児童)
※入所は4月から市内の認可保育所(園)へ
☆申込期限:平成24年11月12日
<申し込み・問い合わせ>
各区役所家庭健康課
. . . 本文を読む
発達障がいのある「子どもと親」のための遊びのひろばです。
詳細はお問合わせください。
※一時預かりはお休みです。
※休館日を利用しますので、階段を利用してください。
●日時:平成23年12月19日(月)
10:00~15:00
●場所:のびすく仙台 . . . 本文を読む
☆対象:心身に障害があり、平成24年4月1日現在で3歳未満の保育に欠ける児童(集団保育が可能な児童)
☆入所は4月から市内の認可保育所(園)へ
☆申込期限=平成23年12月12日 . . . 本文を読む
「地震の恐怖で子どもたちが不安定に…」「津波に追いかけられながら、子どもと一緒に必死に逃げた」 障がい児を抱えた母たちはどうこの震災を乗り越えたのでしょう。あの時の体験を語り合い、寄り添いながら、あなたの心を大切にする時間を過ごしませんか。
☆日時:平成23年12月8日(木)
10:00~12:00
☆場所:エル・ソーラ仙台 研修室(アエルビル28階)
☆対象:障がい児(者)の母親 . . . 本文を読む
発達障がいのある「子どもと親」のための遊びのひろばです。
詳細はお問合わせください。
※一時預かりはお休みです。
※休館日を利用しますので、階段を利用してください。
●日 時:平成23年11月21日(月)
10:00~15:00
●場 所:のびすく仙台
(仙台市青葉区中央2-10-24 仙台市ガス局ショールーム3F)
. . . 本文を読む
発達障がいのある「子どもと親」のための遊びのひろばです。
詳細はお問合わせください。
※一時預かりはお休みです。
※休館日を利用しますので、階段を利用してください。
●日 時:平成23年9月20日(火)
10:00~15:00
●場 所:障がい児ひろば . . . 本文を読む
のびすく泉中央は、7月1日から当分の間、地下鉄泉中央駅ビル4階に場所を移して開館します。
1.移転日時
平成23年7月1日(金)10時~
2.移転先所在地
泉区泉中央1-7-1地下鉄泉中央駅ビル4階
3.開館時間
(1)乳幼児親子ひろば10時~17時
(2)託児利用10時~16時30分
(3)中高生利用10時~19時
. . . 本文を読む
「ボクたち 私たちの 放課後」 ~未来(あす)への希望を仙台から~ ☆日時:平成23年2月5日(土)12:30開場 13:00開会~17:00閉会 ☆場所:せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア . . . 本文を読む
「ボクたち 私たちの 放課後」
~未来(あす)への希望を仙台から~
☆日時:平成23年2月5日(土)12:30開場
13:00開会~17:00閉会
☆場所:せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア
. . . 本文を読む