消えゆく霧のごとく(クンちゃん山荘ほっちゃれ日記)   ほっちゃれ、とは、ほっちゃれ!

きらきら輝く相模湾。はるか東には房総半島の黒い連なり。同じようでいて、毎日変わる景色。きょうも穏やかな日でありますよう。

山のモノたちにゃかないません!

2017年11月26日 22時19分47秒 | ミニ菜園、植物いろい...
  これぞ伊豆名産!
 「透け菜」と「あれまあ柿」でごんす!


 しばらく留守にしていると、庭やミニ菜園は、猪野鹿狸、など山のモノたちの絶好のダイニングになります。
 やわらかい土の部分には、竹馬の踏み跡を太くしたような鹿の足跡がびっくりするほどたくさん残っています。
 いまの季節、菜園には食料になるようなものはないのに、しらみつぶしに物色した跡が歴然としていました。

 冬枯れでまとまったものは何もなく、わずかにピーマンと唐辛子の最終最後が残っていただけなのに、ふだんは食べないこういったまずいはずのものを、葉っぱごと食べていっています。ほとほと食料がないんでしょうね!

 それにしても、早春の楽しみ、サヤエンドウの苗が踏み荒らされてほぼ全滅なのには、いささかがっかりしました。
 追い播きをせにゃならんのですが、気が乗りません。

 もうひとつ、こちらは何でしょうか、わかりますか?

   

 これは、伊豆の名産「透け菜」という珍しいものです。
 というのはusoで、ふつうの白菜なんです!
 これは、猪野鹿狸ではなく、なんかの青虫の仕業です。すっ、すごい勢いが感じられます!

 もうひとつ、植えて3年目のことし、伊豆名産「あれまあ柿」が初めて実をつけたことは、前に書きました。たったひとつ!
 アラマンダの掘り上げをやっていた背後に見えていた、あれです。

   

 で、どんな味か、甘か、渋か?

 ところがぎっちょん、近づいてみたら、こんな具合!
 鳥さんたちに、先取り特権が移転していたようです!

 ほんに、あれまあ!

   

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゃー大工)
2017-11-27 12:56:59
ヨトウムシ被害に思われます。
昼間、根元を軽く掘ってみてください。
夜間、懐中電灯で照らしてください。
地味なイモムシがいるので、手でトールです。
返信する
もう、白菜、キャベツは植えん! (izukun)
2017-11-27 16:03:57
みゃー大工さま

どうも、ありがとう!

そうですか、与党無視ね!
そいつかどうかわかりませんが、きょうシースルーになっている部分を
包丁で切り取ったら、各株に青虫ならぬかなり黒っぽい太った黒虫がいました。

下記アドレスの与党無視の画像を見ると、該当するものはないんですが、まあ、もうあきらめて、巻く葉っぱものは植えるのをやめることにします。
うまく出来たためしがないんですよ、白菜、キャベツ!

  https://search.yahoo.co.jp/search?search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%82%88%E3%81%A8%E3%81%86&at=s&ai=xSdjC2glQlyaGkNzeGTDwA&ts=3484&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%A8%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B7+%E7%94%BB%E5%83%8F&rs=2&spro=0
返信する
Unknown (みゃー大工)
2017-11-27 18:53:22
ヨトウムシは色の濃さが非常にバリエーションがあってね、
夜、懐中電灯もってみまわり、活動していたらヨトウムシ決定。
夜盗む虫のとおり。株もとにもぐる、それそう。
成長過程がね、
緑の小さいうちは夜行性でもなく、日中も見られ、
成長に連れて、夜行性の黒っぽい色になり昼間隠れます。
キャベツ、葉牡丹大好きです。
あとモンシロチョウもね、緑の芋虫、昼間活動で、
食い荒らします、
可愛いから許しますが。

次の記事、
猫ちゃん、インとアウトがわかるとは賢い。
最後のお写真の場合ですが、
殆ど出来ておられるようですが、
左のサッシ隙間に材2×4で四角い枠を作る⇒そして、下に犬ドアを移動⇒犬ドア以外の上部をしっかりベニヤをはって修了。
私の以前のやり方です。
形にすると長方形のパネルの下にドアつけた感じですね。
一つにまとめた方が綺麗だし、隙間が減ります。
ご健闘をお祈り申し上げます。
返信する

コメントを投稿