400円値引きしてやる!というフォトマシーン
必要ある人にはラッキーだけど、
クンちゃんブログ読者には関係ないかな?
スーパーで買い物して、レジで400円足りない!
「おまけして!」 これって絶対NGやね。
道歩いている人に「400円くれっ!」
「K察呼ぶぞ!」つうことになりますよね。
ところが、まともに行ったら800円なのに、ネットでタダのクーポンを手に入れると、半額になっちゃうものがありました。
町なかのスーパーとか量販店、駅頭などではよく見かけるボックスの中に座って撮影する証明写真です。

驚くなかれ、これって、いまは800円の時代なんですよ。
昨年秋、既報のパート勤務に出る際に、生意気に「写真付き履歴書を持ってこい」と言われたので、昔の300円ぐらいのつもりで写真ボックスに行ったら800円なんで驚いたんです。何十年もこういうボックスに用がなかったんでね。
んで、きのうたまたま半額の400円になるクーポンを知りましたんで、参考までに!
必要ないお方が多いでしょうけど…。
Save400yen!はこちら
必要ある人にはラッキーだけど、
クンちゃんブログ読者には関係ないかな?
スーパーで買い物して、レジで400円足りない!
「おまけして!」 これって絶対NGやね。
道歩いている人に「400円くれっ!」
「K察呼ぶぞ!」つうことになりますよね。
ところが、まともに行ったら800円なのに、ネットでタダのクーポンを手に入れると、半額になっちゃうものがありました。
町なかのスーパーとか量販店、駅頭などではよく見かけるボックスの中に座って撮影する証明写真です。

驚くなかれ、これって、いまは800円の時代なんですよ。
昨年秋、既報のパート勤務に出る際に、生意気に「写真付き履歴書を持ってこい」と言われたので、昔の300円ぐらいのつもりで写真ボックスに行ったら800円なんで驚いたんです。何十年もこういうボックスに用がなかったんでね。
んで、きのうたまたま半額の400円になるクーポンを知りましたんで、参考までに!
必要ないお方が多いでしょうけど…。
Save400yen!はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます