
昨日に引き続きエゴノキの花ですが、PENTAX645Dに旧ソ連製レンズHELIOS 85mm f1.5を装着して撮ってます。
もちろん普通は付くはず無いんですが、いろいろいじってたら割と簡単に装着できましたw
もともと35mm一眼レフ用のレンズなので、645Dに装着すると接写専用になります。
せっかくなので絞り開放で撮りましたが、ご覧の通りケラレはありません。

晴れてきた・・・

しかしどうやって撮影したものか、難しい・・・
実は645Dのファインダーではもっと被写界深度が深く、シャープな像に見えます。
液晶で確認して、あまりに酷い写りにギョッとするのですがw
国分寺市