外回りなんでしょ?ビールとか飲んでるんじゃねえよ。
ランチビール上司「顔に出ないから大丈夫!」 バレたら懲戒処分やむなし?
業務中にビール飲んだから解雇とかそーゆー問題じゃないと思うけどね。
まず、いくら暑いからと言ってビールを飲もうって発想をするのが既におかしい訳でさ。
で、外回りって事でしょ?
つまり午後もお得意先と会う訳ですよ。
酒飲んでね。
それって、まず先方に失礼だと思わないのかね?
酔う酔わないとかじゃなくて、マナーの問題だからね、これ。
それにやっぱり少しでもアルコールが入ると判断が鈍ります。
そもそも、ビールとかっていうのは一日の終わりに飲むからうまいんだと思うんですよ。
抑圧からの解放っちゅーか
「終わった~、よーし、飲むぞ」
ってなるからうまさも倍増するもんだと自分は思うし。
まあ、勤務時間中にビールとか飲むって事は自分のコントロールができていないって事なんで。
そんな奴の仕事なんて怪しいとしか思えんわ。
ランチビール上司「顔に出ないから大丈夫!」 バレたら懲戒処分やむなし?
業務中にビール飲んだから解雇とかそーゆー問題じゃないと思うけどね。
まず、いくら暑いからと言ってビールを飲もうって発想をするのが既におかしい訳でさ。
で、外回りって事でしょ?
つまり午後もお得意先と会う訳ですよ。
酒飲んでね。
それって、まず先方に失礼だと思わないのかね?
酔う酔わないとかじゃなくて、マナーの問題だからね、これ。
それにやっぱり少しでもアルコールが入ると判断が鈍ります。
そもそも、ビールとかっていうのは一日の終わりに飲むからうまいんだと思うんですよ。
抑圧からの解放っちゅーか
「終わった~、よーし、飲むぞ」
ってなるからうまさも倍増するもんだと自分は思うし。
まあ、勤務時間中にビールとか飲むって事は自分のコントロールができていないって事なんで。
そんな奴の仕事なんて怪しいとしか思えんわ。