おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

ファジの必勝・身体健全・交通安全祈願

2024年01月23日 21時38分34秒 | サッカー

ファジアーノ岡山の今季の必勝・身体健全・交通安全祈願が沖田神社で行われました。活動拠点でファジの本社所在地である政田サッカー場の氏神は沖田神社になります。よって、毎年ここで新年の祈願が行われています。

今年は4年ぶりに全員参加で行われました。サポーターの見学許可も久しぶりにおりました。

 

選手、監督、コーチ陣も三々五々現れます。

プロのクラブだから、同時移動という考えはNPBとかでは普通のことなのでしょうが、地方のサッカークラブですから、各自現地集合というのがこのクラブの伝統というか、慣習というか、よく分かりませんが普通にやって来たことです。良し悪しは周りが言うことではなく、当事者が決めることです。

 

ブラジルトリオは揃って一緒に登場。そりゃあそうでしょうね。

サポーターは中には入れませんが、拝殿の外から見ることが許されました。

 

良く見えませんでした。写真は更に醜くてすみません。

祈願が終われば、恒例の全員での記念写真。

先に報道陣の撮影が行われました。TVカメラの間から失礼します。

 

そして、サポーターの撮影タイムが設けられました。

  

まあ、ほぼ同じに見えるでしょう。

今日は本当に寒い一日でした。晴れの国なので日差しがあったことがせめてもの救いでした。

選手、スタッフの皆さん、寒い中お疲れさまでした。

今季はきっと良い結果が照るものと固く信じて、これからの戦いに挑みましょう。よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲一月場所 三段目 9日目 取組結果

2024年01月23日 10時30分36秒 | 大相撲

後半戦に入った9日目、朝乃山が休場しました。初日から7連勝していて負け越すというのも悔しいでしょう。しっかり治して次頑張りましょう。

幕内の1敗は、琴ノ若・阿武咲・大の里の3人になりました。優勝の行方はまだまだ分かりません。

十両の尊富士の全勝は続いています。

9日目の三段目取組結果です。

【9日目】

  決まり手   西
木瀬の海 押し出し 武蔵海
龍成山 突き落とし 松本
豪正龍 上手投げ 藤の谷
隆嵐 掛け投げ 千代太陽
照寶 寄り倒し 安強羅
寺尾海 押し出し 石東
大翔宗 送り倒し 清乃海
魁佑馬 寄り切り 寅武蔵
肥後ノ海 叩き込み 千代烈士
榛湊 押し出し 栃岐岳
清の花 掬い投げ 和歌桜
日煌 押し出し
八女の里 押し出し 金沢
東照山 寄り切り 庄司
千代大和 寄り切り 豪白雲
竜輝 寄り切り 白旺灘
北勝岩 押し倒し 琴隆成
千代北海 叩き込み 大翔成
高馬山 上手出し投げ 相馬
克乃富士 寄り切り 虎徹
絢雄 押し出し 隆の龍
常陸號 引き落とし 関塚
突き落とし 魁新丸
藤乃若 押し出し 琴江頭
大雷童 突き落とし 隆勝生
小城ノ正 押し出し 昂輝
悠錦 押し出し 豊雅将
時乃平 寄り切り 秋良
突き落とし 朝乃丈
麒麟龍 押し出し 藤青雲
剛士丸 送り出し 宮田
舞蹴 寄り切り 大新海
福津海 押し出し 琴ノ藤
千代天富 小手投げ 濱ノ海
石井 上手出し投げ 川渕
穂嵩 寄り切り 朝弁慶
千代大宝 送り出し 風栄大
大飛翔 上手出し投げ 海乃島
須崎 送り投げ 大成龍
濱豊 押し倒し 若隆元
北勝龍 引き落とし 謙信

続いて、10日目の三段目取組です。

【10日目】

  西
夏野登岩 翠桜
瑞天龍 寛龍
欧翔山 北乃庄
風佑城
小力 向田
美浜海 北洋山
朝大洞 松蘭
琴太成 流馬
飛騨野 志摩錦
爆羅騎 雷道
栃満 朝天舞
天惠 神谷
有瀬 朝氣龍
大凛山 土佐清水
満津田 坂井
朝翔 琴虎
肥後ノ丸 坂林
豪乃若 須山
隠岐の富士 納谷
富豊 荒雄山
冨蘭志壽 備巌山
津軽海 若錦翔
家島 立王尚
西太司 将軍
北勝就 高麗の国
旭水野 阿龍
出羽ノ城 常川
富士東 慶天海
麟虎 小林
北勝栄 琴佐藤
恵比寿丸 大日堂
赤虎 大翔樹
千代雷山 城間
毅ノ司 村山
陽孔丸 和氣の里
王輝 大海
諒兎馬 隠岐の浜
千鵬 荒馬
魁郷 琴翼
許田 春雷
雷鵬 琴大進

西太司は10日目、錣山部屋の将軍と対戦します。平成29年1月初土俵の25歳、最高位は三段目15枚目です。西太司とは初顔合わせです。上背があって軽量の相手ですから、組むよりも離れて取った方が良さそうです。相手の動きに惑わされないように落ち着いた相撲を取ってほしいと思います。

とにかく勝ち続けるだけですから、迷いなく攻める相撲が望まれますね。

頑張れ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回全国都道府県対抗男子駅伝 レース結果

2024年01月23日 02時17分58秒 | 駅伝

全国優勝の京山中、全国2位の倉敷高、今年の岡山は女子より男子が期待できると評価されていました。大学生、一般の頑張り次第ですが、優勝は難しくても表彰台の可能性はかなりあったと思います。

岡山男子の最高成績は昨年の5位です。昨年を上回るレースを期待しました。

では、総合成績と順位です。

① 長 野 2:17:00(大会新)

② 埼 玉 2:19:11

③ 千 葉 2:19:32

④ 京 都 2:19:56

⑤ 兵 庫 2:19:59

⑥ 岡 山 2:20:06

⑦ 福 岡 2:20:12

⑧ 東 京 2:20:19

⑨ 茨 城 2:20:44

⑩ 大 阪 2:20:55

⑪ 鹿児島 2:20:57

⑫ 長 崎 2:21:12

⑬ 福 島 2:21:18

⑭ 広 島 2:21:20

⑮ 群 馬 2:21:49

⑯ 滋 賀 2:21:54

⑰ 宮 崎 2:21:59

⑱ 熊 本 2:22:18

⑲ 北海道 2:22:21

⑳ 愛 知 2:22:28

㉑ 栃 木 2:22:30

㉒ 岐 阜 2:22:36

㉓ 神奈川 2:22:41

㉔ 静 岡 2:22:47

㉕ 大 分 2:22:52

㉖ 佐 賀 2:22:56

㉗ 新 潟 2:22:58

㉘ 山 口 2:22:58

㉙ 福 井 2:23:02

㉚ 和歌山 2:23:03

㉛ 鳥 取 2:23:10

㉜ 宮 城 2:23:19

㉝ 山 梨 2:23:44

㉞ 三 重 2:24:00

㉟ 岩 手 2:24:07

㊱ 富 山 2:25:21

㊲ 高 知 2:25:26

㊳ 山 形 2:25:37

㊴ 徳 島 2:25:58

㊵ 奈 良 2:26:21

㊶ 愛 媛 2:26:24

㊷ 青 森 2:26:27

㊸ 香 川 2:26:31

㊹ 秋 田 2:26:35

㊺ 島 根 2:26:44

㊻ 沖 縄 2:27:21

㊼ 石 川 2:28:35

最終の7区に入る襷リレーの時点で3位だった岡山でしたが、アンカー区間で順位を落とし6位でゴールしました。選手は本当に頑張ったと思いますが、他県も強かったので結果として入賞したこともあってレースとしては良かったと思います。岡山の2年連続入賞は初めてのこと。入賞するのも3度目ですから、素晴らしい成績だと思います。

長野の圧倒的強さがクローズアップされた今大会でしたが、そんな中でも区間ごとには素晴らしい記録が出ています。

区間賞です。

第1区(7km)

川原琉人(長崎)19:31 (区間新)

第2区(3km)

田中悠大(和歌山) 8:20

第3区(8.5km)

葛西 潤(大阪)23:22(区間新)

第4区(5km)

永原颯磨(長野)14:03

第5区(8.5km)

山口竣平(長野)24:47

第6区(3km)

吉田 星(北海道) 8:40

第7区(13km)

鈴木芽吹(長野)36:52 (区間新)

では、岡山の区間別成績です。丸数字は区間順位です。

今大会では7区間の内5区間で10位以内と好走が続き入賞を掴み取りました。

第1区(7km)

桑田駿介(倉敷高)19:59

第2区(3km)

北村 蓮(庄中) 8:38 

第3区(8.5km)

黒田朝日(青学大)23:51

第4区(5km)

檜垣 蒼 (倉敷高) 14:22

第5区(8.5km)

黒田 然(玉野光南高)25:48

第6区(3km)

鶴藤健琉 (京山中) 8:53

第7区(13km)

風岡永吉(JFEスチール)38:35 

箱根駅伝の2区で区間賞を取った黒田朝日、弟の黒田然、先週の女子に出場した黒田六花の3兄妹が地元では話題になりましたが、それ以上に他の選手たちが頑張りました。

女子に比べて弱い弱いと言われ続けてきた岡山の男子は、ここに来て面目躍如たる活躍を見せています。

岡山は女子だけではないということを示せたら良いですね。そして、優勝を口にできるようになると良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする