goo blog サービス終了のお知らせ 

Winner's Bridge仮店舗

ゆっくり行きます。

アングラは続かない。

2007-08-10 01:10:58 | その他いろいろ
北海道テレビ(HTB)が2000年に放映した人気バラエティー深夜番組「水曜どうでしょう」のロケで、関係者が自然公園法に違反し、鳥取砂丘の特別地域の砂を採取していたことが分かった。今年になって同番組が砂丘の地元・鳥取県で放映され、7年ぶりに「違法行為ではないか」と指摘された。HTBは違法行為を認めている。




 いつまでも自分達はマイナーでアングラな連中だと思っていても、ふと気付いてみたらすっかりメジャーになっていることに身内はちっとも気付かなかったという現象。


 自分達は、別にこの先どうなろうともそんなの大して気にしてないのに、周囲からは何故だか勝手に目を付けられてしまう。。。






 突然メジャーにさせられるのって結構辛いんですよね~(爆笑)


ごく普通のこと。

2007-07-29 21:44:19 | その他いろいろ
 野党も野党だけど、それ以上にアブ内閣の自滅っぷりがあまりにもお粗末。この結果は当然じゃないかなぁと。


 今回は最低限の判断を約58%の国民の大多数がしたまで。


 この国を本当に変えたいのなら衆院選でも同じ判断をしなければならないし、そうさせるためには、野党が国民の期待を裏切らないようにするのも当然のこと。



 あとに関しては(以下自粛)。

Winner's Bridge仮店舗 日帰り入浴部

2007-06-18 00:52:56 | その他いろいろ
【 2007,6,17 】【1杯目】仙川 湯けむりの里(東京都調布市若葉町2-11-2)


 昨日の試合のことを忘れるべく、今日は散髪をし、その後、調布市のスーパー銭湯に行ってきました。


 あれっ?いしきんのことだから味スタでトーキョ・浦和戦を観に行ったんじゃないの?と思われた方がいらしたら、ご推測自体はその通り!!ただ、完売したチケットを持っておらず、現地調達も出来なかったので・・・(笑)。


 京王線利用歴12年目にして初めての仙川(せんがわ)駅下車。思ってた以上に商店街が発展していて大変驚きましたが、今回の場所はそんな商店街を歩いて5・6分の便利なところにありました。


 ・・・が、その代わりに、大混雑。


 建物自体は新しいのですが、人が多過ぎてなのか、とにかく不潔。そしてそれぞれの浴槽が狭すぎ。「利用者の回転」を早くさせる為だとは思うのですが、60℃を超えるサウナについては、あまりの暑さに「殺す気かぁぁっ!!(by 上島竜兵)」という感じ。子供のマナーも最低最悪だし、超長風呂で有名ないしきんさん、それなりに疲れはとれたものの、我慢が出来ずにとうとう1時間で出てしまいました。。。


 おそらく平日なら空いているとは思いますが、安かろうと何だろうと二度と行かないことだけは確かだと思います。

【いしきん評価】40点




 ・・・以上、某横浜系サイト様のパクリです(笑)

久しぶりのこの企画。

2007-05-27 00:05:19 | その他いろいろ
 さてさて明日は日本ダービー。今年は府中には行きませんが、大分戦の勝利の余韻に浸りつつも予想はしっかりと行ないましたので、久々に予想印を公開です。


 ◎フサイチホウオー
 ○ヒラボクロイヤル
 ▲ヴィクトリー
 △ゴールデンダリア


 それにしても、過去のレース内容を重視する身としては、JRAのサイトで全レースの動画が見られるのは実にありがたい限りですね。

 内容もさることながら、青葉賞に勝った時に武幸四郎がガッツポーズを決めていたのがあまりにも気になるので、ヴィクトリーの方が強いとは思いますがヒラボクロイヤルを敢えて二番手に上げてみました。

都知事選。

2007-03-23 01:12:31 | その他いろいろ
 神奈川県民である身がイヤになってしまうという数少ないイベントの1つである東京都知事選が告示されましたが(<投票してみたい・・・)、どうやら14人が立候補したそうでして。


 で、一応念のため、具体名はあげないことにしますが、


 神奈川知事選か横浜市長選に立候補すればある程度は票が入りそうな名前の方が1名だけいらっしゃいませんか??


 もっとも、票を入れられそうな人達の中で、どれくらいの方が選挙権を持たれているのかは分かりませんけど(笑)。





 ちなみに「ディレッタント」とは、「学問や芸術を趣味として愛好する人。好事家(こうずか)。」なんだそうですよ。

とりあえず・・・

2007-03-17 01:58:34 | その他いろいろ
 こんばんは。副業の業務がどんどんどんどんいっぱいいっぱいになってきているブログの管理人、いしきんです。したがって、家でネットを見たのは3日ぶりです。


 今の率直な気持ちを短歌にしたいと思います。


   久々に
 寝坊が出来る
 土曜朝



 ・・・寒風吹き荒れる中行なわれるであろう、究極の天敵との再会。とりあえず、試合のことはぐっすり寝てから考えます。