goo blog サービス終了のお知らせ 

アイリス日記

痛みのない快適な生活ができるように、ブログを通じてサポートしていきます。

前鋸筋

2024年03月11日 | 健康・病気
今週からだんだんと暖かくなるようです🥰

先日15年ぶりにゴルフコース回りました!
練習場ではひたすらスライスボールばかり出ていたので体重移動をなくし足を閉じて打ってみると・・・

なんと!まっすぐ飛んでいきます。練習場でのスイングそのままコースで試してみると結果OBなしでした。(池には入れましたが)
今年は野球、卓球、ゴルフの3刀流でいきたいと思います。

最近、肩の痛みに悩まれている方が多いですねー
以外と知られていない筋肉ですが、前鋸筋を上手くほぐせると肩がスムーズに上がってきます。



肩甲骨の内側にあるのでなかなか指が入りにくいのですがかなり効果があります!
肩の痛みでお悩みの方は我慢せず治療を受けましょう。

アイリス整骨院
02-3826-6020




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降って腰痛

2024年02月13日 | 健康・病気
先週は雪が降りましたが、今週から暖かくなるようです。
雪の上(轍や凍っているところ)を歩いていつもと違う筋肉を使った為、腰痛を引き起こした方が多かったです😅



今後も気をつけて歩きましょう!

普段からの運転不足やデスクワークなどで身体が固くなっていると、身体に柔軟性がないので腰痛も出やすいです。

定期的に身体のバランス整えましょう!



何年かぶりに切符を買って見ました。ICだと147円なので3円高いんですねー

アイリス整骨院
03-3020-6020




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛骨の不安定?!

2024年01月21日 | 健康・病気
一月もはや20日を過ぎました。祝日も終わり今週はフルタイムで働く方も多いですねー

腰痛の原因も様々ですが、単に腰だけの問題ではなく、股関節が固まって痛みの出る腰痛があります。

股関節というと変形性の股関節症や骨頭を受ける方の臼蓋形成不全症などがあります。

臨床で結構多いのが股関節の問題ではなく受ける方の寛骨の歪みが原因のことがよくあります。

寛骨は腸骨・恥骨・坐骨の三つの骨が合わさってできています。




この三つのどこかの歪みが股関節痛や腰痛の原因となります。

特に坐骨の不安定性や拘縮を取り除くことが大切です。
坐骨は太ももの後ろ(ハムストリングス・大腿方形筋)の他に大内転筋が硬くなっていることが多いです。



なかなかスッキリしない腰痛は内転筋が原因かも••

アイリス整骨院
03-3826-6020


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みすぎの腰痛

2024年01月11日 | 健康・病気
成人式も終わり仕事も通常通りになってきました。

今年も例年通り、休み過ぎによるぎっくり腰や寝違えが多いですね😭

日本人は普段から動いているのが普通なので長期間の休みは身体がついていかないようです。

いつも以上に寝てしまったり、長時間TVを見てしまい急に動こうとして首や腰を痛めてしまいます。

痛みは我慢せずに早めに体を整えましょう!

アイリス整骨院
03-3826-6020

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始を乗り切る!

2023年12月12日 | 健康・病気
12月もはやくも10日以上過ぎました。
この時期クリスマスやお正月で、暴飲暴食傾向になりがちです。内臓の疲れからぎっくり腰や寝違える方も多いです😅

当院では滞ってしまう疲労物質やリンパ液を上手く流して健康な状態を作る施術をしています!
しっかり身体を整えて年末年始乗り切りましょう!








アイリス整骨院

03-3826-6020


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする