のんびりかな打ち日記  ini's blog

NikonD7100やSonyRX100M3で撮影した画像と日々の出来事を“ かな入力 ”でのんびり綴るブログです。

素人集団

2006-01-15 20:21:49 | Weblog
私もパソコンの専門的なことは知らない方ですが、会社ではよくパソコンのことを聞かれます。「変なことになっちゃったのでちょっと見てください」とか「iniさん助けてちょ~」とか(^^ゞ

だいたいが私も含めてうちの会社では、誰一人としてきちんとパソコンを習った人なんていない ( おそらくその手の教室に通った人なんていなさそう ) ですから、皆んなとりあえず社内を見渡してよく使っていそうな人に聞くのが“手っ取り早い”というところです(^^)
システム部の人たちも一応専門とは言え、たとえばExcelの使い方を聞いてなんでも答えられるというものでもないですから。

しかしトラブルや質問の内容ってのは、ほとんどが簡単なことばかり、Windowsの操作自体に関することと、あとは会社で皆んなが使っているソフト、ExcelとWord、それにメールソフトのOutlookEXPRESS、他にはパワーポイントとか画像処理ソフトぐらいでしょうか。
Accessも私以外は使いませんし、Macはうちの部署にしかありません。illustratorに関しては、もちろんうちの部署のデザイン担当のパートさんが一番詳しいです。

私も訊ねられたときは、同じトラブルに合ったときに自力で解決できるように出来るだけ本人に操作してもらいます。
トラブルとかで聞かれることも、だいたいが操作を知っているか知らないかだけの違いだけで、単に私も過去に似たようなトラブルにあっていろいろ調べて自力解決したことがあるだけの違いですね。

要するに使っている時間の違いと、トホホ(T_T)の経験値の違いだけで、残念ながら私に高いスキルがあるって訳ではありません。
あとは本屋でパソコン雑誌を立ち読みしながら、便利そうな操作や使えそうな操作が載ってれば覚えてたりするぐらいです。
他の人たちは、まずそんなことはしなくて、本屋で立ち読みするのはファッション雑誌?一応それが専門ですので。

皆んな本職は違うことなので、書類を作ったりデータを処理したりするのに道具としてパソコンを使っているだけです。
そういう意味ではうちはオフィス全員が毎日パソコンに向かっていながらパソコンに関しては素人集団。
IT関連の会社ならともかくとして、ほとんどの会社はそうなんでしょうけど素人集団でもなんとかなるものですね。

でもときどき「パソコン使ってこの書類作成に半日もかかりました」なんて書類を見たらどうみても1時間とかからないもので、よく聞いてみるとおもいっきり不効率な方法で作ってたりすることがあります。
今度はこうして作ればよいですよとか教えてあげると、驚いて「あちゃー、私の半日返して~」なんていうことも。
このあたりが素人集団でもなんとかなっていそうで、実はなっていないところでしょうか(^^ゞ

仕事でもブログ・・・(^_^;)

2006-01-14 20:40:33 | Weblog
日常生活でもなかなか書くことが思いつかないブログですが、実はさらに仕事でもブログを書いています(^_^;)

会社には社内用のセキュリティのしっかりしたイントラネットで掲示板とメールを中心に毎日使っているのですが、これとは関係なくグループ会社で横断的に組織された、グループ全体のネット戦略構築プロジェクト(こういうのに限って名前が仰々しい)でネットミーティングをするのにドリコムオフィスブログって言うのを使っています。

メンバーの世話役にあたる人が議論のテーマを出して、アドバイザー含めた10人程のメンバーがそれぞれトラックバックの形でブログを書き、またそれに関してトラックバックで自分の意見を書きながらミーティングをしていくんですが、これがまたどうにも気軽にかける感じじゃないんですね。

もちろん違う会社の人たちの集まりってこともあるんですが、メンバーの皆さんが、なんとも横文字の小難しいことばかり書くので(^^ゞ

来週リアルミーティングも実施されるんですが、逆に顔つき合わせてミーティングする方が余程気が楽です(笑)

でもまさか仕事でもブログを書くことになるとは思いませんでした。

今年も1年「かな入力」(^^)

2006-01-10 23:24:35 | かな打ち
正月気分もすっかりなくなって来た頃なので、そろそろ今年の目標でも。

と言っても、まずは目標というほどのことでもなく、
「今年も1年間閉鎖することなくKANA TYPING LANDを運営したい」
ってこと、それからとにかく私は今年も「かな入力」を使っていくってことでしょうか。

そもそも「かな入力」は文字入力方法のひとつですが、何を使うかはひとそれぞれ。
私は「かな入力」でも「ローマ字入力」でもその人が使いやすいものを使えばよいと思っています。
結果としての文字自体は同じだし、入力方法によって“達筆”になるなんてこともありません。

数字を入力するのにテンキーを使うか上段の数字キーを使うかも似たようなものですね。
どちらでも結果は同じですのでお好きな方を使えば良いということで、私はかな入力なので切替が面倒ということもあり基本的にテンキー派です。
(文章中なら上段で打ってF9・F10のファンクションキーで数字変換することもあります)
その点、ローマ字入力の方なら上段の数字キーがそのまま使えるのでとても効率が良いですね。

パソコンは文字入力だけでなく、その他にも同じことをするのにやり方がいろいろある道具です。
マウスでやってもキーボードでやっても同じことが出来ますし、また同じマウスを使うにしても常にツールバーから操作する人も入れば右クリックを多用する人もいます。
その部分では、これまでも意識してきたことですが、今年は特にキーボードの便利なショートカットをより多く確実にマスターして、淀みないキーボード操作ができるようにするのが目標と言えば目標です。

また先日、本当に久しぶりにチャットをする機会があったのですが、普段の入力以上に、チャットなどでスムーズに会話をするためには、如何にミスを少なくするか、そして誤変換を無くすことが重要かが身にしみますね。

そして「かな入力」を使用するなら、やはり私の苦手な数字まじり、アルファベットまじりの和文をもっとスラスラと入力できるようにしたいっていうのも今年の目標のひとつでしょうか。

遠くにありて想うもの・・・

2006-01-08 11:59:27 | Weblog
一昨日から一泊で兵庫の実家に行ってました。
子供は学校もあるし、家族で行くと交通費もなかなかなので今回は私だけです。

少なくとも片道5時間はかかるんですが、それでいて帰っても何をするという訳でもありません。
母と近況話をしたり近くのショッピングセンターに買物に出かけたり、いっしょにテレビを見たりするだけです。
それでもサブ(名前に反して何故か雌犬)に会うのも楽しみのひとつです。

田舎には田舎のとてもいいところがあって、やはり心が落ち着く感じがありますね。

今住んでいるところも都会ではないものの、それなりに街なので少しゴミゴミした感じがありますが、実家は本格的な(笑)田舎なので時間がゆっくり進んでいる気がします。
と言っても大阪や関西は基本的に“せかせか”しているイメージもありますが(^_^;)

その本格的なうちの田舎も平成の大合併でとうとう「市」になるそうです。
若い頃って少なからず田舎コンプレックス見たいなものもあって、何かそういうのが嬉しいこともあったかも知れませんが今は全く関係ありません。
住所が短くなって書きやすくなるぐらいです。

そこに住んでいた頃には、新しい道路や施設が出来て開けてくると便利になるし嬉しいものですが、今のように“遠くにありて想う故郷”は空気もキレイで山並みと田んぼがそのままであって欲しい・・・
とか勝手なものですね(^^ゞ


おばあちゃんに撫でられてゴキゲン!でも携帯でいきなり撮られてちょっとビックリ!?(^^)

かなタイピストの紹介

2006-01-04 23:58:45 | かな打ち
今年もまた新年早々「KANA TYPING LAND」で“かなタイピスト”の紹介が出来てとても喜んでいます。
今回は私と同じ40代かな打ち人のtorumansさんです。

torumansさんも同じgooブログを使っておられ、偶然かな入力に関する記事を書かれてたのを見つけてコメントさせて頂いたのがキッカケでこちらにもよくコメントをしていただいています。

同じ少数派のかな打ち人として同年代の方が頑張って頂いているのは嬉しい限りです。