なんでも人生

Whatever life is

ネット詐欺  Scam

2021-06-30 | 日記
振込詐欺が横行して高齢者が巧みな詐欺集団に毎日のように騙されている。

私のPCのメールアドレスにも、アマゾン、銀行、クレジット会社、アダルト(?)サイト(すべて偽物)などのいかがわしいメールが週一ぐらいの頻度で届く。見ずにすぐにゴミ箱に移動する。
知人2人(高齢者)から有料アダルトサイトを見たという名目で20万円請求がきたのでどうしたらいいと相談があり、とにかく無視することと助言した。

一昨日私も思わず巧妙なネット詐欺(?)に出くわした。
媒体はFacebookのMessengerでフレッド アンダーソンから「どうしてる?」とメッセージが届いた。フレッドはアメリカアイオワ州の義兄弟みたいな間柄で、「元気だけど、先日ゴルフで膝を痛めて治療を受けている」と返信。すると「最近いいことあった?」と質問、フレッドには初孫が生まれる予定を知らせているので「あとひと月で男の孫楽しみ」と返信。これで終わりかと思ったら「俺、アメリカ人権協会から15千ドル(15百万円)貰った。お前にも資格(退職者として)があるので手続き教える」「そんなこと聞いたことないし、一度調べてみる」と返事したにもかかわらず、手続き先を教えてきた。ここで、これはフレッドが詐欺に引っ掛かったのではと思い、その団体を調べると確かにNational Human Rightsは存在していて学生に奨学金を融資しているが退職者支援金制度など書いてない。そこで発信者Fred Andersonを調べると大学(Iowa State University)までは同じだが、プロファイルに夫婦の写真があり私の知っているFredとDebbyの顔ではない。早速、このFred Andersonを友達から削除、メッセージをブロックした。つい信頼している人物かと思いホイホイ話に乗っていったら、ややこしくなるところだった。私の知っているフレッドにはこのことは連絡していない。結構巧妙な手口であった。それとも本当の美味しい話を逃してしまったのか?
皆さん、私から甘い話があっても乗ってこないで下さい。
「本当に親しい人だけしか教えられないいい話があるんだけど?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種状況 Covid vaccination

2021-06-26 | 日記
いま私の楽しみは朝刊(読売)で日本のワクチン接種状況を確認することだ。
6月24日集計では:
総接種数 1回目2,556万(20%)、2回目1,155万(9%)、高齢者1回目1,876万(55%)、2回目677万(19%)。
ほんの一月半前に接種開始した割には、なかなかの数字だ。
同時に世界の接種状況(NHK)をネットで毎日確認しているが、日本の接種率は2週間前は最下位であったがやっと人口比率29%で下から4番目(韓国36%)まで這い上がり、喜ばしいのは2回目接種完了1,200万人(9.2%)までになりついに韓国8.8%を追い越した。今、一日接種140万回(1回目と2回目ほぼ半数)のベースなので7月末には本当に人口の半分程度が少なくとも1回は接種済みとなりそう。週末は医療機関接種が行われないのでこの半数(約70万回)。
私の周りの高齢者も全員が1回目接種済み、2回目の接種を待っている状態(数人既に完了)。

職域接種も始まり、河野大臣は申請が多すぎて待ったをかけた。これは理解できる、中には10万単位の申し込みもあり米国メーカーよりの供給や冷凍輸送能力に限界がある。

65歳以下にも接種券が届き、近所で7月接種予約済みの人もいる。接種会場や医療機関も増え予約も容易に取れているようだ。気になるのは予約の仕方が分からない高齢者が置いてけぼりにならないかだ。接種希望しない人は、感染防止のため行動の制限(規制)受けて然るべきだ。

兵庫県の高齢者接種率51%で下から10番目、最下位は北海道41%。最上位は佐賀県71%、2位が岐阜県68%。全国どんどん向上している。

明日の朝刊が楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右膝を痛める Right knee injured

2021-06-21 | 日記
先週金曜日グランドシニア(70歳以上)ゴルフで2番ホールTee shotを打ち終わりTee groundを降りる時、芝が濡れていて斜面を滑って転んでしまった。立ち上がろうとしたら右膝がかなり痛い。他プレーヤーの手前何とか起き上がり歩こうとしたらまともに歩けない。びっこをひきながら前半9ホールを終了。ランチ時間にレストランに行かず近くの薬局へ直行してボルタレンローション(鎮痛、消炎剤)と膝サポーターを買い、車の中で膝にしっかりローションを擦りこみサポーターを巻いて午後のプレーに参加。午後も何とか9ホールプレーしたが痛みはかなり悲惨。ところが、無理をしなかったのでスコアはまあまあで入賞(56人中14位)できた。

家に帰る頃痛みが増してきたが、幸いにも運転には支障がない。家でシャワーを浴びてまたボルタレンを擦りこむ。
翌朝起きると痛くて立てない。何とか左足ケンケン状態でトイレに行き、その日はもうゴロゴロするしかない。翌々日は少しはましになったが、まだ痛い。

今日念のため、近くの整形外科医でレントゲンを撮ると軟骨がすり減り位置も少し動いているようだ。実は20歳前に単車の事故で右膝の半月板損傷、時々曲げ伸ばしでひっかかる時があったが生活に支障なかったので放置していた。そして、昨年暮れに雪の上で転んでしまい、その後ずっと膝がズキズキしていた。そして今度のゴルフ場での転倒。右膝は昔の古傷と経年劣化が進んでいる。
整形外科医で膝にヒアルロン酸を注射して、理学療法を受けた。
ヒアルロン酸注射の時看護師が左の膝のズボンをめくり、医者が注射の準備を始めた。「痛いのは右膝です」と私が思わず声を出して、カルテを確認して正しい位置に注射。危うい(効果ゼロ)ところだった。

ヒアルロン酸のせいか、または時間経過のせいか夕方には平面を歩くのには痛みはかなり薄らぎ、階段の上り下りだけは辛い。

ゴルフを諦めるつもりはないので、さっそく滑りにくいシューズを買いに行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナワクチン1回目接種 大阪大規模自衛隊運営会場 Covid Vaccination at Osaka Convention Center

2021-06-13 | 日記
コロナワクチン1回目接種を大阪大規模会場で受けた。

西宮名塩駅から8:27発東西線木津行き快速に約30分間乗り新福島で下車、そこから徒歩約10分でリーガロイヤルホテル横の大阪国際会議場に到着(家から1時間)。夫婦で大阪市内を歩くのは久々で中之島には高層ビルがずいぶん増え大都市らしくなっている。
会場では案内係が20m間隔で立っていて迷うことはない。入り口で検温、エスカレーターで5階まで延々と昇るが、この方式で長い列に並ばずに済む(実は並ばされている)。はるばる5階に到着すると予約接種時間10-10:30Cの白いカードを渡され大会議場観客席で待機。暫くするとそのカードを持った人はエスカレーターで4階の受付会場へ進むように案内があり、夫婦一緒に受付(接種券、身分証明書、予診票を確認)。
そのあとまたエスカレーターで3階接種会場に降りて20室ぐらいある接種ブースの一つに入り予診票を元に医師から問診。二人ともかかりつけ医師からワクチン接種の了承貰っているのですぐ左肩に筋肉注射。チクッとするだけで痛くない。

そして受付デスクで2回目接種を32日後の7月15日同じ時間で予約(モデルナ製は本来4週間隔なので結構混んでいるよう)。後は大きな控室で15分間安静にして副反応がないか観察して退場。
ベルトコンベヤーに載せられたようにストレスなしの流れ作業。
さすが自衛隊、毎日1万人近く処理しているので効率がいいし、とても丁寧。
自衛隊のお世話を受け手際よさに頼もしさを感じる。

帰宅して二人とも夕方頃から左肩に軽い鈍痛。

モデルナワクチンは1回目接種10日目以降79%、2回目接種1週間程度以降により高い抑制効果が出るようだ。我々も2回目接種が終了すれば、7月22日ぐらいにはコロナ感染恐怖から2年ぶりに解放される。

職域(日本航空、全日空など)や大学での接種も始まり、わが地域でもやっと集団接種の予約が取れるようになったようだ。この分ではあと10日ぐらいでかなりの人が少なくとも1回目の接種が受けられる。西宮市は大接種会場(3000人規模)を8月1日接種開始を目指して設置すると発表。遅すぎる!
河野大臣が接種が進まない自治体にはワクチンを回さないと言ったので慌てふためいて本腰を入れ始めたのか?

6月14日で日本での総接種回数2370万回(人口比19%)、一回目接種1758万回(14%), 二回目完了610万(5%)。高齢者1回接種1181万回(33%), 医療従事者390万人が2回接種完了と毎日確実に進行している。
都道府県別高齢者接種率では、佐賀県が53%で一位、2位の岡山県(51%)では県民は県内どこでも接種可能らしい。わが兵庫県は26%で堂々の最下位(北海道25%)から2番目。でも井戸知事の公用車センチュリーや今期で退任するが退職金2億円などどこの首長にも負けていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン高齢者接種状況実感 Covid vaccination among elderly

2021-06-10 | 日記
昨日、毎月やっているゴルフ仲間7人集まりワクチン接種状況を確認し合う。
全員が西宮市民(74歳ー85歳)。3人が1回目接種済み、3人が予約済みで接種待ち、1人未予約(電話が繋がらずあきらめ)。
この事実には驚いた。中でも最大の驚きは、あの不可能と思っていた西宮市の集団接種予約に成功して既に1回目接種済みの希少部類市民がいたことだ。
私を含め殆どが市の予約システムがネットも電話も繋がらず、2人は必死で市内医療機関に電話をかけまくり20,25日予約確保、私は自衛隊大規模会場が兵庫県民も受け入れ開始したその日にネット予約(6月13日に夫婦で接種)、予約の取れていない80歳ゴルフ仲間(インターネットもスマホも使っていない)には私が一番近くで予約に余裕のある神戸市内診療所をネットで調べて教えてあげた。何とこの人はその診療所で6月16日に夫婦で第1回目接種。ちなみに大阪や神戸市の大規模接種会場の殆どが高齢者予約が埋まらない状態で自衛隊や警察官の接種も開始した。

実は数日前もう一つのゴルフの会5人が集まった時も同じ状況だった。一人かかりつけ医院で接種済み、2人予約済み、一人未予約(最初の予約とれず敢えて努力していない)。一人は宝塚市民だが宝塚市(野党系市長)の予約システムも繋がらず予約に余裕のある神戸市内の個人開業医で予約を確保。神戸市の接種予約システムは進んでいて予約状況(空いている接種機関表示)が分かり、予約も取り易く市民に安心感を与えている。

共通して言えるのは全員が自治体の接種体制や予約システムに大不満で、個人個人が必死の努力で予約確保している。本来ワクチン接種予約は自治体が接種希望高齢者をお世話すべきではないのか?

これから職域、大学などの接種が始まり、日本国民のワクチン接種、集団免疫形成が進んでくる。これには自治体(一番のネック)が接種券を速やかに発送すれば驚きのスピードで進むはずだ。私の朝の楽しみは朝刊(読売)に日本でのワクチン接種状況が報道され、確実(一日100万回ペース)で進展しているのを確認することだ。

いずれにしても菅首相や河野大臣の強いリーダーシップに大感謝だ。この二人が居なかったら今の日本にはコロナ収束の光が届くのはかなり先のことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種予約 大阪大規模自衛隊運営会場 Vaccination booking

2021-06-01 | 日記
私は西宮市のワクチン予約体制が非効率的で接種希望高齢者に親切でないと怒りまくっている。
とは言え何かしないと予約は取れない仕組みなので、6月1日からの西宮市第2次予約受付に備えネット申し込み準備(申し込み画面)を進めていた。

一方、大阪では自衛隊運営の大規模接種が大阪市民、府民対象に行われていたが、5月31日午後1時より兵庫県民や京都府民もネット申し込みできるようになる。そちらも外れてもともとだと申し込み方法など調べて準備も始めた。

ネットで申し込む場合一人分しか申し込めないので、夫婦で申し込む場合ネット繋がり時間差のため同じ日時が選べない可能性がある。
そこで私の分はPC,家内の分はAppleのタブレットを立ち上げ、12時半ぐらいに予約受付画面(兵庫県選択して自治体番号入力)で待機。

暫くして画面が変わり、予約受付は13時から開始で順次案内をすると表示された。これはとても親切、これでこの設定で間違いないことが確認できる。

13時になったが変化はなく、そのまま待ち続けると5分ぐらいしてタブレットの方が予約画面に変わり、予約可能日が表示され、後ろの方(13日)10時を選択、家内の接種クーポン番号、生年月日入力すると予約完了と出る。家内の予約はできた。

私のPC待ち受け画面は変化がないので、タブレットの方に私の情報(兵庫県、自治体番号)を入力して受付待ち画面で待機していると、5分ぐらいで予約画面が表示、家内接種予約日と同じ13日の10時を選択、私の接種クーポン番号、生年月日と入力すると予約完了。
私のPCも予約画面が表示されたが、こちらはもう不要なのでシャットダウン。

やった。夫婦で同じ時間が予約できた。後ろの日程から選択して正解だった。

自治体主催接種にはファイザー製ワクチンだが、自衛隊大規模接種にはモデルナ製が使われる。どちらもメッセンジャーRNA(mRNA) で、4週間間隔で2度目の接種が必要になる。計算では7月10日に夫婦共々ワクチン接種完了するはずだ。

日本の自衛隊に感謝。憲法9条を改正して正式に国防軍として認知しないとならない(この件には関係ない)。

会場が大阪の国際会議場なので電車で行かないとならないが、幸いにも日曜日なので電車は混まないはず。この会場には現役のころ数度化学協会関係で行ったことがある。

やれやれ一安心。
テレビのニュースで大阪大規模接種会場は兵庫県と京都府の予約は1時間半で満杯(締め切り)になったらしい。運よく我々夫婦は最初の15分間ぐらいで予約できたが、取れなかった人やネットができない人に対する後ろめたさも少しある。

しかし、わが自治体(多分鈍足揃えて他の自治体も)のやる気のなさへの怒りは収まらない。わが地域の集団接種、多分対象高齢者2000人ぐらいだと思うが、公民館で週四日、一日45人程度の接種。しかも電話もネットも繋がらない。繋がったら予約締切の音声録音。
ネットの使えない人たちのストレスはますます大きくなっている。80歳ゴルフ仲間もネットを使わないので私が代わりにネット予約トライを申し出たが、自分で電話予約をチャレンジ続けるようだ。多分、あと2-3週間で電話予約(医療機関)が可能にはなりそうだが。

近隣の知人はかかりつけの病院から接種予約の電話があり、大助かりだと感謝していたが役所と対応が違い過ぎる。
以前も述べたが、本来役所の方で高齢順に接種日を指定して通知、調整すべきだ。そして全ての診療所、歯科医、病院、医大で接種ができるように手配(依頼)すべき。

政府は自治体の動きが緩慢(怠慢)過ぎなので、職場、大学などでの一般向け接種拡大を推進。大手企業では従業員や家族、近隣住民なども受け入れ接種を計画しているところもある。とってもいいことだ。効率性、スピード感無視の役所と違い、効率とスピード主義の民間がやり出したら接種が一気に進む。

日本のワクチン接種者数が朝刊で毎日発表されるようになり、一日100万人、6月4日で人口の10分のⅠが少なくとも一度接種。しかし、人口当たりの接種率ではまだ世界では最下位グループ。自治体さへやる気になれば本当に7月末(オリンピック開催)までに日本人口の半分以上が接種できるのに。

その前に、仕事をしない役人の脳みそにKURE CRC 5-56 (さび落とし潤滑剤)注射する必要がある。しかし、注射針突っ込んだ先が空っぽだったら効果ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする