なんでも人生

Whatever life is

春爛漫 Spring

2018-03-30 | 日記
pcが故障してブログ更新していない。今タブレットで書いているが人差し指ひらがな入力でイライラ。

20度以上の初夏陽気が続いていろんな花が一気に咲いた。梅、桃、プラム、桜、アーモンド、ミモザが空中で咲きほこり、地上ではムスカリ、チューリップ、芝桜。
ピザパーティも始まり、子供達の春休みもあり既に30人以上がやって来た。いつもは4月20日あたりが芝桜が満開だが今年は10日ほど早くなりそう。我が家の最高のおもてなしは満開の芝桜とピザなので、あと20日はもって欲しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナラ芯止め A-corn tree trimmed

2018-03-23 | 日記

我が家で一番大木のコナラを芯止めをすることにした。この土地を買った時に一度芯止めはしていたが、まだ落ち葉拾いが大変(家内)なのと周りの庭木(桜、ミモザ)の成長の邪魔になる。それより今後の年齢を考えると今のうちにもう一度さらに短くバッサリ芯止めしておいた方がよい。梯子を2つ掛け(ロープで木に固定)、ヘルメット、安全眼鏡を着用して命綱(ベルト)で落下防止をする。切断する枝にワイヤーを掛けロープ繋ぐ(切断した枝をゆっくり降ろすため)、チェーンソーで直径20cmぐらいの枝を切ると、枝は計算通りロープで宙づりになる。それを上からゆっくり降ろす。梯子から降りて下で枝落とし、40cm長さで輪切りにする。
それを4-5回繰り返して切るべきところは全部切った。
これで家内も楽になるし、もうこの木のことは心配しなくてよい。




ミモザは我が家では3月末に咲き出し春の到来を告げてくれる。この木は成長が早い(一年に1m)、しかし根が浅く、葉や花が密集するので風をまともに受け強風の度に倒れてしまう。支えをしているが強風には耐えきれない。平地に植えたのはのは大丈夫だから斜面に植えたのが失敗。花が終わったら思い切り芯止めして根を張らせよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿の森 Plum blossoms in Suzuka Forest Park

2018-03-16 | 日記
昨年訪れた鈴鹿の森のしだれ梅があまりにもきれいだったので、今年も再訪。
今日は天候がもう一つ(寒くて曇り)だったが、梅の花は昨年同様見事の一言。桃源郷の感動にしばらく浸る。
ここは鈴鹿の赤塚植物園(民間植木業)の「研究栽培農園」で梅の開花時期だけ2014年から一般公開。八重咲き品種の代表「呉服(くれは)枝垂」を中心に、200本以上が匠の技で見事に仕立てられいる。ひときわ存在感のある『天の龍』『地の龍』は、樹齢100年以上と推定され、現在品種確認されている中では、日本最古のものではないかといわれている。しだれ梅と開花が同時のミツバツツジ、クリスマスローズなども彩りを添えている。


今回同行者の中にふくろう(鳥)大好きがいたので、鈴鹿市にある「ふくろうカフェ」に立ち寄る。まだ経験したことがない人のため紹介すると、「小さなふくろうのお部屋」が多分適切な表現で飲食カフェではない。10畳ぐらいの部屋の中にふくろうが10羽ほど木の枝に停まっていて(足には紐)、入場者はアルコールで手を消毒した後じかにふくろうの頭部をなでることができる。入場料(1100円)にフリードリンク付きとなっているが、ドリンクは自動販売機で紙コップ一人一杯のセルフサービス(多分こうでないと衛生的に問題)。最初こんなところに一時間もどうしようと思ったが、説明を聞いたり、一羽一羽(違う種類)頭をなでながらじっくり観察するとなんとも可愛いくて時間が経つのも忘れてしまう。ここのふくろうは実際買うことができるようだが、何とここにいるふくろう全羽の値段を合わせると小型乗用車一台分に相当する。
このふくろうカフェは女性に人気のチェーン店らしい。ネットにふくろう虐待ではないかと非難の声も出ていたが、このような(動物園も)ふくろうは100%人工孵化、飼育で人間の手厚いケアなしでは生きられない。日本で飼育できるのは外国産のみ(日本産はワシントン条約で禁止)でエサはラット、ヒヨコ、ウズラの生肉、寿命は10-15年(小型)20-30年(中大型)年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前立腺ガン摘除手術後3か月点検 3 months after prostate removal

2018-03-11 | 日記
前立腺摘除手術から4か月、大阪ガンセンターで定期健診。
勝手知ったる施設、受付機械に診察券を入れると今日の予定が印刷される。採血、採尿、泌尿器科診察となっている。2階19番採血受付、ここは一番嫌いなところだが断れる状況ではない。採血カウンターが12もあり、私は8番目のカウンターに呼ばれ吸血嬢(ごめん、看護師さんだ)から「今日はPSA検査に1本だけです」と5ccぐらい抜き取られる。次に受付で採尿紙コップが渡されハタと困った状況にあるのに気が付いた。実は今日は車(軽トラ)を一時間半ほど運転して病院に着き、一番先にトイレに駆け込んでいたのだ。紙コップを片手に男性用トイレに立ってはみたが案の定一滴も出ない。仕方がない、一階コンビニでお茶を買い一本がぶ飲みして病院内を歩き回り15分後に再挑戦。今度はコップ5分の1ぐらい出たので検査には十分だ。足りなければお茶か水で増量する作戦だったが。

さて手術担当医の診察、血液と尿検査結果を見ながら「きれいですね」。PSA(prostate specific antigen)は何と0.008に下がっていた(4以上がガン、手術前は5)。尿漏れ状況の質問があり「もう問題はありません」の回答に担当医も順調な回復を喜んでくれた。次の検診は3か月後の6月。しかしその前に4月の十二指腸腫瘍摘除手術の経過検診(内視鏡)が控えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eo光ケーブルTV STB故障 Cable TV SetTopBox down

2018-03-08 | 日記
最近私の身体をはじめ故障が続いている。車の次はケーブルTVセットトップボックス(STB)故障。我が家はeo光ケーブルを引き込み、電話、インターネット、テレビ信号に変換している。ケーブルTVには録画機能が付いたSTBを設置しているが、ここ2-3日予約録画されていないし、再生ボタンで画面がフリーズしたりで具合が悪い。普段はこのような症状の時、コンセントから電源コードを引き抜き入れ直したり、リセットし直すと正常に動くが今回はその方法も効果ない。eo光に電話して不具合状況を伝えるとハードに問題があり、昨日キンデンサービスよりSTB交換にきた。過去のデータは消滅したので、普段から観ている番組を予約入れ直す。
家内(私もかな?)は韓ドラと旅番組(小さな村イタリアが一番好きなようだ)、私はドキュメンタリーや科学、衝撃映像、スポーツ番組、洋画を観る。今一番真剣(?)に観ているのはディスカバリーチャンネルのゴールドラッシュ(アラスカで3つのグループが金採掘)。
東芝レグザTVにもHDD2GBを外付けして予約録画しているが、こちらはTVチャンネル(地デジとBS)に限られるので旅、音楽等が多い。
これで安心して外出ができるし帰宅後の楽しみが待っている。しかし長期外出(旅行、入院)の後、その間溜まった数十時間の録画番組を観るのは大変だ。コマーシャル(健康食品、化粧品ばかり)早送りしてもTVの前に座り切りになる。録画機能のおかげで好きな時間に好きな番組だけ見れるのでTV鑑賞も楽しくなる。

イチロー選手がマリナーズに帰って来た。マリナーズの試合を録画しなくては。10年前にシアトルセーフコ球場でイチローのプレーを観戦したことがある。イチローの所属チームが決まってなかった昨年暮れ、マリナーズHPファン書き込み欄にイチロー獲得を投稿していたがその通りになって楽しみが増えた。私の関心はイチローの記録更新(最多安打)、松山英樹のUSPGA優勝(特にオーガスタ)、稲葉ジャパンの連勝、F1ホンダトロロッソ優勝。

ちなみにイチローの安打記録は3080、一位のピートローズは4256本。ピートローズは自分の記録をイチローに抜かれるのを恐れ、イチローのヒットはボテボテ内安打だとけなした。イチローは残念ながらこの舌戦に乗ってしまいその後クリーンヒットを狙うようになりヒット製造マシーンではなくなった。内安打も立派なヒットで私はイチローの足で稼ぐヒットを見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005アルファードHV故障 Toyota Alphard HV 2015 down

2018-03-06 | 日記
私のアルファードHVは13年もので走行距離22万Kmになった。今までまったくトラブルはなく燃費と乗り心地に満足していたが昨日初めての故障。近所のスーパーに家内と買物への道中、信号待ちの後発進しようとしたらエンジンが作動していない。モーター走行は可能なので脇道に入りエンジンを停止したらもうエンジンが掛からない。どうしようもないので、保険会社(ソニー損保)に電話してレッカー車で定期メンテを頼んでいるトヨタネッツまで搬送(3km)してもらう。トラブル診断に時間がかかるのでディーラーの人に家まで送ってもらい連絡を待つことにした。そして担当メカから夕方遅く電話があり、コンピューター診断の結果インバーター(パワーコントロールユニット)が故障していて、インバーターとその周辺部品の交換が必要でその費用は50万以上かかると報告があった。家内と相談して、これだけ乗ればそれだけの修理費用は仕方がないのかと泣く泣く納得(本当はしていない)。
そして今朝、修理内容を確認するためトヨタネッツに出向き担当のセールスマン(元メカ)と故障原因、修理内容、日数等を相談。私のアルファードHVは初期型でインバーターが故障するとエンジンまで停止(今のHVではエンジンは作動)、再び動かすにはインバーター交換しかないと言う。修理しても14、5年過ぎると交換部品が多くなるのは避けれないとのこと。今回みたいに走行中エンストは困る。今回は不幸中の幸いで家とディラーの近くで時間の約束がなかったものの、これが海外旅行で空港に向かっている途中だと真剣にマズイ。こうなれば新車(信頼できる中古車)購入へ心は傾き、ヴォクシーV 4WDを見積もってもらうと値引きが思った以上に良い。いきなりそれに決定。
実は年齢を考え自動ブレーキ装備車(家内はもう少し小さい車)への乗り換えを検討している最中でもあった。もう一つの購入理由は今停止したアルファード交換部品取寄せ修理に1週間はかかり、新車納入でも今月末まで可能だと言う。普段は軽トラがあるのでそれで用を済まされるが、新車納入までに8人遠出を計画していたがその日には代車も用意してくれるとも言う。
一度決断すると早い。15分ぐらいで色、オプション=ナビ、ドライブレコーダー、アクセアリー等)を決め、夕方には印鑑証明(マイナンバーカードでコンビニ印刷)、実印を持って行き必要書類手続きを済ませた。一万円の手付金を払い、残金(多額)は納車期日前に振り込みすることになった。また金の工面だ。誰か貸してくれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする