「業際」を超え・「域際」を超え・「世代の際」を超えて!

理論を貫いて実践に生き! 実践を通して理論を究め! 前へ前へと進もう!

せんば適塾開塾一周年記念イベント案内

2011年10月17日 | アパレル放談

 

 

せんば適塾」二年目の活動

「せんば適塾」開塾二年目の新たな活動です。
 トークセッションを中心に参加・交流の活動中心に行ってきました。
二年目を迎えて新たな活動を開始します。
まず最初は「自社商品、技術のPR会」です。

モノづくりのに愚直に渾身のモノつくり取り組んでいる大阪府内の紡績・織布・加工のモノづくり企業と日本のモノつくりに愚直に真剣に取り組もうとしているテキスタイルコンバーター、専門商社、問屋、アパレル・SPA、OEM企業、それらの企業の企画・生産サポートを行っているデザイナーやディレクターの起業者を対象としたプレゼン商談会を開催します。

ビジネスマッチィングの機会を作りました。
今までの合同展示会方式ではなくプレゼン、商談方式としました。
各社の渾身のモノつくりの商材に絞り込んで、ジックリ提案します。
一方、今回のイベントを通して、メーカーとしての商談の方法やロットのこと、リスクテイクのこと、納期品質管理のこと、コミニュケーションのこと等を学習し改善していくことも重要と考えています。
そのためには、お客様とのこのような直接に商談する機会を重ね、愚直なものつくりに加え、現状に即したビジネスセンスを修得することも重要と考えます。

成熟社会のCHINA+1
モノつくりの空洞化は今後も進行することは否定できません。
一方、日本が成熟社会に向かいことも否定できません。
大量消費から選別消費への時代に向かっていることも否定できません。
大量消費を前提とした中国生産の重要性も否定できません。
昨今China+1が模索されています。 
大量消費の時代から成熟社会の時代に向かっている時代に、China+ に日本も何番目かの視野に入れるのも
必要ではないかと考えます。
全ての企業とは言いませんが、企業によっては、+1とは考えなくとも、+2か3くらいに入れても良いのかと考えます。

興味のおありの方は、ご来場をお待ちします。
色んなご意見をお聞かせください。

参加申し込みは下記のURL
http://senbatj.com/?p=1100

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿