「業際」を超え・「域際」を超え・「世代の際」を超えて!

理論を貫いて実践に生き! 実践を通して理論を究め! 前へ前へと進もう!

チャイナ+1に想う!!

2012年02月16日 | アパレル放談

最近チャイナプラスワンで、ベトナム、タイ、インドネシア、ミャンマー、バングラディシュ、インド、などへの視察が多いと聞きます。
若い時に飛び回っていた時のことを思い出して懐かしい感じです。

現地の販売にしろ、生産にしろ、「小さく細やかな作業」を「現地の多くの人の気持ちを込めた作業」によって「毎日、毎日の積み重ね」で成り立っています。
このことは国内での小売販売でも生産(縫製)においても同じことと思います。
多くの部分は、その国のカウンターパートナー資質に頼ることにならざるを得ません。
現地のカウンターパートナーが自分たちと心で通じ合えるか?が重要です。
通じ会うための活動そのものがビジネスと考えることが重要と考えてきました。

私は、このことをイトキン時代に創業者から学ばせていただきました。
20代後半の若い時代にその環境にいられたことを感謝しています。
このことは、今から20年ほど前に、台湾の盈樺實業公司の郭河順董事長との出会いで生かされました。
今から6年前のBlog にその時のことを投稿しました。
今でも春になると好物の烏龍茶の新茶と、夏にはマンゴ―を送ってきてくれます。 

東南アジアの経済環境は大きく変わり、物流、消費環境も変わりましたが、いま読み返してみても根底は今の時代と変わらないと感じました。

下記のBLOGを時間があれば是非再読してください。 
チャイナ+1のことも書いています。
私は、チャイナ+1と 考えずに、「日本も含めたチャイナ+信頼できるカウンターパートナー数」と考えてのが良いと思います。 

今でも、色んな国で元気に活躍しています。
彼らのもとに 家内とゆっくり回ることを楽しみにしています。  

6年前に20年ほど前のことを書いたBLOG
http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/9d526cd0ecde2f311e800ecb69600159

http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/4366d558f7c1835dc14b2ecaeb9f42c5

http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/b0a26a1d9fd9194558720ee002fa0725

http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/058adf25cdc27abb8fcea11a0deb56dd

http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/0461c747b8bddcd3d5bcb62a9d2034ce

http://blog.goo.ne.jp/impannatore/e/94fa3b24f2146bfbe65d63a2daaa498d


松本順士氏「せんば適塾」トークセッション

2012年02月09日 | アパレル放談

第8回せんば適塾トークセッション開催!
講師はS&Tパートナーズ㈱松本順士氏。
実践的なノウハウを分かりやすく、時には辛辣に話していただきました。 
現在ECビジネスに取り組んでいる企業や起業家にとっても、現状の見直しになり、
今後取り組みの是非を考えている人にとっても
あまり興味を持っていない人にとっても、それぞれの判断に役立つと思います。
一番よくないパターンは、無視、傍観だと思います。
良かったのは、無料診断表が付いていることです。
其々の現状を診断表に書いて送れば、HPのチェックをした後に問題点について答えくれるとのこと。
ヤロウカナと迷っている人にヤル・ヤラナイのサゼッションをしてくれることです。

参加者からは好評で、シリーズ化をしますので参加できなかった方は是非次回は是非ご参加ください!

写真はトークセッションの模様と交流会スナップ! 

 



せんば適塾トークセッション交流会でのスナップ! これって面白い組み合わせ! 中心の二人は、 あまり表舞台には立っていないが大阪のECビジネス界のカリスマ的な存在!中央の二人は、夢展望の岡美香さんとグレイルの松本順士さん。二人は同じころにベルスタイリング㈱、S&Tパートナーズ㈱を立ち上げECのコンサルティング会社を設立して新たな活躍の道に進んでいます。お互いの共通項は、顧客目線での売れるサイトと商品とは、人づくりとは、ロジスティックスとはのアプローチ。 両側の二人は、TAGAIWORKSの原太雅さんと田中コーポレーションの田中良一さん。両名ともせんば適塾のWEB部会の中心人物。 私の想像ですが夢展望とグレイルとはライバル関係にあったのではと思います。それがこんな風なショットに収まってくれました。 せんば適塾ならではの組み合わせ! 関東にはない大阪型のECビジネスができるのではないかという予感がします。是非とも岡さんにせんば適塾のサポーターとして参加していただこうと目論んでいます。これが私の務め??!!