goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

ANDY GIBBの廃盤に思う

2005-09-06 01:12:58 | Weblog
以前ロヂャースのBGMでかかっていたANDY GIBBの「DESIRE」、収録されているアルバム「AFTER DARK」を買おうと思って探し回ったんですけど結局見つからず、仕方がないのでHMVの通販で注文したんです。...ところが!!悲しいかな廃盤ですわ。HMVのHPにはちゃんと購入可能・通常出荷みたいなこと書いてあったんで安心しとったんですけどね、何のことはない注文はキャンセルされてしまいました。

もちろんその段階でHMVのHP見たら確かに購入不可・廃盤とステイタスが変わっておりました。ってことは廃盤になってからANDY GIBBの注文したのは小生だけかいってなもんです。しょせんそんなもんなんですね。今更ANDY GIBBのアルバム買おうっていう奇特なお方は滅多におらんちゅうことですわ。一応ベスト盤には「DESIRE」は収録されていますが、前にも書きましたように小生ベスト盤は購入しない主義なものですけど、こうなったら主義を曲げてベスト盤で茶を濁すしかないか・・・。残念!

とはいえさみしいですね。もう過去のこととはいえ、数々の大ヒット曲のあるANDY GIBBですら、オリジナルアルバムが廃盤なんて...。

今や音楽はネットでダウンロード購入する時代、1曲1曲のバラ売りが普通になってきてアルバムという概念がなくなっていくんでしょうかね。そんな時代であるが故、簡単に廃盤になってしまうんでしょうか。(ところで何でアルバムっていうんでしょうね。)
でもダウンロードで音楽を買うなんて、ありがたみが全然ないですよね~。やっぱりアルバムは物として当然残りますし、ジャケット・CDデザイン、写真、イラスト、クレジット全てがアルバムとして構成要素をなしているわけで、曲を聴いてジャケットイラストや写真を思い出すことによりいろんな想い出に結びついていくと同時に、それぞれのアーティストとしての音楽だけではない、センス・自己主張も全てひっくるめて凝縮した形態である"アルバム"という概念の衰退というのは音楽そのものに対しても危機なんじゃないかな~なんて思います。そういった考え方そのものが固定観念だといわれてしまえば確かにそうかも知れませんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする