goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

阪神優勝

2025-09-07 22:38:59 | Weblog
ということで、本日阪神タイガースが優勝しました。
今年一回も阪神の試合、テレビで見てないんだけど今日に限りそういえば早ければ今日優勝か、ということでいそいそと21時前になってから観戦、優勝のシーンだけを見たのでありました。
それでも一応阪神ファン、今までに何回も書いてますけど、大学に入り関西に行ったその年に阪神優勝の大フィーバーを見たものですからそれにあてられて以降阪神ファンなんですよ。
とはいえ、最近の選手ってもうわかんないんですよね・・・コーチ陣ならなんとか、というレベルではあるのですが。それでも球団は存続し、それを生涯かけて応援する、という壮大なエンタテインメント。そういうお祭り騒ぎだけに参加するのも良きかな、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オワコンなのか

2025-09-06 23:25:37 | Weblog
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f40ca16de1f5ad6cb53aa88443b224fb143c5f2
CDが壊滅的になってきている昨今、それこそライナーノーツなんて、あってもなくてもというのは仰る通り。そもそも輸入盤の普及によって日本語の解説なぞ入っていなくてもなんとも思わなくなってきているのはもう今に始まったことでもない。
でもね、ライナーノーツってまだ輸入盤なぞ普及していなかったあの頃、LPに針を落とす前から一生懸命読んで、これから聴ける音楽に期待を膨らませていた自分がいたわけですよ。
もちろん音楽評論家みたいな人ばかりでなく、時々アーテイスト自身が曲を解説していたり、また聴く人に対するメッセージを記したりしていることは今でもあるわけですよ。それが成り立つのはやはりジャケットという紙媒体があるからこそ成立していること。なんかそういうアーティストと聴く側をつなぐ何かがないと、音楽って単に消費されるだけのモノであって芸術性が薄まってしまう、更には芸術性の否定にもつながるようにも思うんですよね。
未だ小生CD派なのはやはり作品一つ一つを尊重したいから、ということなのかもね。そこが今のサブスク世代と相いれないとこなんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱陶しい~

2025-09-04 22:10:28 | Weblog
ニュースサイトからリンクをたどって表示をさせたと思ったら、ど真ん中に広告が出てきて、それ5秒以上表示または、そのサイトに行かないとその続きが見れない、ってのが出現してきて鬱陶しいな~と思ってそういうサイトは見ずに即消す、という対応だったけど、とうとうこれがYAHOOニュースにも進出してきたのよね。
ネットでニュースを見るのって手軽で良かったんだけど、こうなるといらん手間と時間がかかるようになってしまうだけに、もう使えない手になりつつあるのだな、と。
とどのつまり情報は無料ではない、ということが徹底されてきてるんだな。

今日の通勤音楽
A NIGHT IN PARIS / CHRISTPHER CROSS
GOLDEN BEST / 小林香織
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜んでいる人、いるんじゃない

2025-09-03 22:51:04 | Weblog
正直、テレビなどでこの人の発言しているのを聞いていて、人としてとても好きにはなれない、尊敬はできない人物、と思ってましたよ。発言の端々からにじみ出る体育会的なパワハラ気質。経営者としては優秀なんでしょうけど、それって結局下に無茶やらせるから実現できることなのを自分の手柄だとして増長して更に声がでかくなっていく、という感じでしょうか。
(まあはっきり言って、ただの思い込み、偏見だと言われればその通りなんですけどね、敢えて)

こういう人の下では働きたくないよな~こんなことになって喜んでいる人、結構いるんじゃないですかね。
それだけにクーデター説、支持しますよ、逆の意味で。

今日の通勤音楽
QUEEN ON FIRE LIVE AT THE BOWL / QUEEN
COMBINE / 西村智彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2025-09-01 23:23:30 | Weblog
9月になりました。
学校も始まりました。
電車がめっちゃ混みだしました。
あまりのぎゅうぎゅうにオッサン同士で喧嘩が始まりました。
後生ですから電車の本数、コロナ禍前に戻してください。
通勤電車に乗るの嫌になります。
ていうか、だったらマジで乗る電車の時間変えなさいよ、と自ら思う今日この頃なのです。

今日の通勤音楽
THE NIGHTFLY LIVE / DONALD FAGEN
SOUND OF A DRUM / RALPH McDONALD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TENQOO

2025-08-31 19:57:28 | Weblog
本日は東京駅のメトロポリタンホテル丸の内の東京ステーションビューなダイニング、TENQOOでランチしておりました。

またまた例のですよ、JREポイントの2期連続プレミアムステージ達成の特典、ということで無料でいただいてきたのです。ありがたいですね、毎度のことながらJREポイント様様なのです。追加のドリンクも会計したら10%引き。これはVIEWカードの特典だったようですね。とにもかくにも恩恵を受けまくっているポイ活、これはやめられませぬ。

次期もプレミアムステージ確定させましたので、またご招待いただけるのかな?次はどこにしようかな、てなもんなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源

2025-08-28 23:43:48 | Weblog
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a667896bf9a04b8d9072bf1dca53a59d587fc6

へぇ~、丸源ってこんなに人気あったんだ~ってしみじみ。
天下一品はもちろん小生大好きなラーメンでありますが、丸源も負けず劣らずなのです。
正直天下一品や一蘭に比べれば店舗数も少なくって地味な存在、というイメージだったんだけど、いやはやここまで展開されていたとはね。実際近所にあった丸源って2軒あったんだけど、だいぶ昔に閉店してしまっていたもので、最近では実家のある前橋の近所にできたんで専らそこでいただいているのが現状。それだけにここまでの人気、というのは意外だったのでした。
とはいえ一蘭も近所にあるけど一回しか行ったことがない。博多ラーメンはちょっと体質に合わないのかもね、というのもあったものでね。

小生的には天下一品と丸源がどっこいどっこい。
あとは喜多方ラーメンの坂内か、地味に日高屋も結構好きだったりする。
ちなみに山岡家も近所にあるけど、店の中脂臭くてもうええわ、となってしまったのと、幸楽苑はね~全く響かなかったですな。

保守的な小生、ラーメン食うんだったら結局、天一、丸源、坂内、日高屋のローテーションにハマってしまうのです。なかなか新しい店にまでは手が出ないんですよね…。

今日の通勤音楽
ALL YOUR HEART / 安武玄晃
GACHARIC SPIN / GACHARIC SPIN
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税に励む

2025-08-22 23:32:29 | Weblog
JRE MALLふるさと納税、ポイントつけられるのが9月までで終了、ということで大ポイントキャンペーンをやっているのです。
で、ですよ。
小生来年で定年になるものですからね、そのまま嘱託として残っても給料はだだ減りするのがわかっているものですから、そうなると・・・そう、ふるさと納税を上限までして来年の住民税を減らそう、という目論見なのです、てか必要に迫られているものでして。
たまたまふるさと納税ポイント大キャンペーンのラストイヤーにあたって良かった良かったありがたや~、ということでふるさと納税にいそしみ、JREポイントをひたすらため込んでいる今日この頃。基本旅行とかで行った先限定で、さて次はどこに寄付して何をもらおうかな。

今日の通勤音楽
MAGIC HOUR / 角松敏生
LIVE AT STREAMING / 仮バンド WITH FRIENDS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらうのはいいんだけど

2025-08-20 23:13:42 | Weblog
おんなじカードこんなにもらってもな~。
いろんな種類集めるのが主旨なんだろうけど、でもくれるからもらっちゃうのよね。
今月末まで配布ということだから最終的に何枚になるんだろうか。
でも勿体ないけどこれじゃゴミになるだけになってしまうのが悲しい。

・・・てかこれ鉄分ない人がもらったところでいったいなんやねん、てなもんなんでしょうけどね~。

今日の通勤音楽
WELCOME TO MY CASTLE / CHILLI BEANS.
METAFIVE / METAFIVE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊ばっかり

2025-08-18 22:11:03 | Weblog
本当に今年は熊の被害が酷いですね。
もちろn昨年までもそれなりにあったんでしょうけど、今年は特に酷いように思うのは何故でしょう。リアルに多いんでしょうかね。
で、いろんなニュース見ているとハンターさんも高齢化で減りつつあり、かつこういった場合に駆り出されてもたいした報酬ももらえないとか。これじゃあそのうち日本列島熊に占領されてしまいかねないな、とマジで思ったりもします。
これ日本の危機ですから・・・自衛隊に駆除をお願いするのはできないんだろうか。銃火器を扱える人は警察でもなかなかいないでしょうから、訓練兼ねて、というわけでもないけど、自衛隊になんとかしてもらうことはできないんですかね・・・って思った次第なのであります。そりゃそんな訓練受けてないんでしょうけど、ハンターさんがいない前提ならば警察と比べてどっちがましなんですかね。
まあとにもかくにもこの調子だと進撃の熊状態にもなりかねん。さすがに危機感をおぼえる今日この頃なのです。

今日の通勤音楽
LINK / ユッコ・ミラー feat. H ZETTRIO
RADICAL OPTIMISM / DUA LIPA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする