食幹
2011-12-03 | 渋谷
11月11日に食べたラーメンの記録です。実はこの1週間前に行った食幹、この時は白胡麻味噌つけめんをいただいたのですが、メニューにあったカレーつけめんが気になり行くことにしたのでした。

時刻は12時ちょっと前、混み合う前にすんなりカウンターに座ることができました。つけ麺は注文して10分ほどで出来上がり。

前回同様の具が入ったお重。麺はちょっと学習して普通の200gにしました。そしてカレーのつけだれは、揚げ玉が印象的なルックスです。

つけだれの味ですが、まさにカレー。しっかりと辛味もあります。

チャーシュー、味玉の他にもやしなどの野菜、厚あげの煮たのなど具だくさん。冷えているので、つけだれはどんどん冷めていきます。

チャーシューは肉肉しいもの。包丁が入れてあって食べやすくしてあります。さすが、プロの演出ですね。

出汁で割るスープ割りもいただきましたが、全て飲み干すことができませんでした。つけだれの味わいとしては、前回の白胡麻味噌のほうが断然美味しかったです。カレーのほうは、辛味が飛び出している感じで全体のバランスが悪かったという印象でした。
食幹
渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル B1
営業時間: 月~金 11:45~14:00、18:00~24:00、土 18:00~23:00
定休日: 日

時刻は12時ちょっと前、混み合う前にすんなりカウンターに座ることができました。つけ麺は注文して10分ほどで出来上がり。

前回同様の具が入ったお重。麺はちょっと学習して普通の200gにしました。そしてカレーのつけだれは、揚げ玉が印象的なルックスです。

つけだれの味ですが、まさにカレー。しっかりと辛味もあります。

チャーシュー、味玉の他にもやしなどの野菜、厚あげの煮たのなど具だくさん。冷えているので、つけだれはどんどん冷めていきます。

チャーシューは肉肉しいもの。包丁が入れてあって食べやすくしてあります。さすが、プロの演出ですね。

出汁で割るスープ割りもいただきましたが、全て飲み干すことができませんでした。つけだれの味わいとしては、前回の白胡麻味噌のほうが断然美味しかったです。カレーのほうは、辛味が飛び出している感じで全体のバランスが悪かったという印象でした。
食幹
渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル B1
営業時間: 月~金 11:45~14:00、18:00~24:00、土 18:00~23:00
定休日: 日