10月後半から始まったスタッドレス商戦も
先日の降雪であく抜けして 一段落した感じです。
およそ3カ月間の山が終わってホッと一息です。
毎年この時期 新年会と称して
頑張った従業員を慰労するのですが
今年は1月31日(火)にさせてもらいます。
*インフォメーションで案内していますが
その日は全店午後5時で営業終了です。
来週も火曜に雪マークが点灯していますが
電話もならずまったりモードです。
でも完全終了にはならず まだまだ注文も少なからず頂けます。
ありがたいことです。
新年会を終えてから節分を過ぎたころから
弊社は人事異動を行う予定です。
既にマネージャー案を承認しました、
守りだけだった今ままでから一歩踏み出して
守りを固めつつ攻めの体制に移行です。
車美容業に スゴウ店アルバイトからキャリアを始めた穂科君は
伊藤店長の強い推薦があったので社員となっていただいて
車美容業高山マネージャーの配下に替わります。

自分では自信のないようなことを言って逃げを打っていました、
それは毒舌の私が社員は奴隷契約だなんて
訳にわからないことを言っているからです。
社員になることが奴隷になるというのは
労働基準局が聞いたら即 監査にやってきて
人権団体からは猛烈な突き上げが来ます。
悪い冗談です。
見る人が見れば 人が伸びる時期が見えるもんです。
自分さえよければという意識があれば それは見えません。
伊藤店長には会社全体が見えているのです。
スゴウ店だけを考えれば
意気の合う穂科君を手放すのは痛手です。
しかし、彼にとってはタイヤとキーパーの二刀流より
キーパープロショップ専門店に活躍の舞台を移してあげたほうが伸びる。
伊藤店長はこう判断しました。
卵から雛を返し育てる役目を果たした感じです。
スゴウ店は孵卵器の役割があるようです。
マンツーマンでみっちり濃く指導できる環境に
スゴウ店を進化させた伊藤店長は
車美容業のセカンドマネジャーの役割も付加されました。
攻めの高山マネージャーと守りの伊藤セカンドマネージャーという役割分担です。
これは経営承継を目論む私からの圧力が
高山マネジャーにダイレクトに伝わるより
伊藤経由で伝わったほうが良いという判断も含まれています。
人材の孵卵器+再生拠点という価値をスゴウ店にもたらしたのは
今までさんざん苦労したことを糧にする
観の転換が伊藤店長に起こったようです。
厳しい環境が人を育てる苗代です まちがいありません。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
まいぷれ岐阜のキーパープロショップのページです。
先日の降雪であく抜けして 一段落した感じです。
およそ3カ月間の山が終わってホッと一息です。
毎年この時期 新年会と称して
頑張った従業員を慰労するのですが
今年は1月31日(火)にさせてもらいます。
*インフォメーションで案内していますが
その日は全店午後5時で営業終了です。
来週も火曜に雪マークが点灯していますが
電話もならずまったりモードです。
でも完全終了にはならず まだまだ注文も少なからず頂けます。
ありがたいことです。
新年会を終えてから節分を過ぎたころから
弊社は人事異動を行う予定です。
既にマネージャー案を承認しました、
守りだけだった今ままでから一歩踏み出して
守りを固めつつ攻めの体制に移行です。
車美容業に スゴウ店アルバイトからキャリアを始めた穂科君は
伊藤店長の強い推薦があったので社員となっていただいて
車美容業高山マネージャーの配下に替わります。

自分では自信のないようなことを言って逃げを打っていました、
それは毒舌の私が社員は奴隷契約だなんて
訳にわからないことを言っているからです。
社員になることが奴隷になるというのは
労働基準局が聞いたら即 監査にやってきて
人権団体からは猛烈な突き上げが来ます。
悪い冗談です。
見る人が見れば 人が伸びる時期が見えるもんです。
自分さえよければという意識があれば それは見えません。
伊藤店長には会社全体が見えているのです。
スゴウ店だけを考えれば
意気の合う穂科君を手放すのは痛手です。
しかし、彼にとってはタイヤとキーパーの二刀流より
キーパープロショップ専門店に活躍の舞台を移してあげたほうが伸びる。
伊藤店長はこう判断しました。
卵から雛を返し育てる役目を果たした感じです。
スゴウ店は孵卵器の役割があるようです。
マンツーマンでみっちり濃く指導できる環境に
スゴウ店を進化させた伊藤店長は
車美容業のセカンドマネジャーの役割も付加されました。
攻めの高山マネージャーと守りの伊藤セカンドマネージャーという役割分担です。
これは経営承継を目論む私からの圧力が
高山マネジャーにダイレクトに伝わるより
伊藤経由で伝わったほうが良いという判断も含まれています。
人材の孵卵器+再生拠点という価値をスゴウ店にもたらしたのは
今までさんざん苦労したことを糧にする
観の転換が伊藤店長に起こったようです。
厳しい環境が人を育てる苗代です まちがいありません。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
まいぷれ岐阜のキーパープロショップのページです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます