壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

伝統ある、壱岐市消防団☆「消防操法大会」に向けて~☆

2016-04-07 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しましています


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

 

夜も明けきれていない、春の早朝、午前5時半-。

まだ相当の肌寒さも感じられる、お月様がようやく西に傾き始める時間帯の、

 

ここは、芦辺町の壱岐島開発総合センター(離島センター)裏にある、

「壱岐市消防団操法訓練場」です

 

何やら、朝から、「気をつけ」「右向けー、右」などの掛け声が響き、

消防技術の訓練を行っていらっしゃいます

「操法大会」に向けた、訓練ですね



2年に1度、壱岐市でも「操法大会」と呼ばれる、消防団の技術を競う大会が開催されています

聞き慣れない言葉だと思いますが、「消防操法」とは-。


○火災現場での動きを想定したの訓練の一つで、機械操作などの基本的な動作を習得するための訓練です。

○「小型ポンプ操法」と、「ポンプ車操法」の2種類があります。小型ポンプ操法では、設置された防火水槽から「給水」し、火災現場を意識した火点(かてん)と呼ばれる的にめがけて「放水」し、「撤収」するまでの一連の手順を演じることになります。

○防火水槽や火点の位置、台詞や動きがあらかじめ決められていて、その操作の迅速性、正確性に加えて、操作員達(小型ポンプ:3名、ポンプ車:4名)の動きの一体性などが競われます。

○採点は各個人の動作の正確さ及び火点の的が倒れるまでのタイムなどが減点法で採点され、減点が少ないチームほど上位となります。


…と、、文で説明しても、消防団員でない方々には、中々ピンとこられないものかもしれませんね

 


この操法のポイントは、

・規律ある動作及び的確な命令・行為の伝達(騒音、火災で混乱しがちな現場においての正確な操作と、命令系統を遵守した行動)

・ポンプの基本的操作の習得(正確なポンプ操作、水圧管理、給水時の給管接続・投入における落水、ずれ落ちなどの防止)

・火点への正確な放水及び危険を伴う放水中の筒先員交代の手順

・乗車時、降車時の動き(現場における安全確認)


などなど、実際の火災現場を想定した一連の動作が、いかに「迅速・機敏」、「安全・確実」に行なえるかを競うというものです。



壱岐市消防団は、この操法大会の全国大会において、

4年前には小型ポンプ操法の部で、石田地区第2分団第3小隊(山崎地区)/現在の石田地区第4分団が、

そして、2年前にはポンプ車操法の部で、芦辺地区第1分団が、それぞれ全国優勝を果たしています

(3年程前の消防団員募集のポスター。映るのは、当時の石田地区第2分団第3小隊の皆さんとそのご家族)

 

 

 

そんな消防操法大会が、今年は6月末に、壱岐市大会の前の各町大会が開催される予定で、その訓練が朝から行なわれていたんですね

線上で“休み”をとっているときの歩幅のチェックであったり、

待機線と呼ばれる線上に“集まる”動きであったり、

しつこいようですが、「迅速性」、「正確性」、「一体性」などが求められます


この日が練習初日の、芦辺地区第5分団の皆さんでした




こちらは、同じく芦辺地区、第1分団・小型ポンプの部の皆さん

この日も、練習開始の集合時間は4時30分なんだとか

早くから練習を始められていたこともあって、「水出し」以前の動きまで、かなり練習も進められています

 

 

そして、こちらも芦辺地区第1分団・ポンプ車の部の皆さん

まだ「水出し」は行われていません。個々の動作の確認を、念入りに行っていらっしゃいます

(私は言うのもおこがましいのですが笑)まだまだこれから、動作が洗練されていくことでしょう



6月末の各町大会、そして7月に予定されている壱岐市大会までの約3ヶ月間、壱岐市内のあちらこちらで、この操法の練習が繰り広げられます

壱岐市内の各分団が、地元の誇りと名誉をかけて大会へ臨み、操作技術の競争が行われる訳ですが、

この操法は、消防団員にとって、単に技術を競うだけのものではありません。

 

 

選手の皆さんは、長い期間、練習による苦楽を共にし、大会に臨むことによって、そこに団結と信頼が構築されていきます。

操法練習で培われる機械操作などの基本動作に加え、この団結と信頼こそが、実際の火災現場で最も重要であることは、消防団員でない皆さんにも想像していただけるかもしれません。

 

 

そんな、消防団員の皆さんが、まさしく“一生懸命”取り組んでいらっしゃる「消防操法」。

今後のブログでも追いかけていきたいと思います

 

↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます)


九州地方 ブログランキングへ


マグロの解体ショー in 一支国博物館

2016-04-06 08:50:00 | 日記


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします

 

先月、一支国博物館開館6周年イベントがありましたキラキラ デコメ絵文字

開館からもう6年経つんですね


1階こうこがく研究室では、

・小学6年までの生徒限定200人に、勾玉とオリジナルステッカーをプレゼント

・小型のデジタル顕微鏡で、ミクロの世界を観察

3階体験交流室では、

・マグロの解体と即売会


そして、原の辻ガイダンスでは、

・勾玉や火起こしなどの古代ものづくり体験などの様々なイベントが行われていました


その中で、今回はマグロの解体ショーに参加してきました

マグロの解体ショーの部屋は、こんなにたくさんの人でにぎわっていました目 デコメ絵文字


午前11時、マグロの解体ショー開始です

マグロをさばいたのは、鮮魚店「壱岐のうみ」の中尾さん。勝本漁協から仕入れた天然クロマグロは、約40キロで脂が乗りきった逸品!魚 デコメ絵文字

素晴らしい包丁さばきです!包丁 デコメ絵文字

解体したマグロは、ブロック状にして販売されていました!

そしてそして、刺身状にして

海鮮丼!!!

おいしそうですね~!!!ハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字



他にも、干物などの海産物も販売してあり、昆布の天ぷらやぶりの天ぷらなど、試食することができましたご飯 デコメ絵文字


↓昆布の天ぷら(左)と、ぶりの天ぷら

ぶりの天ぷらは、身がふわっふわ

昆布の天ぷらは生まれて初めて食べたのですが、衣はパリッとし、昆布のうまみが増していました流れ星 デコメ絵文字

それと解体したマグロも少しだけ試食することができました魚 デコメ絵文字

テレビでしか見た事のなかったマグロの解体ショー。生で見ることができ、夢中になって見入っていました目 デコメ絵文字てとても貴重な体験ができましたキラキラ デコメ絵文字

イベントを盛り上げてくださった関係者のみなさんありがとうございました。そして、一支国博物館開館6周年おめでとうございます  

↓ポチッと応援お願いします

 


九州地方 ブログランキングへ


オープンしてますよ!!~マツモトキヨシ ベイサイド博多店さん~

2016-04-05 08:50:00 | 日記

九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ、応援のクリックをお願いいたします

今回は、2015年12月にオープンした、
『マツモトキヨシ ベイサイド博多店』さんを紹介します。



壱岐・対馬・五島への船旅に必ず通る、ベイサイドプレイス博多に、2015年12月末!!
免税取扱のドラッグストア『マツモトキヨシ ベイサイドプレイス博多店』が、オープンしました。

「今から船に乗るのですが、酔い止めの薬ってどこで買えますか?」
「ドラッグストアって近くにありますか?」
などなど、たくさんのお問合せを、当プラザでも頂きました。

しかーし、お問合せを頂いた当時は、
残念ながら、ドラッグストアは無かったのです。
そんな中、マツキヨさんができると聞いて喜びました!!

早速、マツキヨさんに行ってみましょ!!
お店の入口は、バス停側と湾岸市場内にあるのですが、、、
今回は、バス乗り場側からお邪魔しました!!

入ってすぐの店舗の様子です。




お薬コーナーもあります。


目薬やコンタクト用品・湿布薬など

もちろん化粧品コーナーも充実してます。

今の時期、花粉症に悩まされる方には必見!!<花粉症対策>コーナー

ダイエットのサポートをしてくれる<酵素>や<スムージー>コーナー




今の時期から、対策したい<日焼け止め>コーナー


生活必需品の<シャンプー・トリートメント>コーナーなどもあります。



マツモトキヨシさん独自のブランド商品です!!

免税店でもあるので、国外からのお客様向け商品もたくさんあります。
例えば・・・
『専科 パーフェクトホイップ』単品はよく見るのですが、なんと8個セット


酵素の洗顔石鹸「suisai」!!これも6個入り


そして、あればいいなーと思っていた『めぐりズム 蒸気でアイマスク』1箱14枚入りが、なんと8箱(112枚)も入っている特大商品もあります。
 

他に、気になった商品は・・・外箱が金色の商品


中国の方に大人気だそうです♪

爪切りも人気があるそうです☆



キティ~ちゃんの爪切りも人気商品の1つとのこと!!


お~っと、テンション上がりすぎて忘れるところでした!!

乗り物酔いのお薬を教えてもらいました
アネロン

これは、大人専用です。

他にも、【ティメル】。

なんと、子供用の「ティメル」も販売しています!!

ティメルは、マツモトキヨシさん独自のブランド商品です。!!

必ず船酔いをする方・ちょっと心配な方はぜひ
乗船前にマツモトキヨシさんへ行かれてください!

店舗紹介
ドラッグストア マツモトキヨシ ベイサイドプレイス博多店
住所:福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多 B館 1F
営業時間:10:00~20:00(平日)/9:00~20:00(土日祝)
休日:無休

↓ポチッと応援お願いします

九州地方 ブログランキングへ


ひまわり号 ~玉庄編~

2016-04-04 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しましています


九州地方 ブログランキングへ

応援のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

 

壱岐の食材を使った美味しい料理が食べられるお店「IKI IKIサポートショップ」をご紹介するラジオカー、ひまわり号◎くるま デコメ絵文字勢い デコメ絵文字

1月からお届けしたこのシリーズも、いよいよ本日最終日となりました

 

 

シリーズ最終回にお邪魔したのは、福岡市中央区平尾にあるお寿司屋、「玉庄(ぎょくしょう)」さんです

高宮通り沿いにあって、長年地元の皆さんにも愛されてきた名店

街の風景に溶け込む、おなじみの大きな看板が目印です

 

 

お店の入り口にもメニュー看板があります

 

 

さて、それでは店内にお邪魔しちゃいましょう

 

 

店内に入ってすぐ、お寿司屋さん独特の良い香りがただよいます

 

きれいに磨き上げられた素敵なカウンターに、ひとつずつある自家製のガリと醤油

雰囲気が素敵です

 

レジ奥には、お寿司のネタが時を示す、素敵な時計が

開店時にお客様からプレゼントされたものだそう

 

 

さて、ひまわり号リポーター隊は、さっそく中継の準備と打ち合わせに入ります

本日もアンテナ設置完了

 

 

そして、

本日も「食のリポート」をするべく、お寿司を握っていただきます

店主自ら腕を振るっていただきました

名店「河庄」で修業をされ、独立して40年。

ベテラン、というより名人の握りです

 

ひまわりリポーターも、その妙技を真剣に見守ります

 

 

 

さてさて、そうこうしているうちに、中継本番がスタートです

お寿司にかける熱い思い、お店のこと、そして壱岐のこと、大将おつかれさまでした

 

中継を見守っていらっしゃったお弟子さん達も、ほっと一安心のご様子

 

 

中継の終了後頂いたお寿司、とっっっても美味しかったです

また食べに来ますね

玉庄さん、ありがとうございました


■■■玉庄■■■

福岡市中央区平尾2-1-17

092-531-8437

11:00~14:00、17:00~22:30

第1・2・3・4火曜日

http://www.gyokusyo.net/



そして、ひまわり号のリポーターのみなさん、シリーズ中継おつかれさまでした

 

↓ポチッと応援お願いします


九州地方 ブログランキングへ


ひまわり号 ~百千萬編~

2016-04-02 08:50:00 | 日記

人気ブログランキングに登録しています 


九州地方 ブログランキングへ

↑↑↑“応援”のクリックお願いします(ランキングに反映されます)

 

 

壱岐の食材を使った美味しい料理が食べられるお店「IKI IKIサポートショップ」をご紹介するラジオカー、ひまわり号◎くるま デコメ絵文字勢い デコメ絵文字

1月からお届けしたこのシリーズも、残すところあと2回となりました



今回お邪魔したのは福岡市早良区飯倉にある百千萬さん

お店の駐車場に、ひまわり号が到着です



ここ百千萬さんでは、壱岐直送の「あじみりん」「ひらきあじ」「いわしみりん」を出して頂いています

あーー、もう想像するだけで壱岐焼酎が欲しくなります


認定証も飾って頂き、ありがとうございます



さて、

ひまわり号リポーターと、お店の御主人・藤井正陽さん、そして壱岐のご出身の奥さま・哲子さんの打合せは進み、


お店の外では、アンテナの準備も進んでいます

 

 

そしてついに、リポーターが「食リポート」する、壱岐産の「あじみりん」「ひらきあじ」「いわしみりん」達も、いよいよ焼かれ始めました

 

この日も、お昼時はお客様で満員

その調理のかたわらで、手際よく・美味しそうに焼かれてゆくのであります

見ているだけで、ヨダレが止まりません



ひらきあじ、


あじみりん、


いわしみりん、

焼き上がりです



おっと、どうやら、中継は哲子さんの担当になった模様です



スタジオにいらっしゃる、沢田幸二さんの大ファンだという哲子さん

中継では、沢田さんに呼びかけるように、そして、壱岐直送の自慢の干物を、愛情たっぷりにリポートして頂きました

リポーターの女の子も、食べながらリポートしたのですが、焼き加減も最高の干物達の身は、“ふわっふわ”

やっぱり、壱岐産の干物は美味しさ抜群です

 

 

 

無事、中継も終了して、

「これ、おすすめだから食べてみて

と出されたのは、

お肉やイカ、お野菜もたっぷり入った「皿うどん」

どうぞご想像ください・・・自慢の一品、絶品です・・・



さらに、香ばしいカレーの香りに誘われて注文したのは、

この日の日替わりランチ「ラーメン+カレーチャーハン」

この美味さ・ボリュームで¥650は超お得です

 


ひと仕事終えたリポーターのお2人も、大満足の様子

 

 

百千萬さん、ご協力大変ありがとうございました

近いうちに、また食べに参りますm(__)m

 

 

■■■ラーメン百千萬■■■

福岡市早良区飯倉52124

11002300

092863-9925

飯倉バス停より徒歩約2分

木曜日

 

↓↓↓ポチッと応援お願いします(ランキングに反映されます)


九州地方 ブログランキングへ