壱岐☆Iki Iki 情報プラザのほぼ毎日?ブログ♪

壱岐の情報や壱岐市福岡事務所の活動状況など、おもしろ情報満載のブログです(・∀・)ノ

昭和初期の壱岐へ♪

2014-07-02 08:59:42 | ブログ

人気ブログランキング(九州)へ登録しました


九州地方 ブログランキングへ

ど~ぞ応援のクリックをお願いいたします 

P1250005

当プラザ前のパンフレットラックに、最近仲間に入った・・・

Img6241716370001_2

インパクト大のコチラのチラシ、思わず2度見してしまいます

来月7月4日から、一支国博物館では昭和初期の壱岐をテーマにした特別企画展「むかしのくらしと道具展」が開催されま~す

(ちなみにモデルの親子は壱岐風土記の丘にいます

昭和初期(1925年くらい~1945年くらい)の壱岐・・・

とりあえずWikipediaで検索してみると、「香椎村」が「勝本町」になり、「田河村」が「田河町」になった頃、とのこと

・・・う~んとはいってもピンときません

P10602021

一支国博物館の松嶋さん、教えてくださ~い

「映画で『Always~三丁目の夕日~』という作品がありますね

昭和初期はあの映画の背景より少し前の時代ですが、世界観はあのような感じですよ

293_l

「会場では実際壱岐で生活に使われた道具や、農具、漁具などが約120点も展示されます

ちなみに現在(平成22年度)の壱岐市では

2

就業割合を見てみると、第1次産業は約4分の1ですが、当時の壱岐では農業や漁業が産業の要でした

壱岐の住所には必ず「〇〇触(ふれ)」や「〇〇浦(うら)」という表記がありますが、これはそれぞれ農地や漁村を示す言葉なんです

実際に使われた道具にはどんなものがありますか?

804

「海女さん(女性)や海士さん(男性)が、実際に潜水時に使用されていたものです

会場にはこのほかにも、小形の舟(!)や石油ランプ、釣り竿、籠などの漁具が展示されます

Photo

「こちら↑の勢子船(せこぶね)は壱岐で行われていた鯨捕りに使われたものです

この模型は、当時、勢子船の造船に携わった船大工が制作したものですから、細部まで本物と全く同じつくりなんです。

これは是非見てみたいですネ~

生活道具にはどういったものがあるんですか?

206

タバコ盆など、趣向のある生活用品がたくさん展示されます

現在に比べて、「タバコを吸う」のひとつの動作も様々な道具を使っていたんですネ

Photo

「この展示で昭和初期生活をのぞいていただければ、身近にあるものを大事にすることの大切さなど、学べる点もあるのでは、と思います

松嶋さん、ありがとうございました

また、昭和初期と弥生時代の生活道具の比較した展示もあるです

私たちのご先祖さまが、どんな道具を使って、どんな生活をしていたのかが見えてくる特別企画展

是非足を運んでみてください

P1250007_2

特別企画展 むかしのくらしと道具展

平成26年7月4日(金)~9月15日(月祝)

一支国博物館

0920-45-2731

http://www.iki-haku.jp/

月曜日(夏休み期間中は無休

Photo_2

↓ポチッと応援お願いいたします


九州地方 ブログランキングへ