つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

浅草「木馬亭」

2023年05月10日 | 演芸

 浅草に「木馬亭」があります。

 主に浪曲・講談の定席小屋として、昭和45年から継続しています。

 特に黄金期を知る世代からの交代が進み、若手育成の点で大きな役割を果たし続けています。

 打ち出し太鼓の前後、場内に古い音源(2代目虎造等)を流し、期待感を盛り上げています。

 開場当初から1日1枚、講談を番組に入れ続け、浪曲の会も度々開催していた講談定席の上野本牧亭(平成23年)が無くなった現在、木馬亭は若手中心に貴重な出番を提供しています。

 2階は大衆演劇専門の「木馬館」として営業をしております。芝居、日本舞踊、歌謡ショーが楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする