つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

「神田祭」準備

2023年05月03日 | 神田祭

 「神田祭」の説明をする天野史子さん

 今年の「神田祭」は、5月14日(日)に行われ、午前中に神輿宮入、午後からは中央通りで外神田の12基の神輿が連合渡御として開催されます。

 神田明神前の「天野屋あま酒茶屋」に余語康生さんと行きました。
 余語さんが初めて神田祭に参加するので祭衣装を購入して準備をしました。

 天野史子さんから神田祭の歴史と神輿についての説明がありました。初めて参加する余語さんも祭衣装などを購入して準備を整えると雰囲気も高まってきます。神輿は金澤町会に参加します。神輿宮入が楽しみです。

 二年前はコロナの為に中止となり、4年振りの神田祭の神輿です。参加者や祭りの関係者にとっては神田祭本祭が今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする