goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

マジック教室(12月その2)

2022年12月18日 | マジック
 12月2回目のマジック教室は4名が参加しました。

 自由に交換した4枚のカードが同じものとなっている研修をしました。
 この手品は、演じる人と相手が完全に同じ行為をしていると錯覚させ、自分も公正にやっているから、演じる人もそうだと思い込ませるところがポイントとなります。
 その理由は、「私も一枚あげますから、あなたの一枚ください」という言葉と、交換という行為で、二人がまったく対等に同じことをしているような錯覚させられるところにある。この対等という暗示が、あとの行為に疑いをさしはさむ余地を奪ってしまうことです。
 同じ行為が、同じ結果を生み出すところに、このマジックの面白さと説得力があります。

 後半は、ごちゃまぜ予言の復習、9枚トランプカード、27枚カード当てなどを実施しました。

 今年最後のマジック教室でしたが、一年を振り返るとTAMCのマジック発表会の観覧などもあり、多くのマジック演技を習得して収穫がたくさんありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする