goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

「イロドリ」の木村知史店主

2017年12月16日 | 日記
               「イロドリ」の木村知史店主

岐阜市まで足を伸ばして話題のラーメン店「イロドリ」(木村知史店主)へ行きました。
木村知史店主は、「白神」で6年半修行。2年前(2015年)に開催された「第3回ラーメン総選挙」で見事に優勝しました。「彼の想像力は随一、期待しております」(白神店主の石神康睦さん)。白神グループから独立をして昨年の10月に「イロドリ」(石神康睦氏が名付ける)をオープンさせました。その後、総選挙で優勝したとの話題性もあり「イロドリ」にはテレビ各局や各雑誌などメディアの取材が多くなり、来店客も行列する繁盛店となりました。雑誌では新店舗部門では第一位に選出されました。

今年開催された「第4回ワールドラーメングランプリ大会」には、450店舗がエントリーしまして書類審査の結果16店が決勝大会に出場しました。イロドリも決勝大会に出場しましたが、今回は第4位という結果でした。

「特製イロドリらぁめん」(900円)は、濃厚でコクがある鶏白湯スープが自家製麺に絡む。低温調理した鶏チャーシューは、ハーブで香り付けするなどこだわりが満載です。スープの秘密は甘味と香りを与えるための鶏の削り節。高価な食材を惜しみなくスープは作られています。

※「イロドリ」の木村知史店主の記事
⇒ http://ippudo-outside.net/ramen_irodori/

(12月16日記)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする