goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

神田祭(3)「祭りに関すること」

2017年05月17日 | 神田祭
                外国人祭り参加者

神田祭に参加してみると、神輿を担ぐ人が主役となっていますが、それに関することがいろいろとあることに気がつきます。

外国人の見学者が多いこと。日本の伝統祭りに接しようとの姿が見えます。
DJポリス。祭りの進行をスムーズにするための先導役にもなっています。
祭り衣装の着付け役。半纏の帯締めや頭への手拭い締めなど。

芸者や子供たちの衣装はとても目につきます。
各町内ごとの半纏の模様。
神田明神大鳥居前の甘酒の天野屋。

神田祭はいろいろの方の協力により盛り上がっていることが理解できます。

(5月17日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする