TAMC例会でマジック披露(東京商工会議所)
TAMC(東京アマチュアマジシャンズクラブ)の例会は東京商工会議所で開催されております。
5つのグループに分かれて実施される交流の時間は毎回リーダーを決めてマジック作品を披露して指導するもの。
この日は新会員の2名の入会セレモニーが行われました。昨年から入会者が多くなってきております。新入会員には、80周年記念誌、会員名簿、お土産マジック用品、名刺等が贈呈されます。
会員発表では、研修会で学んだものの成果を発表するもの、会員が交代で自分の得意の作品を披露するものなどがあります。この日は研修会で大原希是会員から学んだミラクル3本ロープの披露を担当しました。
研究部発表では、ルービックキューブを使った効果的なマジックの演出方法について松岡尚登会員より詳しく解説が行われました。
連絡・報告のコーナーでは、5月25日(日)に開催される「マジック大会」と「家族会懇親会」についての連絡がありました。
ボランティア委員会の活動報告として豊島区のアトリエクラブが予防介護の一環として「マジック教室」を毎月開催していることの報告をしました。
(4月18日記)